Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2018年04月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 髙野 清宗(Ba) 藤澤 涼架(Key) 山中 綾華(Dr)
Interviewer:石角 友香
最近のライヴや、先行シングル「Love me, Love you」で顕著になり、さらに遡れば結成当初からMrs. GREEN APPLEが目指していたものが、ついにアルバム・スケールで結実した。言ってしまえば、ライバルはロック・バンドというより、同時代のあらゆるエンターテイメント。しかもそこに大森元貴という表現者の喜びも混沌も遠慮なくパッケージするという、他のバンドがやらない、できない方法論を現実のものにしてしまった感があるフロントマンが備わっている。多彩なアトラクションが用意されつつ、そのひとつひとつを体験することで得られるメッセージもある。そんな快作を完成させた今の5人のインタビューをお届けしよう。
-今回のアルバムを聴くと、"大森さんはもともと音楽でこういうことをやりたかったんじゃないのか?"という気がしました。
大森:ありがとうございます。まさにそうですね。華やかな世界、ショービズとか、それこそディズニーとかもそうですけど、ああいうファミリーで楽しめる華やかなエンターテイメントみたいなものが、ちっちゃいころから好きで。バンドどうこうとかいう以前にエンターテイメントのルーツみたいなところがそこなんです。だから(こういうことを)いつかやりたいなと思ってたし、メンバーにも結成当初から共有してたことなんで、まさに今"できた!"って感覚に近いですね。
-Mrs. GREEN APPLEって、バンドなんだけどバンドの常識を破っていくという意味では、このアルバムの手応えはどうなのかなと。
藤澤:楽曲の振り幅っていうもの自体は、みんなで一緒に活動していくなかで元貴のデモに毎度毎度驚かされるっていう部分で(笑)、僕たちもそれがだんだんとワクワクに変換されていったり。そのなかで自分たちがどうアプローチしていこうか? っていうスタンスは、ここ数年で自分たちも楽しめるようになってきたかな。ただ今回の『ENSEMBLE』に関しては、元貴が制作に入る前に"音楽的なものにしたいと思ってる"って話をして、それはみんなの楽器云々だけじゃないし、できる/できないっていう領域でもなくて、本当に1曲1曲を素敵な作品にするっていうところに落とし込んでいくという部分で話をされたので。そういう部分では、今回、ほとんどグランドピアノを弾いてるんですけど、技量的な部分や、ジャンルによる弾き方という部分では、今までとはまた全然違うものと向き合うことにはなりましたね。
-ミュージシャンとしてあらゆることを求められるわけじゃないですか。でもそれって、みなさんがこのバンドでミュージシャンとしての成長ができるからやれることであると思うんですよね。
山中:逆に今まで叩いてきたビートとかがなんなんだろう? って、音楽的に深く掘ったっていうところがあって。跳ねてるものがあったから8ビートができて......みたいなことを知らなかったわけだから、そこでまずプレイヤーとしては知識も技量的にもまだ浅かったっていうのを思ったのもあるんです。いろんな曲をやっていくうちに、改めて音が出るのって面白いことなんだなと思って。特に自分は打楽器っていうのもあって、ドラム自体も大太鼓があって小太鼓があって、ひとつのちっちゃい世界でのアンサンブルでもあるので。それがまたみんながいて他の楽器が集まることで可能性が広がっていくのは面白いなと思ったと同時に、やっぱりこのアルバムのタイトルどおり、"アンサンブル"ってこういうことなのかなって思いましたね。
大森:今回、全部曲が出揃ってからタイトルを付けたんです。リハーサル中にずっとアンサンブル、アンサンブルって言葉を思い返せばよく使っていたなとか。音楽的ってとっても漠然としてると思うので、音楽的って、じゃあどういうものなんだろ? って考えたときに、この5人でしか鳴らせないアンサンブルを突き詰めていこうってことなのかなと思って。なので、タイトルを考えたっていうより"まぁ、アンサンブルでしょ"っていうくらい、僕が勝手に付けて、メンバーには事後報告でしたね。
-2nd(2017年リリースの2ndアルバム『Mrs. GREEN APPLE』)までは日本で若い人があんまり洋楽を聴いてないことへの若干のカウンターという部分もあったと思うんです。でも、もうそういうことじゃない感じが今回はしたんですよね。
大森:ジャンルとか何かそこにこだわるみたいなところは今回あんまりなく。"音楽的"というひとつのキーワードと、バラエティに富んだひとつのテーマパークを作るような気持ちで、1曲1曲は演目であるような感じでアルバムを作ろうという話しかしてなかったんです。1曲1曲がジャズ調だったりとかいうふうに、言葉で交わす前にまず音楽でコミュニケーションできるぐらいの情報量なので。だから、たぶん今までとは違う感じでアルバム制作をした感じはありますね。
-ミュージシャンとしては非常に鍛錬の時期というか。
若井:今までで一番、メンバーと音楽の話をした気がするよね? 今まではレコーディング期間が短かったこともあるんですけど、自分のことで精一杯になっちゃってた部分があって。でも今回は(レコーディング期間が)半年と長かったから、それぞれの楽器にフォーカスを当てるっていうのを一番できたかなと思いますね。
大森:例えば綾華は2曲目の「PARTY」ではパーカッショニストとしての参加みたいになるんで、別に自分がギタリストだ、キーボーディストだ、ベーシストだ、ドラマーだみたいなところじゃなく、みんな俯瞰で音楽に関して話し合えたのがデカいのかなと思いますね。
-「Love me, Love you」がリリースされたときに、今後のミセス(Mrs. GREEN APPLE)を象徴する1曲だと思って。ミセスが若い世代の鬱々としたものを解決する若者向けバンドみたいに言われることはさすがにもうないだろうと。
大森:アルバムに入った「Love me, Love you」は、これが完成形みたいな感じで、むしろシングル・カットするために編集を加えたぐらいの感じなんです。たしかにティーン・ポップがどうこうみたいなところじゃないところで完璧に制作をしてたので、それはあるかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
majiko
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
LEEVELLES × 名無し之太郎
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
- 2025.01.04
-
私立恵比寿中学
RAY×BELLRING少女ハート
いゔどっと
sajou no hana
PRIMAL SCREAM / ST. VINCENT / JIMMY EAT WORLD ほか
- 2025.01.05
-
RAY×BELLRING少女ハート
PRIMAL SCREAM
Base Ball Bear
WEEZER / MANIC STREET PREACHERS / DIGITALISM ほか
PIGGS
- 2025.01.06
-
THE JESUS AND MARY CHAIN
- 2025.01.07
-
WEEZER
PRIMAL SCREAM
GANG PARADE × 寺中友将(KEYTALK)
レイラ
- 2025.01.08
-
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
WEEZER
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.01
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.20
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号