Japanese
PENGUIN RESEARCH
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.11.25 @HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3
Writer 吉羽 さおり
年内の公演はすべてチケットがソールド・アウトとなったPENGUIN RESEARCHのツアー"PENGUIN RESEARCH LIVE TOUR 2017-2018 PENGUIN QUEST~お台場に導かれし者たち~"の3ヶ所目のライヴが、HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3で行われた。ヴォーカル、生田鷹司が「旅人の唄」のサビを弾き語り、"ここ埼玉で/君に会えてよかった"と歌詞の一部を変えて力強く歌い上げると、静かに息を呑んでステージを見つめていた観客から大きな歓声と拍手が起こる。フロアの期待感と興奮を乗せて、ドライヴ感たっぷりの「敗北の少年」でライヴはスタートした。
もともと作曲家/編曲家として多くのシンガーの曲や、ゲーム、アニメの曲を手掛け、また動画サイトでも高い人気を誇っていた堀江晶太(Ba)と声優としても活動する生田を中心に結成し、腕の立つミュージシャンたち──神田ジョン(Gt)、新保恵大(Dr)、柴﨑洋輔(Key)により、リリカルでポップな曲からアグレッシヴな曲まで生み出すPENGUIN RESEARCH。ライヴでは、その個々の力が冴えまくっていて、ダイナミックなアンサンブルがフロアを熱していく。軽快なピアノが映えるグルーヴィなサウンドに、心地よく歌が弾んでいく「Critical Hit」でアッパーに観客を踊らせていき、"新曲を持ってきました"(生田)と、2018年1月10日リリースの『近日公開第二章』に収録される「ハートビートスナップ」を披露。ファンキーでキャッチーな曲で観客のハンドクラップを誘う。自然とシンガロングができるような、このバンドらしい曲と言えるだろう。そして、ピアノと歌とでメロウに始まった「ボタン」から、「世界最後の日に」へと大きくサウンドのドラマを動かしていく。スケール感のある曲を、隅々まで描いて届けていくようなディテールの細かなアンサンブルや、力強くエモーショナルな歌は、フロアをがっちりと掴んでいる。3月にリリースした1stフル・アルバム『敗者復活戦自由形』から「冀望」、「スポットライト」と疾走感のある曲を連投し、高いテンションのまま前半戦を終えた。
"せっかくワンマンだから、俺ばかり喋るのもなんだし"と生田がメンバーを促すと、新保や柴﨑が、チケットがソールド・アウトとなった喜びを伝え、それを演奏で返していきたいと語る。そして、アグレッシヴな動きが冴える「雷鳴」や、ハイスピードで加速する「シニバショダンス」で後半をスタートした。みっちりと埋まったフロアを、さらにぎゅうぎゅうに濃い密度にする前のめりな観客に、"もっとみんなの力を貸してほしい"と生田が叫び、続く新曲では、観客が一体となってそれぞれのタオルを振り回した。後半はとにかくノンストップ。全力疾走という言葉がぴったりとくる、エネルギーを残らず放出していくパワーが、ビートに、ギター・リフに、細やかなタッチの鍵盤にわたり、生田のヴォーカルもさらに艶やかさを増してフロアに切り込み、観客をジャンプさせる。「SUPERCHARGER」の快速ぶりに会場はもうもうとした熱気に満ちて、さらに「千載一遇きたりて好機」という燃料を投下すると、大きく爆発。観客は、笑顔で汗を飛び散らせていた。ツアーのタイトルにもあるように、来年3月には旅の最終地点であるZepp DiverCity TOKYO公演がある。各地での観客の熱を受け、それを力に、"僕らとみんなで、Zepp DiverCityへ。その先へ一歩踏み出していきませんか"と最後に生田が語る。そして、"せーの"の叫びで「敗者復活戦自由形」を爆裂なパワーでフロアに見舞い、大きなシンガロングを巻き起こして締めくくった。
今回のツアーでは、各会場でアンコールにスペシャルな曲を用意しているというPENGUIN RESEARCH。この日の埼玉のライヴでは、"懐かしい曲を"と堀江のボカロP kemuとしての代表曲「インビジブル」を披露した。そして、今ツアーのテーマである"旅"への気持ちや、その先に続く道への想いも込めて、冒頭でも歌った「旅人の唄」を改めてフルで歌い、観客とまた会う約束をした。デビューからの曲、そして次に繋がる新曲を交えた、5人の"もっと先へ"という意志を伝えるツアー。その気概、いいグルーヴを感じる一夜となった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号