Japanese
PENGUIN RESEARCH
Skream! マガジン 2018年09月号掲載
2018.07.08 @日比谷野外大音楽堂
Writer 沖 さやこ
バンド初の野外ワンマン、大成功と言っていいだろう。堀江晶太(Ba)と生田鷹司(Vo)を中心にして、スタジオ・ミュージシャンなどで活躍していた敏腕プレイヤーたちが集まり、バンドとして活動を始めて約3年。何度もツアーを重ねたことでそのグルーヴはさらにダイナミックになっている。それに加えて生田にフロントマンとしての箔がついてきたことで、バンドが引き締まり逞しくなった。すなわちこの3年で、PENGUIN RESEARCHは3,000人強のキャパシティを掌握できるバンドに育っていたのだ。
1曲目「嘘まみれの街で」から観客のボルテージは最高潮。3,000人強が一気にジャンプすると、野音の地面が波のように大きく揺れた。堀江と神田ジョン(Gt)は見た目的にも華やか且つアグレッシヴなプレイ・スタイル。新保恵大(Dr)と柴﨑洋輔(Key)も安定感と迫力のある音色で魅了し、個々の演奏スキルの高さはバンドにとって重要であることを改めて痛感させられる。
生田が"俺らだけでもライヴはできないし、みんなもひとりではできないし、今日は最後まで俺らとみんなで最高に楽しいステージを作りたいと思います! 最後まで全力で駆け抜けようぜ!"と言い「SUPERCHARGER」などアッパーな楽曲を畳み掛ける。ド派手なテクニックが作り出す嵐のようなサウンドスケープ、歌詞と歌をまっすぐ届けるブライトなヴォーカルと、閃光のような威力と鮮やかさだ。だがPENGUIN RESEARCHの魅力のひとつは表現方法が一辺倒ではないところ。「八月の流星」では一転、一気に爽やかな情景を彩った。「ハートビートスナップ」では客席からクラップが沸き、スタイリッシュなピアノ・ソロ、胸に染み入るギター・ソロ、スウィングが効いたベースなどが効果的に響く。生田もギターを持ち披露したミディアム・ナンバー「songwriter」では、温かく感動的な空間が広がった。
少しずつ日が落ち、足元のアスファルトからは昼間の熱がじわりと伝わり、遠くで蝉の鳴き声も聞こえる。夏を感じるには絶好のシチュエーションだ。和気藹々としたMCタイムでは、インドアを公言している堀江が"死にそう"と言うと客席も大爆笑だった。だが彼らは観客に楽しんでもらいたいという想いも強い。そのあとの「BUREIKO TIME」や「アジテーション・パレード」では、柴﨑がショルキーを構えステージ・センターでパフォーマンスしたり、新保が電飾のついたサングラスをかけたり、生田と神田と堀江が客席中央に設置されたステージでプレイや歌唱をしたり、観客が一斉にタオルを回したりシンガロングをしたりと、エンターテイメント性を持たせたハッピーなステージ展開もお見事だった。
オレンジの夕焼けが美しいタイミングで、生田が観客に着席を促す。生田がソングライターの堀江に新曲「少年の僕へ」に込めた想いを尋ねると、堀江はそれを語り、最後に客席をまっすぐ見つめ、いつもの静かなテンションで"バンドをやっていて良かった。このバンド、すげぇいいバンドなんです"と告げた。そのシンプルな言葉は、観客だけでなくバンド・メンバーにも響いたことだろう。「ジョーカーに宜しく」をゆったりとしたジャズ・アレンジで届けたあとはラスト・スパート。新曲「WILD BLUE」、「シニバショダンス」、「敗者復活戦自由形」、「boyhood」とエモーショナルな楽曲を届けると、生田が"今日という日、みんなと一緒で本当に良かったよ! 俺らと新しいステージ突き進んでいこうぜ!"と叫び、本編ラストは「近日公開第二章」を披露した。インタビュー(※2018年1月号掲載)でも"素朴で正直なロック"と語られた曲だが、ストレートなぶん、プレイヤーのメンタリティや人間としての原始的なパワーがダイレクトに飛び込んでくる。堀江の"バンドをやっていて良かった"という言葉を音で証明するような熱演と、夜空に舞った水色と銀のテープは、最高のクライマックスに相応しいほど壮観だった。
アンコールで生田はこの公演がソールド・アウトしたことを報告。最後に「旅人の唄」を披露すると、生田が笑顔で高らかに"出会ってくれて本当にありがとう!"と観客へ呼び掛ける。5人は最後に全員で手を繋いでマイクを通さず"ありがとうございました!"と言い、最後にひとり残った生田は声を振り絞り"また絶対に会おうな!"と叫び、ステージをあとにした。バンド活動の充実を演奏とパフォーマンスで証明した2時間超えの野音公演。PENGUIN RESEARCHのひとつの大きな結実と言っていいだろう。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号