Japanese
PENGUIN RESEARCH
2019年06月号掲載
Writer 沖 さやこ
"敗者復活戦自由形"、"近日公開第二章"など、近年のPENGUIN RESEARCHは楽曲タイトルからも強い志気が溢れているものが多いが、今作『決闘』は表題曲もc/w曲「逆襲」もたった2文字。この単刀直入なタイトルを掲げるところにもバンドが真っ向勝負を挑む覚悟を感じる。
「決闘」はTVアニメ"ゾイドワイルド"の第4クール・オープニング・テーマ。同作品とは『WILD BLUE / 少年の僕へ』(2018年リリースの両A面シングル)から二度目のタッグとなる。PENGUIN RESEARCHの代表的な持ち味として、5人の音色が縦横無尽に飛び回るような展開の多いサウンドスケープと、堀江晶太(Ba)の作る2010年代J-ROCK的なキャッチーなメロディが挙げられるが、同曲ではそれをメタルやハード・ロック、ヒップホップのテイストとパズルのように組み合わせ、バンドなりのアウトプット方法で形にしている。
「決闘」がこれまでの楽曲と異なるのは、アッパーでありながらもクールでシリアスな空気感を持っていること。それはがむしゃらに体当たりするというよりは、不敵な笑みを浮かべて虎視眈々と獲物を仕留めるような余裕に近い。熱量を爆発させるのでなく引いたアプローチも巧みに盛り込んだ生田鷹司のヴォーカルも含めて、まさにゾーンに入っている状態を音に昇華したという様子である。
だが歌詞を見てみると"敗北に甘えすぎた 俺"や"ダセえままの俺"、"こんな馬鹿な俺"など、やはり楽曲の主人公は弱者だ。1stフル・アルバム『敗者復活戦自由形』のインタビュー時(※2017年3月号掲載)、堀江は敗者にスポットを当てた理由を"自分が負け組だから"と言い切った。そしてそのあと"ずっと勝ち続けている人なんていないと思う。人は悔しい想いをしたときに自分自身のことに気づく。そこから諦めるのか、逃げるのか、逃げたあとに戻ってくるのか――失敗をすることでリトライするんだろうなと思っていて。自分はそういうことを経験したうえで、「負けてられっか!」と思って生きている"と続けた。「決闘」だけでなく「逆襲」にもそのマインドは根づいているだろう。
そんな"敗者"も様々な経験を経ると同時に、「決闘」の歌詞にもあるように"みじめなもんさ"という卑屈も見せながらも、"勝ち慣れた奴には 見えない景色がある"など新たな気づきや人生哲学を得てきた。特に2018年は日比谷野外大音楽堂単独公演や野外フェスなどの大きな会場から、古巣である新代田FEVERなど、様々な環境でライヴを行っているため、バンドのメンタリティや目指す場所がより明確に見えてきたのではないだろうか。堀江が過去に"ライヴをすることで受け入れられるようになった"と語っていたシンガロング・パートも、過去最高に力強く鳴り響く。それはライヴの画が浮かんでくるだけでなく、観客やリスナーの存在がバンドを強くしていることを彷彿とさせた。
そしてもともと日本語を英語のようにハメていく譜割りを作ることが多い堀江が、ラップを取り入れることも自然な流れだ。それでいて本格的なラップではないがゆえに、曲中でもラップ・パートがユーモラスに響く。特に「逆襲」はスタジアム・ロック的な表打ちの縦ノリのリズムに、跳ねる語感が乗るのも心地いい。メッセージ性を持った言葉を、リズムを重視した歌唱で届けていく手法は、PENGUIN RESEARCHにとっても生田にとっても新境地だが、ラップを取り入れるのと同様にここに辿り着くことも必然だっただろう。
2曲共リズム隊もギターの音色もヘヴィなアプローチのため、浮足立った様子は微塵もない。逆境から生まれた底力を感じさせる「決闘」と「逆襲」は、間違いなく今後のライヴにおいて、そしてバンドの歴史においても大きなキーになるはずだ。
▼リリース情報
PENGUIN RESEARCH
ニュー・シングル
『決闘』
NOW ON SALE
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
VVCL-1446~7/¥1,852(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
【通常盤】(CD)
VVCL-1448/¥1,296(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
[CD] ※共通
1. 決闘 ※TVアニメ『ゾイドワイルド』第4クールオープニングテーマ
2. 逆襲
3. boyhood (Live at TSUTAYA O-EAST "Penguin Go a Road 2018-19")
[DVD] ※初回生産限定盤のみ
1. 決闘 (Music Video)
Live at TSUTAYA O-EAST "Penguin Go a Road 2018-19"
2. 方位磁針
3. songwriter
4. シニバショダンス
CDジャケット:Designed by 金田遼平
■「決闘」先行配信中
ダウンロード
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号