Japanese
MAGIC OF LiFE
2015年04月号掲載
Member:高津戸 信幸 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-メンバー・チェンジがあっても培ってきたものが崩れていないのは、メンバーさんが高津戸さんの作るものを信頼しているからだと思います。
ああ、それは感じます。信頼してくれてますね。それがわかるから僕もやりがいがあるし、プライドを持って音楽制作ができています。強い曲も弱い曲もできるのが僕らの持ち味というか、オリジナリティだと思うんです。それは自信を持ってやれていますね。ベースとドラムがパワフルになったので、そこがより強まったと思います。ライヴで勝たないといけないので。それはやわらかい曲をやったら勝てないというわけではなく、バランスというか。曲順はライヴを意識していますね。
-「箒星の余韻」で"目の前の世界が/ねえ 輝いてるよ"という詞で締めているところにも、バンドがいい状態だということが表れていますね。
そうですね。この曲が"MAGIC OF LiFE"という名前をつけたきっかけになったもので。曲に出てくる女の子も男の子も、全部僕なので。弱いときの僕も、背中を押したいなと思ったときの僕もいる。だから"世界が輝いて見える"のも、結局僕のことで。そういう意味でも、この曲はすごく大切な曲ですね。
-「リリム」はMAGIC OF LiFEがやれることがすべて詰まっている曲だと思いました。
あ、本当ですか? これは最後に作った曲なんです。「storyteller」に繋がる楽曲なのかな、最後から2曲目にしようと思っていたので。サビもコーラスも悩みながら作って。世の中には"痛みはいつか消えるから未来に行こう"という曲が多いと思うんですけど、僕らはそうじゃなくて。最初に言ったように音楽活動でつらい経験もたくさんしてきましたし......。でもその痛みがあったから今があると本当に思っているので。だから"涙は枯れることはないから/消えはしないよ"という詞を書いて。消えないから忘れないんだと思いますし......でも"選んできた人生に後悔はしてないよ"と自分に言い聞かせている部分もあるのかもしれないですね。
-とても素晴らしい詞だと思います。共感というよりは、新たな気づきになりました。"涙が世界を繋げたんだ"という言葉が胸に残ります。
そうですね......やっぱり、この年齢でバンドを続けている人間は異常だと思うんです。結構な過去や生い立ちがあって。うちのメンバーは"痛み"で繋がっているので。序盤と最後に"世界は君だ"と言っているんですけど、"何があっても世界は今目の前にいるあなただ"みたいな感じですかね。"どうなったとしても、目の前が世界なんだ"とか、そういう思いが入っていますね。
-昔は"終わりが来る"という怖さがあったけれど、今のMAGIC OF LiFEはそれは受け入れられているのかもしれないですね。だから"音楽をやっていく"という覚悟が、ここで決まったのかもしれません。
あ、嬉しい。まさにそれで。勝負できる、胸がいっぱいになるアルバムは作れたと思うので。ただ、料理が美味しいだけじゃだめだと思うんです。ちゃんと皿とか、フォークとか、飾るものもちゃんとしていないと、料理としては完璧じゃなくて。でも今の僕らは気持ちよく音楽をやらせてもらっているし、僕らの音楽を愛してくれている信頼できる方々が周りにいて。そういう素晴らしい環境があって、誇れるアルバムができました。ひとりではこんなアルバムは作れないですね。だから"このアルバムが人々の心に響かなかったら、もうこれはしょうがないな"という気持ちがあるんです。そういう意味では心境もさっぱりしてるのかもしれないですね。
-4月19日には地元である栃木市総合運動公園 総合体育館で開催する自主企画フェス"Don't Stop Music fes.栃木"(※通称"栃フェス")がありますね。
栃フェスは栃木の人が無償の愛ですごく応援してくれて、協力してくれて。この前は栃木市長にも会ってきました。こんなはみ出し者が(笑)。
-ははは。市長さんからMAGIC OF LiFEへの、あたたかいお言葉もすごく印象的でした。栃フェスはいつから構想を練っていたんですか?
本当は去年やりたかったんですけど、栃木ではバンドがフェス・イベントをやるのが初めてのことだったので、なかなか借りられる場所がなくて。でも今年はいろんな人のお陰もあって、開催できることになりました。誘ったアーティストはみんな頑張ってるアーティストで、仲も良くて。全員すぐにOKしてくれて、本当に嬉しかったです。あとはどれだけ栃木に人を集めるかですね。バンドに興味のない栃木県の方々にも来てもらえるように頑張りたいと思っています。親孝行もしたいですしね(笑)。栃木は栃木SC、宇都宮ブリッツェンだけでなく、グルメで焼きそばもあるし、とちおとめもあるし、とち介くんというゆるキャラもいるし、そういうものが全部集まった、栃木の魅力たっぷりの1日にしたいです。
-そして、4月24日からは全国ワンマン・ツアーもスタートします。
ワンマン・ツアーについてはこれから考えていくんですけど、せっかくのコンセプト・アルバムなので、今まで僕らがやったことないようなことをやりたいですね。曲の導入にはこだわっているバンドなので、楽曲を引き立たせるようなこともしっかりと。シンプルに4人でできる、僕らにしかできないエンタテインメントを最大限に活かしていきたいと思います。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号