Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2017年01月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 山中 綾華(Dr) 藤澤 涼架(Key) 髙野 清宗(Ba)
Interviewer:石角 友香
-私はベタに、これはOASISだなと思って(笑)。若井さんは特にそうなのかな? と。
若井:ははは(笑)。ギター・ソロとかでもそうですね(笑)。ストリングスがきっちりと入ってるんで、逆にOASISみたいなロック感を思いっきり入れてやろうと思いましたね。きっちりしすぎると逆に壮大感が失われちゃうのかなと思って、思い切り弾きました。
-「鯨の唄」でいうと、今回収録できるなと思ったポイントはありますか?
大森:タイトルを"Mrs. GREEN APPLE"にしようとなったときに、「鯨の唄」をリリースしないと自分らの中で切り替えられないというか、Mrs. GREEN APPLEの第2期みたいなものがスタートしないんじゃないかなと思って挑みましたね。
-そしてTrack.7「うブ」。これもファンは早く音源化してほしかったでしょうね。
大森:だいぶ引っ張ったもんね? 2015年クリスマスの恵比寿LIQUIDROOMワンマンのときに初めて演奏して、そこからずっとやってて、1年ちょっとでのリリース。
-エレクトロな感じではあるけど、エッジーなモダン・ロックのスタイルにも近いのかなと。
藤澤:2015年の冬、やっとライヴでできるところまで持っていって、今までになかったライヴ感や曲調だったので、ライヴというところで新しい武器になったというか。そこで披露してバチッとハマッた感じもあったし、"あ! こういう遊び方もあるんだ"って感じでお客さんの反応も良かったので、そこから1年間ずっとライヴでやってきたんです。だからこれは絶対にMrs. GREEN APPLEの新しい一歩になった曲だし、今のスタイルでもあると思うので、このアルバムには不可欠でした。
-髙野さんはライヴですでにシンセ・ベースを弾いてましたね。
髙野:はい。やっと音源にできたというのは大きいですね。シンセ・ベース自体も、1年前、それこそ「うブ」ができた時点で購入して練習したものでもあるので。ベーシストなのでベースを持たなきゃいけないっていうところから、また新しいアプローチが自分の中で増えたのが成長なのかなと思います。それにこのアルバムに、「Oz」(Track.9)と「うブ」の2曲でシンセ・ベースが入ったっていうのが純粋にベーシストとしても嬉しいし、自分の中での武器が増えた、今発信できるものが増えたっていう感じですね。
-あと、歌詞の内容でいうと、「うブ」や「Just a Friend」(Track.10)は新しい側面ですね。
大森:「うブ」に関しては、自分の中でももうわけわかんなくて。でも「Just a Friend」は、やっぱティーン・ポップ的なものを前作で掲げたのがデカかったのかなと。ティーン・ポップっていうものに対してのアプローチの仕方が明確になったし、ライヴでも好評なので嬉しいなと思うし。自分らとしても引き出しが増えたというか。ま、どっちもやってて楽しいねっていう曲だよね。
-そして今回、「JOURNEY」(Track.13)という曲でアルバムを閉じるという目論見は?
大森:純粋に、最後の歌詞の一文("知らない所まで君といこうか")がこのアルバムのすべてだなと思うし。きっといろんな意味で、一方的にずっと音楽を発信してるだけの存在ではいられないと思うし。やりたくてもそういうふうにできない人たちだと思うし。なんかホント、友達と遊んでるみたいな感覚で、人間関係の中で起こるドラマがファンに対する僕らの活動なのかなと思うんです。憂いを歌ったり、楽しいことを歌ったり、そういうことも含めて総まとめじゃないけど、"じゃあ次どこ行きましょうか"って話ができればすごくきれいだなと思って。策士的に「JOURNEY」を最後に置いたっていうのはあんまりなくて、ほんとに歌詞がそうだったし、自然なサイクルの中で最後にして。すごく自然にハマッたピースですね。
-1stアルバム(2016年1月リリースの『TWELVE』)に比べると"共に"感があるアルバムになったのかなと。
大森:"共に"感はガッツリありますね。
-どんどん闘い方の手が込んできたという印象もあります。
大森:そうかも。結構面白いのが、今回『In the Morning』のツアーを回って「Just a Friend」は歌ったけど、やるのは『TWELVE』の曲が中心になってるわけで。だから"共に"感があるライヴ構成なのに、それをまだ伴ってない曲をやってたからなんか不思議な気持ちになったし、作った当時とは意図しない歌い方になってる曲とか、お客さんがそれを捉えてる顔を見るのはすごく楽しかった。それを見るとやっぱりね、"Together"になったなって思います。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号