Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

FEATURE

Overseas

MAXIMO PARK × tricot 対談インタビュー

MAXIMO PARK × tricot 対談インタビュー

インタビュアー:石角 友香
MAXIMO PARK: Paul Smith (Vo) Duncan Lloyd (Gt) Tom English (Dr) Lukas Wooller (Key)
tricot:中嶋イッキュウ (Vo/Gt) キダ モティフォ (Gt/Cho) ヒロミ・ヒロヒロ (Ba/Cho)

MAXIMO PARKのフロントマン、Paulがtricotを知ったのはUKのネット・ラジオだった!意外なきっかけからオープニング・アクトで出演することになったtricot。この対談がなんと初めてのご挨拶も兼ねるという、なかなかにレアな現場に遭遇。音楽そのもので出会いを果たした両バンドの、まじめだけどユーモラスな対談をお届けします。

-そもそも共演のきっかけは何だったんですか?

中嶋:Paulさんがツイッターでtricotをいい!って言ってくれてるっていうのをスタッフが見つけて。

Paul:"メリー・アン・ホブス・ショー"ってラジオ番組がいろんな曲を流すんだけど、その中で彼女たちの音楽が流れて、それで知ったんだ。

中嶋:で、もうすぐ東京でライヴがあるっていうのを知って、オープニング・アクトとして出られないか?聞いてもらって。

Paul:マネージャーがCDを送ってくれて。こっちも東京でできるってことで、サポーティング・アクトに出てもらうことにしたんだ。

-MAXIMO PARKの他のメンバーはtricotを聴いてどう感じましたか?

Duncan:メンバー全員好きな音楽のテイストは似てるんだけど、"いい音楽"ってことに関しては何でもいいわけじゃないから、こういういい音楽に出会えて嬉しいね。

-UKにはいない感じ?

Paul:すごいエネルギーを持ってるってところは僕らと共通してる部分はあると思う。もちろんUKにもこうしたマス・ロック、ポスト・ロックのバンドもいるよ。ただ、日本の音楽って、雑誌も日本語だし、それが手に入るわけでもないから。今はネットはあるけど、言葉の壁はやっぱりあるから、なかなか情報がわからないんだよね。だから日本に来たときにショップでチェックしたり、ラジオを聴いたときに、自分たちと似たようなエネルギーのある音楽を知ったりするんだけど。ちなみにPOLYSICSとは一緒にプレイしたことがあるよ。

tricot:へー!

-マス・ロック的なところと、他にどんなところがいいと思ったんですか?

Paul:複雑なのに甘かったり、複雑なのにキャッチーで耳に残る。心をとらわれるようなところがいいよね。ヘヴィなんだけどメロディもあるし。それが一緒になってるところがいいよね。

中嶋:いやぁ、嬉しい。サンキュー(笑)。

Tom:日本以外でプレイすることはあるの?

中嶋:今年からそういう機会が増えてきて、こないだも初めてアジア・ツアーをしてきたばかりで。

Tom:イギリスにも来てください(笑)。

tricot:オフコース!

中嶋:7月にヨーロッパでライヴも決まってて。

Tom:素晴らしいね!

Paul:ニューカッスルにも来てよ(笑)。

中嶋:日本で東京以外にも行ったことはありますか?

Paul:京都、大阪......。

tricot:おおっ!

Paul:あと、横浜にも行きたいと思ってて。東京はすごくエキサイティングな場所ってわかってるんだけど、FUJI ROCK FESTIVALでプレイしたときに、山に囲まれて、自然もきれいだなと思ったから、東京以外のところもどんどん見たいんだよね。

-ところでお互いのリハは見たんですか?

Paul:イエ〜!"トロロロトーン(ギター・フレーズを歌ってみせる)"

tricot:ははは。

-tricotのみんなはMAXIMO PARKにどんなイメージが?

中嶋:名前だけは知ってて、今回、全部のCDを聴いて、知ってる曲がいっぱいあったから名前と曲がつながったというか。CMとかで流れてて、"この人たちなんだ、本物や!"っていう(笑)。

Paul:ヒット曲だから(笑)。