Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Mrs. GREEN APPLE

2018年04月号掲載

Mrs. GREEN APPLE

Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 髙野 清宗(Ba) 藤澤 涼架(Key) 山中 綾華(Dr)

Interviewer:石角 友香

人生のベスト盤みたいになっちゃってるから、ここからまた生きなきゃ(笑)


-今回みなさんがそれぞれ"入っちゃった曲"ありますか?

髙野:「はじまり feat. キヨサク from MONGOL800」は入っちゃいますね。ラスサビ前に元貴が小6のときに作ったフレーズが入ってて。

大森:モンパチ(MONGOL800)が(僕の)ルーツなので、タイトルも"はじまり"にして、音楽を始めてから今日までの話をずっと曲中でするっていう、ザ・ドキュメントの曲なんです。"もしも僕が君だけのヒーローならば"って歌詞が大サビで出てくるんですけど、そこのワンフレーズは僕が小6のときに初めて書いた詞、大森元貴が書いた1曲目の曲のサビなんですよね。ギター・リフもその当時のまんまだったりとか。なんかそういうストーリーがちょっと裏にあったりとかするんです。自分もこれは普通に好きだし感動しますね。

-逆に今のミセスの中では浮くぐらいシンプルな曲だからなんらかの必然がなかったら今やらないだろうなと思って。

大森:あんま曲っていう概念じゃなく、僕の中で生きてるものなので。だからテーマパークの演目として考えれば、ひとつ成立するのかなと思って。パンクでこんだけBPMが速くて、ドラムも2ビートでギターもゴリゴリに歪んでて、みたいな曲って、今、僕らはあえてやんなかったら、通らない道だと思うんですけど。

-このアルバムだから?

大森:そうだと思います。やっぱりストーリーが個人的なものですけど、すごい含まれてるので、このタイミングで収録することに意味があったのかなと思いますね。

-結構、総括してますね。

大森:これ、ヤバいですよね、人生のベスト盤みたいになっちゃってるから、今のところ。ここから生きなきゃいけない(笑)。

-逆に言うとあとに残しておくんじゃなくて、"ENSEMBLE"っていうテーマなら全部入れちゃえると?

大森:そうだと思います。4曲目の「アウフヘーベン」は高2のときに書いて、1st(2016年リリースの1stフル・アルバム『TWELVE』)に入ってる「パブリック」のアンサー・ソングなんで、「パブリック」と同時期に制作してたし、ほんとはそういうのって引っ張ろうと思えばどこまでも引っ張れると思うんですけど、ここで出したい欲が出たってことは、それがすべてなんだろうなみたいな。そういうのが今回多かったですね。

-なるほど。そして「Coffee」。これは藤澤さんが「They are」で入っちゃった話じゃないけど、入りますねぇ。"苦味という/傷とまた違う/心を養わなきゃね"ってすごくないですか?

藤澤:いろんな関係値、っていうと硬くなっちゃいますけど、日々の携わってるいろんなもので言えるんじゃないかなと。むしろ僕自身は「Coffee」で気づかされたんです。元貴からデモを渡されたときに。それこそ友達関係であったりとか、メンバー間でも同じことってきっと言えると思いますし、改めて愛だったりとか、そういう自分の気持ちのあり方って、どこにあるんだろうな? とか、そうなったときにじゃあ相手はどうなんだろうな? っていう部分に触れられた曲だなと思いますね。

-「REVERSE」からの「Coffee」って怒濤ですね。

大森:「They are」からの「WHOO WHOO WHOO」も怒濤ですけどね(笑)。でも、この怒濤感って今まであんまりなかった感じがしてて。やっぱり"演目"っていうふうに考えるからこそできることなのかなと思います。

-そしてまだファイナルは先ですが、ワンマン("Mrs. GREEN APPLE ENSEMBLE TOUR")は幕張メッセ公演が9月にありますね。

大森:2デイズあるっていうのもかなり大きいところでもあり、マジか? みたいなところもありますけど。ホール・ツアーが5月から始まって、アリーナ2デイズなんで楽しんでいきたいです。マニュアルのない感じのライヴをやりたいですね。