Japanese
LiSA、両A面シングル発売記念イベントにユニゾン田淵、PENGUIN RESEARCH堀江らゲスト出演決定。CD商品見本&購入特典デザインも公開
2018.11.30 19:00
12月12日に14枚目となるシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』をリリースするLiSA。彼女が、同シングルの発売を記念して東京と大阪にて開催するリリース・イベント"LiSA ニューシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』発売記念トーク&ミニライブ"のスペシャル・ゲストを発表した。
12月15日の東京会場には、「赤い罠(who loves it?)」で作詞作曲を担当した田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)と、「赤い罠(who loves it?)」、「ADAMAS」の編曲を担当した堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)が、12月16日の大阪会場には「ADAMAS」の作曲を担当したカヨコと東京に引き続き堀江が出演する。両A面シングルを制作した張本人たちとLiSAとのクロス・トークということで、各会場でどんな話が繰り広げられるのか期待が膨らむ。両日ともに観覧フリーのイベントのため、ぜひ会場に足を運んでみよう。
さらに大阪会場では、FM802"802 Palette"の番組公開収録が行われることも決定した。イベント前日となる12月15日放送の同番組内では、トーク&ミニ・ライヴを間近で観ることができるリスナー招待企画が行われるとのこと。
また、購入特典である"LiSA絵柄ポストカード"全11種類のデザインと、CD商品見本も公開された。
▼イベント情報
"LiSA ニューシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』発売記念トーク&ミニライブ"
12月15日(土)ゲートシティ大崎 アトリウム 13:00~
ゲスト:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)/ 堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)
12月16日(日)大阪 ツイン21アトリウム 15:00~
ゲスト:カヨコ / 堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)
内容:トーク&ミニ・ライヴ(観覧フリー)
※12月16日イベントには、FM802"802 Palette"の番組公開収録が入ります。
▼番組情報
FM802 "802 Palette"
12月15日(土)26:00~29:00
※12月16日開催の"LiSA ニューシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』発売記念トーク&ミニライブ"トーク&ミニ・ライヴを間近で観ることができるリスナー招待企画を実施
https://funky802.com/service/homepage/index/1626
TVアニメ "ソードアート・オンライン アリシゼーション"
放送中
オープニング・テーマ:LiSA「ADAMAS」
■放送局:TOKYO MX / BS11 / とちぎテレビ / 群馬テレビ / MBS / テレビ愛知 / AbemaTV(※地上波同時配信)
(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
■公式サイト:https://sao-alicization.net/
▼リリース情報
LiSA
14thシングル
『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』
2018.12.12 ON SALE
【初回生産限定盤】(CD+DVD) "赤い罠(who loves it?) / ADAMAS"
VVCL 1370~1/¥1,600(税別)
※撮り下ろしブックレット付
■商品見本
[CD] ※初回生産限定盤、通常盤共通
1. 赤い罠(who loves it?)
2. ADAMAS ※TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」オープニングテーマ
3. カップリング曲A
4. 赤い罠(who loves it?) -Instrumental-
[DVD] ※初回生産限定盤のみ
「赤い罠(who loves it?)」ミュージッククリップ
【期間生産限定盤】(CD+DVD) "ADAMAS / 赤い罠(who loves it?)"
VVCL 1373~4/¥1,600(税別)
※アニメ描きおろしイラスト使用ミニポスター&イラスト使用三方背ケース仕様
※2019年3月末日まで出荷予定
■商品見本
[CD] ※期間生産限定盤のみ
1. ADAMAS ※TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」オープニングテーマ
2. 赤い罠(who loves it?)
3. 1/f
4. ADAMAS -Instrumental-
5. ADAMAS -TV ver.-
[DVD] ※期間生産限定盤のみ
・「ADAMAS」ミュージック・クリップ
・TVアニメ"ソードアート・オンライン アリシゼーション"ノンクレジットOP映像
【通常盤】(CD) "赤い罠(who loves it?) / ADAMAS"
VVCL 1372/¥1,200(税別)
■商品見本
■「ADAMAS」先行フル配信
配信中
■オリジナル特典:LiSA絵柄ポストカード
対象店舗:全国アニメイト(オンラインショップ含む)、TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く)、HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く)、TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ)、WonderGOO/新星堂全店(一部店舖除く) および新星堂、WonderGOOオンライン、ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)、ソフマップ (CD取扱店、及びドットコム)、とらのあな(一部店舗除く)+通販、ANIPLEX+、Sony Music Shop、LiSA応援店
詳細はオフィシャル・サイトにて
ベスト・アルバム
『LiSA BEST -Day- & LiSA BEST -Way- WiNTER PACKAGE』
NOW ON SALE
VVCL-1310~1312/¥6,500(税抜)
【期間生産限定盤】(2CD + 特製カレンダー)
[収録内容]
・『LiSA BEST-Day-』通常盤CD
・『LiSA BEST-Way-』通常盤CD
・『LiSA BEST -Day-&LiSA BEST -Way- WiNTER PACKAGE』特製カレンダー(2018年10月1日(月)~2019年4月30日(火))
・特製クリア・ケース仕様
■商品見本
『LiSA BEST-Day-』
[CD]
1. Rising Hope ※「魔法科高校の劣等生」OP
2. crossing field ※「ソードアート・オンライン《アインクラッド》編」OP
3. だってアタシのヒーロー。 ※「僕のヒーローアカデミア」ED
4. シルシ ※「ソードアート・オンライン《マザーズ・ロザリオ》編」ED
5. AxxxiS ※「クオリディア・コード」2nd OP
6. Empty MERMAiD
7. ジェットロケット
8. BRiGHT FLiGHT
9. traumerei ※「幻影ヲ駆ケル太陽」OP
10. L.Miranic
11. ID ※ゲーム「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION」主題歌
12. LiTTLE DEViL PARADE
13. WiLL~無色透明~
14. Believe in myself
『LiSA BEST-Way-』
[CD]
