Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2017年01月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 山中 綾華(Dr) 藤澤 涼架(Key) 髙野 清宗(Ba)
Interviewer:石角 友香
生き方に対する真摯な考察についての重めの曲もあれば、何も考えず青春を謳歌するポップ・チューンもある。そして「In the Morning」で進化した、海外の王道ポップ・ミュージックともシンクロするような、曲をより立体的且つ現代的に届けるサウンドスケープもアルバム全編で効果を上げている。これは気負いなくセルフ・タイトルをつけられるわけだ、と思っていたら、そもそも大森元貴はセルフ・タイトルを冠するつもりでこの2ndアルバムに臨んだのだという。10代のリアルな感情を表現するバンド、もしくは邦ロックの牽引役という形容をいい意味で超えてきたバンドの破格のニュー・アルバムについてメンバー全員に訊く。
-すごい前傾姿勢と冷静さが絶妙なバランスで混在するアルバムになりましたね。
大森:嬉しい。ありがとうございます。
-すでにライヴで披露されている曲や、大森さんが10代のときに書いていた曲も形になって、落としどころが見つかったように収録されています。2ndアルバムにしてセルフ・タイトルになりましたが、それは曲を並べていきながらそうなったのか、それともヴィジョンありきなんですか?
大森:はっきりしたヴィジョンがありましたね。今回は曲を書き下ろす前というか、どんな曲を入れるか? ってことを決める前に、"「Mrs. GREEN APPLE」っていうタイトルにしようと思います"ってディレクターに話しました。それでメンバーにも話をして。それは、おっしゃってたように自分らの中でもどういうふうに落としたいか、どこに行くべきなのかってのが、まず明確にあったんです。もうこれに"Mrs. GREEN APPLE"ってタイトルをつけても決して大きなものになりすぎないというか、変な意味がつかない、セルフ・タイトルに相応しいアルバムになるなっていう自覚や、根拠のない謎の自信が最初からあったので、"そういうふうにするね"って始めにメンバーと話をしました。
-『In the Morning』(2016年11月リリースの3rdシングル)リリース時のインタビューでもサウンド・プロダクションの話をしてましたが。日本のポップス・シーンがどうだからとか、ロック・シーンがどうだからというよりも、今作はもっと全世界的な方を向いたサウンドになりましたね。
大森:まさにそこは大事にしたところですね。日本の音楽の感じとか、邦ロックの感じとかを多少意識しながら曲を書いてた部分はあると思うんですけど、自分らが何をしたいのか? っていうところで、変な意味じゃなくて、日本は文化としてちょっとやりづらい部分があるというか。ライヴでも、お客さんがみんな手を上げてるから手を上げてない子はノッてないように見える、みたいな。そうじゃなくて、普通に棒立ちで聴きたい子は棒立ちで聴けばいいと思うし、身体を揺らしたい子は揺らせばいいし、手を上げたい人は上げればいいし、声を出したい人は出していいと思うし、そういう自由なものをアルバムという形で発信したいなと思って。そういうところも含めて、日本だけじゃなくて海外からのインスピレーションも受けていたので嬉しいです。
藤澤:今回そういう意味でも、もっと自由にノッて楽しめるようになってる楽曲が多いんじゃないかなと思っていて。アップ・テンポなもの=攻撃力ではないんじゃないかな? ってみんなもわかるようになってきたんです。だから思わず身体が動いてきちゃうようなノリ感やもっと楽しめるものを意識して、それこそ海外の音楽を意識的に聴いたっていうより、"あ、これいいね"っていう感覚でツアー中に曲を聴いたりしていて。そういう刺激がいい部分に出たのかなと思います。
-それって今までの生のバンド・サウンドでも時間をかければできることかもしれないけど、1回リセットしないとできないんですよね。そういう大森さんのクレバーさ、若干生き急いでる感じ(笑)も出てるかもしれないですね。
大森:(笑)よく言われます。先があるなかで今をどうするかっていうのは、デビュー当時、もっと言うと音楽を始めたときから思ってることだし、まぁそれがMrs. GREEN APPLEなのかなと。
-目標が明確というか。
山中:やりたいことはちゃんとみんなで話し合ったり共有したり、"もっと面白いことない?"って、ずっと新しいことを探し続けてる感じはありますね。他と違うこととか、もっと新しいことをやってみたいって思いが5人それぞれにちゃんとあるので。
大森:それぞれの管轄がちゃんとできたのも大きいかもね。僕には作曲家とフロントマンとしての持ち場がちゃんとあるし、他の4人はプレイヤーとしての管轄があるので、それぞれが管轄内のことを自分で整理できるようになったから、ちゃんと共有できるようになったというか。もともと僕の世界と言えばそうなんですけど、それに関してちゃんとインプットしてアウトプットする術が4人の中でできてきて。だから以前より全然、(バンドを)引っ張ってるっていう感じはないですね。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号