Japanese
HaKU
2015年06月号掲載
Member:辻村 有記 (Vo/Gt) 三好 春奈 (Ba/Vo) 藤木 寛茂 (Gt) 長谷川 真也 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
"共生"をテーマに掲げたフル・アルバム『シンバイオシス』から1年強。この期間でHaKUは新たな自分たちの居場所を開拓した。同期やシンセを導入しないなど、自らに課していた制約を取り払い、この1年間、自由かつ果敢にライヴを繰り返してきた彼らは、これまでのダンス・ロックからクラブ・ミュージックとしても深化を遂げ、それによって彼らがもともと持っていたHR/HM要素が効果的に響くようにもなった。加えて『シンバイオシス』から見受けられた歌としての側面もよりキャッチーに。新作『I HEAR YOU』、移籍第1弾に相応しい新生HaKUを感じられるはずだ。1年以上ぶりのインタビュー、メイン・ソングライターでありフロントマンである辻村有記の晴れやかな表情がとても印象的だった。
-前作『シンバイオシス』からこれまで、バンドにとってはどんな期間でしたか?
辻村:次のステップに行くための準備期間というか。『シンバイオシス』がひとつの集大成であったことは間違いないので、そこである種今までやってきたことを出し切ったというか。だからこそ僕らは"それを糧にして何ができるかな?"と話し合う期間が必要だったんです。それと同時進行で新しい音を制作していた......という感じです。ちょうどそのときに70分ノンストップ・ミックス・ライヴ"Reincarnation Lev.1 ~out break~"(2014年8月30日、渋谷gladにて開催)という、MCもなしで、音もDJセットみたいにして、ライヴハウスじゃなくてクラブでやる......という勝負をしてみたいなと思って。やってみたらすごくよかったので。
全員:うんうん。
辻村:個人的にもエレクトロやクラブ・シーンの音楽が好きで、それは少なからずHaKUに活かされていた部分もあったんですけど、それをもうちょっとバンドにどどどっと入れたものをやってみようかなと思ってやったら、それがすごく良くて。お客さんの表情を見ていると、自分たちの伝えたいことが、すごくナチュラルに伝わってたと感じられてすごく嬉しかった。"Reincarnation"は全部リミックスして書き直したんですよね。普通なら知らない音はわからなくてノリにくいと思われるかな、と思ったんですけどそういうこともなく、鳴ってる音に対して(観客の)身体が跳ね上がっていて。作った音がそのまま届いた経験は今までになかったので、『シンバイオシス』から次のステップに向かうための肝がそこでできて。そこから新しい音源を作っていくことになりました。
藤木:"Reincarnation"のころには『I HEAR YOU』をちょっと作り始めてました。今までやってきたことに違うエッセンスが加わるようになるから、俺らも"どういうふうになるのかな?"という不安ももちろんあって。でも"同じことしても面白くないから、新しいことをやっていこうや!"という話はずっと4人でしてて。なのでいい意味で一方通行で新しいことを考えられたかなという気がしてますね。
三好:同期音源を入れる手法が当たり前になっている今の時代に、私たちは4人の音だけのリアルタイムでどこまでできるのかをライヴでもずっと突き詰めて。『シンバイオシス』はそのために音をシンプルに、"ほぼライヴで再現できるものしか入れないでおこう"というところでできた作品だったんです。"Reincarnation"で全部リミックスして全部音を変えたときに、やっぱり音はすごくシンプルで。曲の構成とかも原曲より削ぎ落とされた感じのものになったり......よりそのひとつのものを磨いていくことに対してもすごく考えるようになりました。"Reincarnation"では動きを決めたり、普段のライヴでやらないようなこともいろいろやってみて、"これもできるやん、あれもできるやん!"というのが見えてきて。それが『I HEAR YOU』という作品になったので、そういう新しいわくわくが伝わったらいいなと思います。
長谷川:"Reincarnation"で必然と"お客さんも僕らも楽しめて、リミックスした楽曲がストレートに伝わりやすいようにアレンジしよう"というのは、僕らが今までやってきた道と別のところで、ある種の企画モノみたいにコンセプトがしっかり決まってたんです。でも今までと違う手法でありながら、みんなと同じ方向に向けてやれたのは、すごく大きくて。『I HEAR YOU』は、もともと僕たちが持っていたものと"Reincarnation"という別のルートでできあがったものをうまいことドッキングして、ひとつのものになってできた感じがあります。なのでHaKUのカラーを残しながら、新しいものを取り入れてできた作品だと思います。
-辻村さんもブログで"バンドを結成して初めての音源『WHITE LIGHT』を作ったときの雰囲気が8年の時を経て甦った"と書いてらっしゃいましたね。
辻村:そうですね。"HaKUはこういうバンドだからこういうことをする、これは似合わない、これはだめだ"とか、僕たち自身が勝手にHaKUというものを決めちゃってた部分もあると思うんです。でも『シンバイオシス』が出せたことによって次に行こうとも思えて、今はある意味むちゃくちゃできるというか、決められたルールがないところに一旦立ち返ったというか......1回まっさらなところに戻れた感覚があって。踊れるし、歌えるし、悲観的な言葉以外の言葉も歌えるんじゃないか? と考える機会があって。この8年間の経験が自分たちにはたくさんあるので、それをもっと大きいものにできたのは今回からだと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号