Japanese
PENGUIN RESEARCH
Skream! マガジン 2021年09月号掲載
2021.08.20 @川崎CLUB CITTA'
Writer 蜂須賀 ちなみ Photo by Viola Kam (V'z Twinkle) @vizkage
ワンマンとしては、2019年8月の横浜文化体育館公演以来約2年ぶり。ワンマン以外のイベントも含めてもライヴ自体が約7ヶ月ぶり。PENGUIN RESEARCHがステージに立つ姿を観るのは本当に久々だった。開演と同時に立ち上がる観客はこの日を待ちわびていた様子だし、一度ステージ前方に立ってからスタンバイしたメンバー5人も、それぞれに感慨を噛み締めているように見える。"ご機嫌麗しゅう、みなさん。元気してた? 今日は最後まで楽しんでこうぜ!"と投げ掛けたのは、もちろん生田鷹司(Vo)。そして「嘘まみれの街で」が再会を祝すように鳴らされた。
積み重なった時間をイメージするとき、私は氷のような物体を想像する。2年という月日は決して短くはなく、ステージとフロアの間にそびえる氷の壁はきっと厚い。しかし、ブランクを感じさせないバンド・サウンド、それを浴びて拳を上げる観客の熱で、氷は一瞬で溶けていく。会えなかった時間が一瞬で埋まっていく。ガイドラインを守りながらのライヴであるため、観客は歌えないし、シンガロングは当然起こらない。しかしシンガロングが聞こえた気がしたのは、私たち自身がその光景を求め、頭の中で思い描いていたからであろう。また、コロナ禍以前と同じように、各曲のフレーズを観客に託すメンバーの姿からは、ファンに対する変わらない信頼が読み取れた。
冒頭3曲を終えたところで"いつも以上に全力でやるので、ぜひみなさんも、俺らに負けないくらい全力で楽しんでいってください!"と生田。ここで、2020年4月に配信リリースされたものの、まだライヴで演奏されたことがなかった「キリフダ」を披露。また、柴﨑洋輔(Key)の旋律から「八月の流星」に繋げる季節感満載の選曲もあった。さらに6曲目には、この日のために作ってきたという新曲「SUNNY RAIN」を初披露。ちなみにコンポーザーの堀江晶太(Ba)はタイアップやリリースなどの機会がないと新曲を作らないタイプらしく、今回のように、ライヴのために新曲を作るケースは珍しいそうだ。そして「SUNNY RAIN」、サビこそストレートな疾走感があるが、リズムを噛み合わせつつ、転調とともにどんどん展開していく構成がこれまでになく新しい。後のMCいわく、新保恵大(Dr)はこの曲を聴いたとき、"晶太君、こんな一面があるんだと感じた"そうだが、演奏終了後の拍手の長さから考えるに、おそらく同じことを感じた観客も多かったのではないだろうか。
神田ジョン(Gt)がチョーキングとともに"お前ら会いたかったぞー!"と叫び、ライヴはクライマックスへ。ソロ回しがあった「SUPERCHARGER」では、メンバーのプレイに乗って生田が楽しそうに身体を揺らし、最後には自身もスキャットしてみせる。「敗者復活戦自由形」では、観客のヘドバンでフロアが大きく波打つ。極めつけは「決闘」、「近日公開第二章」、「HATENA」の3連投だ。ラストの「boyhood」を演奏する前には、生田が"生きていて楽しいと思える瞬間があれば、明日も生きていこうかなって気持ちになれる。またここで一緒に遊びましょう"とライヴ・タイトル"have fun!"に込めた想いを語る。最後の最後まで楽器を鳴らしまくる5人の姿からは、まだステージを去りたくないという名残惜しさ、今現在の充実感、そして未来への願いが滲み出ていた。時間にして1時間程度。昼夜2部制につき普段のワンマンより曲数は少なかったものの、かつてなく特濃だったライヴ。メンバーがステージを去ったあと、影アナが終演を告げると、フロアからは温かな拍手が起こったのだった。
[Setlist]
1. 嘘まみれの街で
2. バケモノダイバー
3. シニバショダンス
4. キリフダ
5. 八月の流星
6. SUNNY RAIN(新曲)7. SUPERCHARGER
8. 敗者復活戦自由形
9. 決闘
10. 近日公開第二章
11. HATENA
12. boyhood
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号