Japanese
Skream!×HMV presents "ROCKのススメ VOL.1" スペシャル対談
2014年09月号掲載
-皆さんそうやって自分たちの足場を固めた上で今、全国区でやってて、tricotはヨーロッパにも行ってるし。改めて自分たちのルーツみたいなものがある上でいろんなところに行って感じることってありますか?
中嶋:そうですね。つい最近海外に行ってたんですけど、7月前半に。でも何も変わらなかったですね。自分たちは。その、スタイルというか。やり方とか、曲の見せ方とかパフォーマンスとか、意気込みとかも(笑)、全然変わらずにやってて。もう、どこでも一緒なんやなっていうのは思いました。変に海外やからって、海外で好かれるのってどんなんやろう?とか考えずに行ったんで、いつもの京都でライヴしてるのと同じ感じで。ワーーーッツ!てやってきたんで(笑)。
-お互い聞きたいことはないですか?
三原:うち、バンドとして海外とか行ったことがまだないバンドなんで、どうなんですか?っていうのは聞きたかったんですが、今ので十分(笑)。
中嶋:(笑)HaKUも行ってましたね。
辻村:僕ら前の『wonderland』ってアルバム出したときのツアーが"東名阪マ(マレーシア)"っていう(笑)ワンマン・ツアーだったんですけど。さっきイッキュウも言ったようにやってる側は変わらないんですけど、お客さんは変わりますね。めっちゃ歌うんですよ。
中嶋:うん。めっちゃ歌う。
辻村:日本語が好きなのか、勉強してくれてるのかわからないですけど。それこそ英語っぽく考えて行くよりかは、向こうは日本人っていう外国人を求めてるわけで、変に気取って英語でパフォーマンスしたりしなくても、普段やってることをやったほうが喜んでくれるのかな?とか。日本のアーティストを見に来て一緒に歌いたいと思ってる人たちは、"サンキュー"より"ありがとう"って言葉を聞きたい人のほうが多いのかな?って思いました。昔は海を越えて行くことはすごい壁のように感じてたんですけど、でもアニメが世界に行ってくれて、で、そこにJ-ROCKとかJ-POPとかついて行ってくれたおかげで、今はもう日本の音楽そのものがかっこいいと思われるようになって、日本語かっこいいと思われるような雰囲気があるのかな?と思ったんで。そのタイミングで海外に行けたのはデカかったと思いますね。
-他に聞いておきたいことはないですか?
辻村:「SPAM生活」とか、楽曲(笑)、あれどうやって降りてきたんかな?と思いましたね。
三原:うちのバンド、僕が作詞作曲してるわけじゃなくて、弟(ベースの康司)がやってるんですけど、大体、歌詞とメロディが一緒に出てきて、風呂場とかで歌ったメロディをそのまま組み立ててひとつの形を作って僕らに渡してくれるんです。で、僕らは今まで培ってきた音楽をごちゃまぜにして、康司が持ってきたアレンジをつぶして、フレデリックにするっていう作業なんですけど、それがまたドラムであったりギターであったりのクセが入って、変わっていったりしますね。
-HaKUもR&Bを過去、やってたり、ハイブリッドですもんね。
辻村:僕、ビジョンとか全然わからないんですけど、たぶん似てるというか、鳴ったものをそのまま繋げるっていうパターンはよくやったりしてましたけど。でも昔より今のほうがシンプルにはなりましたね。自分たちにとって、より"いい"と思えるものを研ぎ澄まして行ったのが今だと思うんですけど。昔はやりたいと思うことを1曲に全部詰め込んでいたんで、Aメロに戻ってこないとかよくありましたね(笑)。なんか大阪の人に多いんですよね?
-サビかと思ったらサビ前だった、とか。
辻村:あれ、アルカラがいけないんです(笑)。サビかと思ったら最後に置いとくみたいな。
中嶋:びっくりさせたいみたいな、なんかあるんやと思います、関西の人は(笑)。"まだサビちゃうんかい!"と思わせたいとか。
-そういうところも堪能してもらえるといいですね(笑)。では3マンに向けて、お客さんへのメッセージをいただけますか。
三原:自分の気持ちとしてもそうなんですけど"どうや?この3マン"って感じです。"楽しいしかないやろ"の一言です。
中嶋:まあ私的にはずっとちゃんと対バンしたかった2バンドなんで。どっちも大好きなんですけど、負けないようにがんばります。
辻村:や、でもホントに踊れる音楽っていうところで繋がりがあると思うんですけど、単純に身体、動くと思います。でもダンス・ミュージックの概念って身体が動くところだけじゃなくて、心が躍ることがダンス・ミュージックのような気がするので、それがテンポが遅かったとしても速かったとしても、どのバンドも心を躍らせに、この日ライヴをやると思うし、ぜひぜひ本物のダンス・ミュージックみたいなものを楽しみに来ていただけたらなと思います。
▼公演概要
Skream!×HMV Presents "ROCKのススメ Vol.1"
10月9日(木)渋谷WWW
18:00 OPEN / 19:00 START
出演:tricot / HaKU / フレデリック
料金:¥2,800 (税込/ドリンク代別途必要)
▼チケット発売中
ローソンチケット 0570-084-003 https://l-tike.com/ Lコード:70303
企画・制作:激ロックエンタテインメント/ローソンHMVエンタテイメント
▼HMV ONLINE 特集ページ
https://www.hmv.co.jp/news/article/1408220059
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号