Japanese
アルカラ
2014年09月号掲載
Member:稲村 太佑 (Vo/Gt) 田原 和憲 (Gt) 下上 貴弘 (Ba) 疋田 武史 (Dr)
Interviewer:天野 史彬
-最後にTrack.7「どうでもいいウタ」についても訊きたいんですけど、この曲で歌われる"どーでもいいことばかり"っていう言葉。最初にも言ったように、僕はこのアルバムをすごくシリアスで緊迫感のあるアルバムだと捉えたんですけど、その中でも"どうでもいい"と言いたい、あるいは言わざるを得ないところがアルカラの性(サガ)だし、それこそがアルカラにとってのロックなのかなっていう感じがしました。
稲村:いや、ほんまにね、どーでもええやんっていう。そういうことを昔からやってきたなって思って。歌詞の中でも、"横断歩道 白線の上だけを歩け 踏み外せば ゲームオーバー"とか、"何言ってんねやろ"って感じじゃないですか(笑)。ほんとどうでもええんですけど、そのどうでもええことで一喜一憂してたなって。"あきすとぜねこでおまじない"とかね。うちの姪っ子たちがやってたんですけど、楽しそうやなぁって。でも、どうでもええなぁって(笑)。飯の種にも何にもならないんですよ、でも、めっちゃ楽しそうなんですよ。"今夜は誠司にテレフォン"ってところとか、誠司って、地元の連れでバンド辞めちゃった奴なんですけど、そいつに電話するとか歌っても、それもまたどうでもええやんっていう(笑)。"だからなんやねん?"っていうことが面白いって思うし、そういうことを堂々とやっていきたいんですよね。どうでもいいことって面白いんですよ。
-このアルバムにおいて、赤裸々に素顔を出せたからこそ"どうでもいい"と歌える、あるいは"どうでもいい"と歌えるからこそ、赤裸々になれる部分もあったと思いますか?
稲村:あぁ、でも確かに、赤裸々でいいやんとも思いましたね。例えば、"あの人とあの人が付き合って別れたらしい"とか、周りの人がああだこうだ悩んでるのって、むっちゃ楽しいじゃないですか(笑)。本人からしたら全然どうでもいいことじゃなくても、周りからしたらめっちゃ楽しい(笑)。そういうのを考えたときに、みんなめっちゃ小さい世界でごちゃごちゃしてんねやって思ったんですよ。世界は広いだの丸いだの言いますけど、みんな似たようなことしてるんやろうなって。みんな、どうでもいいことしてるんですよ。それが面白い。
-このアルバムって、社会的なものであれ、音楽シーンに対してであれ、様々な問題意識があったからこそ、稲村さん個人の赤裸々な思いも滲んでいるし、それと同時に、"どうでもいい"っていう言葉も強い説得力と切実さを持って出てくるっていう、いろんな想いが重層的に重なりあうことで構成されているんですよね。だからこそ、このアルバムがこの国のロック・リスナー、あるいはミュージシャンたちの間でどういうふうに聴かれていくのかっていうのもすごく興味深いですよね。このタイミングで自身のレーベルである"くだけねこレコーズ"を本格始動させて、後輩バンドのフックアップも行っていくんですよね?今、アルカラとして12年やってきて、シーンの中での自分たちの役割を意識されている部分もあるんじゃないですか?
稲村:なんというか、単純に僕らって、みんなでわいわい絡むのが好きなんですよ。その中で、"こいつおもろいな"って思える奴と出会ったり、"こいつらめっちゃ頑張ってんのにな"って思う奴らと出会ったりして。そういう連中集めたら、すごいことになるんちゃうかなって思ったりするんですよね。でもそれって、よっぽど自分に自信とノウハウがないとできないことだと思うんですよ。何もない中で勢いと気持ちだけでそういうことは言えないから、どうしたらいいんかなって思いながら、何かきっかけ作りができたらなってずっと思ってて。例えば、YOSHIKIさんがExtacy Records作って、そこからGLAYやLUNA SEAを発掘したり、つんく♂さんも、"城天"っていう大阪城公園での野外イベントで、お客さんがどうやったら楽しめるんやろうっていうことを一生懸命考えたりしてきて。つんく♂さんって、ああやってハロー!プロジェクトが大きくなっていっても、曲作るときには昔からの仲間を呼んできたりするんですよね。例えば中3まで冴えなかったけど、高校入るときにキャラ変えよう、みたいなのってあるじゃないですか(笑)。
-高校デビュー的な。
稲村:そういうリセットもせず、培ってきたものを捨てない人ってすごいなって思うんですよ。僕らもいろんなバンドと距離近く関わってるぶん、そうありたいなって思うんですよね。(Skream!の表紙を見ながら)それこそTHE ORAL CIGARETTESなんかは最近出てきた感じですけど、ずっと奈良で"僕らどうしたらいいですか?"って言ってくる子らやったんですよ。そういう連中と繋がっていく中で、僕らが何かのきっかけになれたらいいなってずっと思ってて。そういうことを考えてた矢先に、後輩のfolcaっていうバンドがいるんですけど、ライヴもよくなってきてるし、音源もすごくよかったんで、彼らに1歩目を踏み出す勇気をもらえた感じなんですよね。やろうって決めて立ち上がって、今までやってきたことを振り返ったときに、いつの間にか周りにいろいろ武器が揃ってて、それが勇気になったというか。もちろん、それですべてを変えられるわけではないし、微力なんですけど、みんな微力だと思うんですよ。微力の中でやれることを精一杯やった方がいいなって思いますね。
-それが段々と広まっていったり、それをこの先に繋いでくれる人たちが現れたら素晴らしいことですよね。
稲村:何年か経ったときに"あいつらすごいことやってんな"ってなればいいですよね。せっかく後輩に慕われるバンドなのでね。力を貸してくれる人たちもいるし。......"くだけねこレコーズ"なんつって、初めて自分らの全国版CDを出すときに"へんてこな名前で面白いな"ってなんとなく付けた名前ですけど、それが今、ほんまに意味が出てきて。......まぁでも、PIZZA OF(DEATH RECORDS)とか、大先輩が既にデカいことをやっているので、別に真新しいことではないと思うんですよ。でも、ロックのシーンではあまりなかったんちゃうかなって思うんで、誰かの背中を押せるような、そんな立場に立っていく覚悟を持っていきたいなって思いますね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号