Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2017年01月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 山中 綾華(Dr) 藤澤 涼架(Key) 髙野 清宗(Ba)
Interviewer:石角 友香
-私はベタに、これはOASISだなと思って(笑)。若井さんは特にそうなのかな? と。
若井:ははは(笑)。ギター・ソロとかでもそうですね(笑)。ストリングスがきっちりと入ってるんで、逆にOASISみたいなロック感を思いっきり入れてやろうと思いましたね。きっちりしすぎると逆に壮大感が失われちゃうのかなと思って、思い切り弾きました。
-「鯨の唄」でいうと、今回収録できるなと思ったポイントはありますか?
大森:タイトルを"Mrs. GREEN APPLE"にしようとなったときに、「鯨の唄」をリリースしないと自分らの中で切り替えられないというか、Mrs. GREEN APPLEの第2期みたいなものがスタートしないんじゃないかなと思って挑みましたね。
-そしてTrack.7「うブ」。これもファンは早く音源化してほしかったでしょうね。
大森:だいぶ引っ張ったもんね? 2015年クリスマスの恵比寿LIQUIDROOMワンマンのときに初めて演奏して、そこからずっとやってて、1年ちょっとでのリリース。
-エレクトロな感じではあるけど、エッジーなモダン・ロックのスタイルにも近いのかなと。
藤澤:2015年の冬、やっとライヴでできるところまで持っていって、今までになかったライヴ感や曲調だったので、ライヴというところで新しい武器になったというか。そこで披露してバチッとハマッた感じもあったし、"あ! こういう遊び方もあるんだ"って感じでお客さんの反応も良かったので、そこから1年間ずっとライヴでやってきたんです。だからこれは絶対にMrs. GREEN APPLEの新しい一歩になった曲だし、今のスタイルでもあると思うので、このアルバムには不可欠でした。
-髙野さんはライヴですでにシンセ・ベースを弾いてましたね。
髙野:はい。やっと音源にできたというのは大きいですね。シンセ・ベース自体も、1年前、それこそ「うブ」ができた時点で購入して練習したものでもあるので。ベーシストなのでベースを持たなきゃいけないっていうところから、また新しいアプローチが自分の中で増えたのが成長なのかなと思います。それにこのアルバムに、「Oz」(Track.9)と「うブ」の2曲でシンセ・ベースが入ったっていうのが純粋にベーシストとしても嬉しいし、自分の中での武器が増えた、今発信できるものが増えたっていう感じですね。
-あと、歌詞の内容でいうと、「うブ」や「Just a Friend」(Track.10)は新しい側面ですね。
大森:「うブ」に関しては、自分の中でももうわけわかんなくて。でも「Just a Friend」は、やっぱティーン・ポップ的なものを前作で掲げたのがデカかったのかなと。ティーン・ポップっていうものに対してのアプローチの仕方が明確になったし、ライヴでも好評なので嬉しいなと思うし。自分らとしても引き出しが増えたというか。ま、どっちもやってて楽しいねっていう曲だよね。
-そして今回、「JOURNEY」(Track.13)という曲でアルバムを閉じるという目論見は?
大森:純粋に、最後の歌詞の一文("知らない所まで君といこうか")がこのアルバムのすべてだなと思うし。きっといろんな意味で、一方的にずっと音楽を発信してるだけの存在ではいられないと思うし。やりたくてもそういうふうにできない人たちだと思うし。なんかホント、友達と遊んでるみたいな感覚で、人間関係の中で起こるドラマがファンに対する僕らの活動なのかなと思うんです。憂いを歌ったり、楽しいことを歌ったり、そういうことも含めて総まとめじゃないけど、"じゃあ次どこ行きましょうか"って話ができればすごくきれいだなと思って。策士的に「JOURNEY」を最後に置いたっていうのはあんまりなくて、ほんとに歌詞がそうだったし、自然なサイクルの中で最後にして。すごく自然にハマッたピースですね。
-1stアルバム(2016年1月リリースの『TWELVE』)に比べると"共に"感があるアルバムになったのかなと。
大森:"共に"感はガッツリありますね。
-どんどん闘い方の手が込んできたという印象もあります。
大森:そうかも。結構面白いのが、今回『In the Morning』のツアーを回って「Just a Friend」は歌ったけど、やるのは『TWELVE』の曲が中心になってるわけで。だから"共に"感があるライヴ構成なのに、それをまだ伴ってない曲をやってたからなんか不思議な気持ちになったし、作った当時とは意図しない歌い方になってる曲とか、お客さんがそれを捉えてる顔を見るのはすごく楽しかった。それを見るとやっぱりね、"Together"になったなって思います。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号