Japanese
indigo la End、2/4リリースのメジャー1stフル・アルバム『幸せが溢れたら』より「夜汽車は走る」のMV公開。監督はNICO Touches the WallsやUNISON SQUARE GARDENらを手掛ける多田卓也
2015.01.21 12:00
デビュー当初からのメンバーであったオオタユウスケ(Dr)の脱退により、3人体制となったindigo la Endが2月4日にリリースするメジャー1stフル・アルバム『幸せが溢れたら』より、リード・トラック「夜汽車は走る」のミュージック・ビデオを公開した。
「夜汽車は走る」は"あなたは忘れたと思うけどまだ会いたいの"と歌う切ないミドル・バラード。NICO Touches the WallsやUNISON SQUARE GARDEN、小南泰葉、キノコホテル、□□□ら数々のアーティストの作品を手掛ける多田卓也がミュージック・ビデオの監督を務めた。
プロジェクターに映し出された映像の前でメンバーが演奏し、その周りを"夜汽車"=Nゲージ(鉄道模型)が走るという、幻想的なミュージック・ビデオに仕上がった。また、アルバムのジャケット写真にも登場している森川葵、君嶋麻耶のふたりも登場。歌詞とリンクし、森川葵の"忘れられない人を想う"気持ちが切に表現されている。同ミュージック・ビデオについて川谷絵音(Vo/Gt)、多田卓也 監督、森川葵、君嶋麻耶から以下のコメントも到着した。
なんといっても曲タイトル通りの夜を想起させる映像が美しい。
演奏シーンもイメージ・シーンも歌詞から溢れ出る切なさを上手く表現できたと思います。
特にイメージ・シーンの森川葵さん、君嶋麻耶さんのやり取りがより一層それを強調していて、ふたりの表情だけで色んな想像が出来るのではないかと。
何回も見て欲しい作品です。
―― 川谷絵音(indigo la End)
"忘れたいけど、忘れられない"切ない想いを、森川葵さんと君嶋麻耶さんに演じてもらいました。
自然な表現と絶妙な間合いを表現してくれたおふたりの演技力に脱帽です。
Nゲージとプロジェクター投影、2種類の"夜汽車"が走る演奏シーンも格好良く撮れました!
indigo la End 最高!!!
―― 多田卓也 監督
みなさん、お話しやすく和やかな雰囲気でリラックスして撮影に臨めました。
そして、indigo la Endさんの演奏している姿がステキでモニターに釘付けになっちゃいました!
―― 森川葵
モニターをチェックする川谷さんの真剣な眼差しが印象的でした。
みなさん柔らかい空気を持った方達で、僕も森川さんも心地よくやらせていただくことができたと思います。
このアルバムをさらに輝かせる花の一部になれたら幸いです。
どうぞお楽しみ下さい。
―― 君嶋麻耶
なお、同楽曲はiTunes Storeにて先行配信中。アルバムのリリースを待ちきれないかたは要チェック。
▼iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/id955122669
また1月24日より、アルバムに収録されている「瞳に映らない」、「さよならベル」、「ワンダーテンダー」、「夜汽車は走る」、「幸せが溢れたら」の5曲のCDショップ先行フル試聴もスタート。リリースに先駆けて、ぜひ近隣の店舗へ足を運んでいただきたい。
▼リリース情報
indigo la End
メジャー1stフル・アルバム
『幸せが溢れたら』
2015年2月4日リリース
【初回限定盤】¥2,130+税(幸せが溢れるプライス)
※初回限定特典:W購入特典プレゼント・キャンペーン応募専用シリアル・コード②封入
【通常盤】¥2,800+税
1. ワンダーテンダー
2. 瞳に映らない
3. 夜汽車は走る
4. 心ふたつ
5. まなざしの予感
6. 実験前
7. ハートの大きさ
8. 花をひとつかみ
9. つぎの夜へ
10. さよならベル
11. 幸せが溢れたら
iTunes https://itunes.apple.com/jp/album/id955122669
[CDショップ オリジナル特典]
下記対象CDショップで購入すると、先着購入特典として"ステッカー"をプレゼント。
■TOWER RECORDS:ステッカー(TOWER RECORDS ver.)
■HMV/Loppi:ステッカー(HMV/Loppi ver.)
■TSUTAYA RECORDS:ステッカー(TSUTAYA RECORDS ver.)
※一部店舗を除く。オンラインは予約分のみ
■新星堂/WonderGOO: ステッカー(新星堂/WonderGOO ver.)
■全国応援店:ステッカー(全国応援店 ver.)
Warner Music Directほか、全国応援店各店
※対象店舗はお近くのCDショップまでお問い合わせください。
※特典は在庫が無くなり次第終了となります。
※デザインは全5種類、12cm角の大サイズのステッカーで、ショップ別にそれぞれ異なります。
※一部お取扱いの無い店舗等もございますので、詳しくはお近くの店舗(およびネット・ショッピング・サイト)へお問い合わせ下さい。
詳細 https://wmg.jp/artist/indigolaend/news_61551.html
[CDショップ店頭先行試聴]
アルバム収録曲から「瞳に映らない」、「さよならベル」、「ワンダーテンダー」、「夜汽車は走る」、「幸せが溢れたら」の5曲が、実施店舗にてフル試聴可能。
実施期間:1月24日(土)~2月2日(月)
実施店舗 https://wmg.jp/artist/indigolaend/news_61549.html
▼ツアー情報
indigo la End 2015年ワンマン・ツアー"幸せが溢れたら"
2月20日(金) 新潟 GOLDENPIGS RED STAGE
2月22日(日) 札幌 BESSI HALL
2月27日(金) 仙台MACANA
3月1日(日) 金沢AZ
3月6日(金) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
3月8日(日) 福岡DRUM LOGOS
3月11日(水) 長崎DRUN Be-7
3月13日(金) 名古屋ボトムライン
3月15日(日) 大阪 BIG CAT
3月17日(火) 中野サンプラザ
3月20日(金) 赤坂BLITZ [追加公演]
関連アーティスト
indigo la EndLIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号