Japanese
indigo la End、2ndフル・アルバム『藍色ミュージック』より"感情のままにいる人間の姿"が描かれた「愛の逆流」のMV公開
2016.06.10 21:00
indigo la Endが、6月8日にリリースした2ndフル・アルバム『藍色ミュージック』より「愛の逆流」のミュージック・ビデオを公開した。
同ビデオには、今作のジャケット写真や「藍色好きさ」のミュージック・ビデオでも登場しているモデルの"あめ"が再出演し、見違えるほどの劇的な変化を見せ、妖艶な演技を披露。動物的でもあり無機質でもあるダンサーと、女性の表情と行動が絶妙なコントラストを生み、ドライな演奏をするメンバーとの対比が絶妙な効果を生んでいる。モノクロームのヴィジュアルは、無秩序な空間のインテリアを銀紙で覆い、まるで抗菌しているような世界観を表現。ハイコントラストな光が移ろい、時の経過を感じ、切り取られた瞬間は人間も、まるで造形物のように映し出されている。早速ご覧いただきたい。
また、同ビデオに寄せて川谷絵音(Vo/Gt)、あめ、監督を務めた三石直和より以下のコメントが到着している。
ストイックな映像の中で淡々と演奏することで逆にエモーショナルに感じる映像になりました。
あめさんとダンサーの皆さんの迫力に圧倒されてください。
あと僕は眼鏡、メンバー3人はサングラス。栄太郎のサングラス姿がクール。
―― 川谷絵音(Vo/Gt)
女性の強さと弱さが、欲求、フェチとなって表れていて。依存していたり、自由だったり。
女性の剥き出しの感情を大切にしました。ベース音で始まるかっこいい曲と、ミュージック・ビデオの銀色の世界が合っていて、前作品とは違った良さがあります。前作品「藍色好きさ」との私の変化にも注目していただきたいです。
―― あめ
メンバーもダンサーも、あめさんも舞台で表現し合う。そういったシンプルな世界を描きました。
動物みたいに愛に溺れる、そんななりふり構わず、感情のままにいる人間の姿を切り出せたミュージック・ビデオになったと思います。
そういられること。発散って気持ちよいみたいな。indigo la Endらしいとかじゃなく新たな姿を演出させてくれた川谷君に感謝です。メンバーの演奏が、イスに座って動きが出せなくても力強よかったのが印象的でした。
―― 三石直和
▼リリース情報
indigo la End
メジャー2ndフル・アルバム
『藍色ミュージック』
NOW ON SALE
※初回プレス特典(初回限定盤&通常盤)は"Newメンバービジュアル ステッカー"
■初回限定盤(CD&DVD)
WPZL-31164/5 ¥3,500(税別)
■通常盤(CD)
WPCL-12336 ¥3,000(税別)
1. 藍色好きさ
2. 雫に恋して
3. ココロネ
4. 愛の逆流
5. シノブ
6. 悲しくなる前に
7. 忘れて花束
8. eye
9. 夏夜のマジック
10. 風詠む季節
11. music A
12. ダンスが続けば
13. 心雨
14. インディゴラブストーリー
Produced by 川谷絵音
All Music & Lyrics Written by 川谷絵音
【初回限定盤DVD収録内容】
・indigo la Endの素顔と本音が描かれたshort movie「藍色四人」。
川谷絵音が初のナレーションを担当し、臨場感をありのままに伝えるバイノーラルで録音
・本作品で初公開となる「心雨」ミュージック・ビデオ
■店舗別オリジナル特典詳細
・HMV限定オリジナル限定特典:"ilE コルクコースター" HMV.Ver
・TOWER RECORDS全国各店/TOWER RECORDS ONLINE限定特典:"ilE コルクコースター" TOWER RECORDS.Ver
・TSUTAYA全国各店/TSUTAYAオンラインショッピング限定特典:"ilE コルクコースター" TSUTAYA.Ver
(※一部の店舗を除く。オンラインは予約のみ)
・サポート店特典:"ilE コルクコースター"
(※サポート店舗特典の対象店舗は5月中旬にお知らせの予定)
※一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では本特典プレゼントを実施していない場合もございます。
※本特典は数に限りがございますので、予めご了承ください。
※本特典に関するお問い合わせは、直接、各CDショップ(およびネットショッピングサイト)にてご確認ください。
なお、Skream!では、2ndフル・アルバム『藍色ミュージック』についてメンバー4人に敢行した、indigo la Endの最新インタビューを公開中。
indigo la End | Skream! インタビュー
そして、indigo la Endが表紙を飾るSkream!マガジン6月号が好評配布中。今回も内容盛りだくさんで、読み応え抜群な内容となっていますので、ゲットはお早めに。
店舗、地域によって店着日が異なる場合がありますので、ご了承下さい。配布店舗が近くにない方や、毎号確実に手に入れたい方の為に定期購読も承っております。
詳しくはこちらから。
▼ツアー情報
indigo la Endワンマン・ツアー"インディゴミュージック"
6月17日(金)広島CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
6月19日(日)高松オリーブホール
OPEN 17:00 / START 18:00
6月25日(土)新潟LOTS
OPEN 17:00 / START 18:00
6月26日(日)仙台Rensa ※ソールド・アウト
OPEN 17:00 / START 18:00
7月3日(日)Zepp Sapporo
OPEN 17:00 / START 18:00
7月13日(水)Zepp Namba
OPEN 18:00 / START 19:00
7月14日(木)Zepp Nagoya
OPEN 18:00 / START 19:00
7月20日(水)Zepp Tokyo ※ソールド・アウト
OPEN 18:00 / START 19:00
7月22日(金)福岡DRUM LOGOS
OPEN 18:00 / START 19:00
料金:¥4,320(税込)
■チケット一般発売中
▼イベント情報
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016"
8月6日(土)国営ひたち海浜公園
https://rijfes.jp/
"SUMMER SONIC 2016"
8月21日(日)QVCマリンフィールド&幕張メッセ
https://www.summersonic.com/2016/
▼番組情報
スペースシャワーTV "indigo la End 『藍色ミュージック』SPECIAL"
6月11日(土)25:00~25:30
6月17日(金)23:30~24:00 ※リピート放送
7月15日(金)25:30~26:00 ※リピート放送
https://www.spaceshowertv.com
なおSkream!では、長田カーティス(Gt)によるコラム「月刊長田」(※連載は隔月)を連載中。第8回はこちらから。
▲indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.8
関連アーティスト
indigo la EndLIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号