Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2016年11月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 山中 綾華(Dr) 藤澤 涼架(Key) 髙野 清宗(Ba)
Interviewer:石角 友香
大森元貴と若井滉斗も成人し、さすがにもう"10代メンバーもいるすごいバンド"という形容から名実ともに脱却するタイミングに差し掛かったMrs. GREEN APPLE。そんな彼らの新たな一歩は、シンセ・サウンドの煌きやピアノ・ロック的な印象とともに、勢いだけではない日常に強くコミットしてくる「In the Morning」を表題とする3曲入りのシングルだ。ポップ・ミュージックとしてのクオリティやスケールは増しながら、軸にあるメッセージは相変わらず"どう生きるのかはあなた次第"と言わんばかりのミセス節。今回のシングルの制作を通して見えてくる、今とこれからのMrs. GREEN APPLEとは?
-「サママ・フェスティバル!」(2016年6月リリースの2ndシングル表題曲)が思いっきりサマー・チューンだったので、むしろ今作が『TWELVE』(2016年1月リリースの1stフル・アルバム)以降の初シングルという印象を受けたのですが、意識としてはいかがでした?
大森:最年少組が二十歳を迎えてからのリリースになるって前もって聞いていたので、曲を作るときに"新たなスタート"というのは意識しましたね。当時、聴いた洋楽をみんなと共有するようになって、海外アーティストから受けるインスピレーションを自分らなりに変換してサウンドを作っていきたいねって話をしてたんですよ。なので今までの楽曲よりも、ちゃんとヴィジョンが見えた状態で作曲できたかなと思いました。
-みんなが成人してるっていう意識があったんですか?
大森:それが楽曲を作るうえで反映されたか? って言うとそんなことないんですけど、個人的には意識しましたね。16歳から17歳にかけて僕と若井がMrs. GREEN APPLE(以下:ミセス)を始めて、18歳でメジャー・デビューをしたっていうのがやっぱり大きくて。男女混成バンドってことも言われてきたし、10代のバンドって印象も強かったと思うんですけど、このタイミングでそうじゃなくなるわけなので。そうじゃなくなったと思わせなきゃいけないってところでの意識はしたけど、やっぱり曲を作るとなったら今までと変わらないスタンスでしたね。
-大森さんと若井さんは19歳っていう境目の1年を過ごして。次の29歳っていうのはまた違うものだと思いますけど(笑)。
大森:どうですか、髙野さん(笑)。
髙野:出会ったとき、僕は23歳で。同い年の人は社会人になりたてのころだったので、勝手にすごく焦る感じはありました。今はふたりが二十歳になって、成人してまた新しい一歩を踏み出せるっていうのが純粋に嬉しいですね。
-さて、今回の表題曲「In the Morning」(Track.1)は新しいニュアンスのバンド・サウンドで。
大森:音数の多さで定評があったMrs. GREEN APPLEなんですけど、そこから1回離れて――ま、少ないわけじゃないですけど、最小限というか。"あれ入れちゃえ、これ入れちゃえ"じゃなくて、必要なものだけを入れていくっていう、飾りつけだけじゃないところでのアレンジは他の曲とちょっと違うんで、すごくスムーズに聴けると思うし。「サママ・フェスティバル!」は夏の曲だからものすごく高カロリーだと思うんですよ。でも「In the Morning」はいい意味で高カロリーじゃなくて、続けて食べられるような曲になったんじゃないかなって客観的に聴いて思いました。
-今回はかなりピアノ・ロックの印象もあって。
藤澤:そうですね。弾いてる段階でもそうですし、音源が完成してから改めて自分で聴いても、キーボード、ピアノっていう立ち回りが今回のシングルでまた確実に違うものになったなって感じていて。今まではいろんな音色を詰め込んでコード感を厚くしてっていう鳴らし方が多かったんですけど、ほんとに必要なフレーズが鳴っているっていう。それぞれのパートも含め、そういうふうに仕上がったのが良かったなと自分でも実感してますね。
-さっき話に出た、みんなで共有するようになった洋楽って例えばどういうものですか?
大森:いっぱいあるんですけど、バンドっていうよりかは"ティーン・ポップ"って呼ばれているようなONE DIRECTIONやJustin Bieber、Taylor Swift、Katy Perryとか。バンドでいうと、THE VAMPSとかを聴いていて。向こうってスケールがとっても大きいというか、アイドルやバンド、グループとかじゃないところでやってるのもかっこいいなと思ったし、サウンドも80年代っぽいシンセが鳴ってたり、っていうところで刺激を受けて。そういう意味で、今回の曲はシンプルな音作りなのかなと思いますね。
-ビルボード上位の曲はそういうサウンド・プロダクションの洋楽が多いですね。
大森:たしかに。だから、歌の存在感――歌も必然的に楽器になるわけじゃないですか? ワーッて鳴ってるだけじゃないところがかっこいいなと思って。それを徐々にこのバンドでできるようになったかなって思いますね。
LIVE INFO
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
majiko
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
LEEVELLES × 名無し之太郎
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
- 2025.01.04
-
私立恵比寿中学
RAY×BELLRING少女ハート
いゔどっと
sajou no hana
PRIMAL SCREAM / ST. VINCENT / JIMMY EAT WORLD ほか
- 2025.01.05
-
RAY×BELLRING少女ハート
PRIMAL SCREAM
Base Ball Bear
WEEZER / MANIC STREET PREACHERS / DIGITALISM ほか
PIGGS
- 2025.01.06
-
THE JESUS AND MARY CHAIN
- 2025.01.07
-
WEEZER
PRIMAL SCREAM
GANG PARADE × 寺中友将(KEYTALK)
レイラ
- 2025.01.08
-
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
WEEZER
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.01
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.20
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号