Japanese
EMPiRE
2019年07月号掲載
Member:YU-Ki EMPiRE MAYU EMPiRE MiDORiKO EMPiRE
MAHO EMPiRE MiKiNA EMPiRE NOW EMPiRE
Interviewer:宮﨑 大樹
-続いてカップリングの「maybe blue」は、『ピアス』のカップリング「ERASER HEAD」と同じくoniさん作曲、MAYUさん作詞ですよね。
MAYU:そうです! この曲を最初に聴いたときは"またすげーオシャレだな"と思って(笑)。あとは、ライヴでやるのが難しそうだな、実際歌ったらどうなるんだろうっていう気持ちもありました。「ERASER HEAD」はダークな感じだったんですけど、今回もそんなに明るくはないかもなっていう印象で。
-「ERASER HEAD」はだいぶ闇でしたからね。
MAYU:そうですね。ゴールデンウィークあたり、4月末くらいに書いて。まぁ......この曲も暗い歌詞ですね(笑)。自分が暗いだけなんですけど。
MiKiNA:でもあんまり暗く聞こえない気がしますね。オシャレな感じに仕上がってるから。
MAYU:みんなの歌を聴いてみたら、歌い方とかも軽めだったので、心地よく聴けますね。
MiKiNA:でも歌詞が刺さるからいい曲だなって。
MAYU:本当ですかー(笑)。ありがとうございます。
-どういうイメージで歌詞を書いたんですか?
MAYU:これは自分が普段から考えていることが多いですね。今のEMPiREっていい空気感があったりして、だからこそ、自分の暗いところを出しちゃいけないなっていう感情があって。みんなに対しての暗い気持ちなんじゃないんですよ。自分が本当に暗いだけなんですけど、そういう部分を見せちゃうとみんなが気を使っちゃうだろうなと思って。そうしてなんにも言わないで押さえ込んだ感情がこの歌詞に出たっていう......(笑)。
一同:(笑)
MAYU:EMPiREのことを考えたときに私は明るくなろうって思って。でもその末に出てしまった......。
YU-Ki:"消えるポップ"なんで。
MAYU:そう、ポップが消えちゃうんですよ(笑)。私、帰り道とかも暗いんですよね。反省会みたいになっちゃうんです。夜で暗いし、ずっとこのままがいいなっていう。別に何が悪いとかでもなく、暗いだけなんです。でも"全てそれでも愛したい"っていう(笑)。
MAHO:MAYUちゃんの、根が暗いんだけどポップでいたいっていう葛藤がすごく出てるなって思うんです。
YU-Ki:歌詞もすごいMAYUちゃん言葉で。だからスッと入りやすいなって。
-"MAYUちゃん言葉"とは?
YU-Ki:"あーあ期待外れてるし"とか"ほらマシにもなれない"とかって、あんまり歌詞では見ないなと思って。そういうところがスッと入りやすいし、寄り添いやすいというか。
MiKiNA:MAYUちゃんが話し掛けてくれてるみたいだよね?
MAHO:いや怖いよ、こんなこと言われたら(笑)。
YU-Ki:みんなこういうこと思ってるんだろうなって。共感しやすいんです。
-たしかにMAYUさんの歌詞って、独特な雰囲気を持ってますよね。
MiDORiKO:"愛が全てだなんて言えないが/全てそれでも愛したい"というところが大好きなんですよ。そこの歌割りを貰えたので嬉しいんです。
YU-Ki:ロマンチストじゃん。
MiDORiKO:そうだよ、根がロマンチスト(笑)。
-この曲はまだライヴではやってないですよね? 振付はどんな感じになってるんでしょうか?
MAYU:かわいいけど、アイドルっぽい感じではなくて。
YU-Ki:EMPiREらしいオシャレな感じを残しつつもかわいいっていう。本当にいいところを攻めてますね。
MiDORiKO:最初はベンチに座ってるみたいな振付から始まるんです。
NOW:ワインを持ってる振付とかも。
MAHO:そういう遊び心がある振付になってますね。
YU-Ki:そうそう。"ここは、こういうことを表してるのかな?"みたいに何回観ても楽しめる感じになっていると思います。
MAYU:あとは、MiKiNAちゃんが"ガッデム"されます。
-"ガッデム"される?
MiKiNA:"ガッデム"ってところでチョップする振付なんですけど、いつも私がチョップを受けるんです。
YU-Ki:ぜひそこでのMiKiNAちゃんの表情に注目していただければと(笑)。
-さて、本作のリリース前には、7月11日にマイナビBLITZ赤坂で[NEW EMPiRE TOUR "EVOLUTiONS"]が控えていますよね。今回っているツアーも全公演即日ソールド・アウトということで、やはり手応えはありますか?
MAYU:そうですね。この6人で初めて回ったツアーなんですけど、空気感を掴むツアーになっているなとは思っていて。勢い的なものはあっても、6人でのライヴのやり方とかにまだまだ荒削りな部分がまだあるので、そのあたりを良くしていくための工夫をしています。毎公演の打率問題......安定感がないというか、"今日は良かったね"っていう日もあれば、逆に"今日はちょっとやっちゃったな"みたいな日もあって。そういうところを考えるツアーになっていますね。
−"今日はちょっと違うな"みたいな日もあると。
MAYU:うまくお客さんを乗せられなかった日とか、グループとしていい感じに感情を出せなかった日もあって。そういうときって、いいときも悪いときも全員意見が似てるんですよ。ライヴが終わったあとに"今日どうだった?"みたいな話をすると、みんな同じような言葉が返ってくるので、そういった空気の共有とか、感じる力というのは身についてきてるのかなって。だから次の秋のツアー(11月から開催する"EMPiRE'S GREAT ESCAPE TOUR")に、今回のツアーの反省点が生かせたらいいなと思いますね。
−でも、ツアーの後半に向けて仕上がってきている感じはあるんじゃないですか?
一同:......。
−まだ課題はあると。
一同:(笑)
MAHO:なんか難しいんです。"勢いがある"って周りの方に言っていただけているのはすごく感じていて。だからこそ、"もっとこうなりたい"みたいなものはありつつ、自分たち自身を見たときに、もっとできるんじゃないかとか......周囲の評価とのギャップが......。
LIVE INFO
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
RELEASE INFO
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号