1. Catch the Moment ※「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」主題歌
2. Thrill, Risk, Heartless ※ゲーム「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」主題歌
3. oath sign ※「Fate/Zeto」1stシーズンOP
4. ASH ※「Fate/Apocrypha」2ndクール OP
5. Rally Go Round ※「ニセコイ:」OP
6. ハローグッデイ ※丸井グループ 「マルコとマルオの7日間」アニメーションCM「猫がくれたまぁるいしあわせ」タイアップ
7. No More Time Machine ※「ソードアート・オンライン《キャリバー》編」ED
8. Hi FiVE!
9. コズミックジェットコースター
10. Brave Freak Out ※「クオリディア・コード」1st OP
11. ROCK-mode'18
12. Mr.Launcher
13. Believe in ourselves
14. best day, best way
▼LiSA ツアー情報
"LiVE is Smile Always~ASiA TOUR 2018~[core]"
11月9日(金) わくわくホリデーホール ※公演延期、振替公演日調整中
12月9日(日)仙台サンプラザホール
"LiVE is Smile Always~eNcore~"
1月29日(火)Zepp Fukuoka
2月4日(月)Zepp Osaka Bayside
2月5日(火)Zepp Nagoya
2月13日(水)Zepp Tokyo
2月14日(木)Zepp Tokyo
2月22日(金)Zepp Sapporo
▼オーディション情報
"YAEVA MUSiCオーディション Vol.1"
■音源・書類審査[1次審査]
~2019年1月7日(月)16:00
■審査スケジュール[2次審査]面接・スタジオ歌唱審査
2019年2月2日(土)福岡
2019年2月3日(日)大阪
2019年2月9日(土)大阪
2019年2月10日(日)名古屋
2019年2月16日(土)東京
2019年2月17日(日)東京
2019年2月23日(土)札幌
■審査スケジュール[3次審査]面接・ライヴ審査
2019年5月1日(水)東京都内某所
※2次審査、最終審査ともに日程は変更になる可能性がございます
特設サイト:https://www.sonymusic.co.jp/sd/yaeva/
▼LiSA参加 リリース情報
V.A.
MIX CD
『MiX ~面白いほどよくわかるノンストップSACRA MUSIC~』
2019.01.23 ON SALE
VVCL 1387/¥2,500(税別)
[SACRA MUSIC]
■収録アーティスト(全20組)
藍井エイル
ASCA
綾野ましろ
=LOVE
EGOIST
ELISA
GARNiDELiA
ClariS
斉藤壮馬
佐香智久
SawanoHiroyuki[nZk]
三月のパンタシア
スピラ・スピカ
TrySail
花澤香菜
halca
春奈るな
PENGUIN RESEARCH
LiSA
ReoNa
(50音順)
■収録楽曲
藍井エイル「IGNITE」(TVアニメ"ソードアート・オンラインⅡ"OPテーマ)
GARNiDELiA「ambiguous」(TVアニメ"キルラキル"第2クールOPテーマ)
ClariS「ヒトリゴト」(TVアニメ"エロマンガ先生"OPテーマ)
TrySail「adrenaline!!!」(TVアニメ"エロマンガ先生"EDテーマ)
LiSA「Rising Hope」(TVアニメ"魔法科高校の劣等生"第1クールOPテーマ)
他、全30曲以上収録予定
SawanoHiroyuki[nZk]
7thシングル
『narrative / NOISEofRAIN』
NOW ON SALE
※[SawanoHiroyuki[nZk] LIVE "R∃/MEMBER"]チケット抽選先行受付応募可能
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
VVCL-1360~1/¥1,500(税別)
[CD]
1. narrative by SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA
2. NOISEofRAIN by SawanoHiroyuki[nZk]:Takanori Nishikawa
3. Christmas Scene by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki & Tielle
4. Cage
5. narrative (instrumental)
6. NOISEofRAIN (instrumental)
[DVD]
「narrative」MUSIC VIDEO
「Christmas Scene」MUSIC VIDEO
【期間生産限定盤(『機動戦士ガンダムNT』盤)】(CD)
VVCL-1363/¥1,500(税別)
【通常盤】(CD)
VVCL-1362/¥1,250(税別)
[CD]
1. narrative by SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA
2. NOISEofRAIN by SawanoHiroyuki[nZk]:Takanori Nishikawa
3. Christmas Scene by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki & Tielle
4. Cage
▼SawanoHiroyuki[nZk] ライヴ情報
[SawanoHiroyuki[nZk] LIVE "R∃/MEMBER"]
3月6日(水)豊洲PIT
OPEN 18:00 / START 19:00
Guest Vocal:西川貴教 / Aimer / mizuki / Gemie / Tielle and more
3月7日(木)豊洲PIT
OPEN 18:00 / START 19:00
Guest Vocal:LiSA / Aimer / mizuki / Gemie / Tielle and more
[チケット]
スタンディング ¥6,500(D代別)
■『narrative / NOISEofRAIN』購入者先行
11月27日(火)12:00~12月18日(火)23:00
■一般発売:2019年2月3日(日)10:00~
[問]
DISK GARAGE 050-5533-0888
▼映画情報
『機動戦士ガンダムNT』
全国90劇場で公開中
主題歌:SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA「narrative」
公式サイト:https://gundam-nt.net/
公式Twitter:@g_narrative
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号