Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2018年04月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 髙野 清宗(Ba) 藤澤 涼架(Key) 山中 綾華(Dr)
Interviewer:石角 友香
人生のベスト盤みたいになっちゃってるから、ここからまた生きなきゃ(笑)
-今回みなさんがそれぞれ"入っちゃった曲"ありますか?
髙野:「はじまり feat. キヨサク from MONGOL800」は入っちゃいますね。ラスサビ前に元貴が小6のときに作ったフレーズが入ってて。
大森:モンパチ(MONGOL800)が(僕の)ルーツなので、タイトルも"はじまり"にして、音楽を始めてから今日までの話をずっと曲中でするっていう、ザ・ドキュメントの曲なんです。"もしも僕が君だけのヒーローならば"って歌詞が大サビで出てくるんですけど、そこのワンフレーズは僕が小6のときに初めて書いた詞、大森元貴が書いた1曲目の曲のサビなんですよね。ギター・リフもその当時のまんまだったりとか。なんかそういうストーリーがちょっと裏にあったりとかするんです。自分もこれは普通に好きだし感動しますね。
-逆に今のミセスの中では浮くぐらいシンプルな曲だからなんらかの必然がなかったら今やらないだろうなと思って。
大森:あんま曲っていう概念じゃなく、僕の中で生きてるものなので。だからテーマパークの演目として考えれば、ひとつ成立するのかなと思って。パンクでこんだけBPMが速くて、ドラムも2ビートでギターもゴリゴリに歪んでて、みたいな曲って、今、僕らはあえてやんなかったら、通らない道だと思うんですけど。
-このアルバムだから?
大森:そうだと思います。やっぱりストーリーが個人的なものですけど、すごい含まれてるので、このタイミングで収録することに意味があったのかなと思いますね。
-結構、総括してますね。
大森:これ、ヤバいですよね、人生のベスト盤みたいになっちゃってるから、今のところ。ここから生きなきゃいけない(笑)。
-逆に言うとあとに残しておくんじゃなくて、"ENSEMBLE"っていうテーマなら全部入れちゃえると?
大森:そうだと思います。4曲目の「アウフヘーベン」は高2のときに書いて、1st(2016年リリースの1stフル・アルバム『TWELVE』)に入ってる「パブリック」のアンサー・ソングなんで、「パブリック」と同時期に制作してたし、ほんとはそういうのって引っ張ろうと思えばどこまでも引っ張れると思うんですけど、ここで出したい欲が出たってことは、それがすべてなんだろうなみたいな。そういうのが今回多かったですね。
-なるほど。そして「Coffee」。これは藤澤さんが「They are」で入っちゃった話じゃないけど、入りますねぇ。"苦味という/傷とまた違う/心を養わなきゃね"ってすごくないですか?
藤澤:いろんな関係値、っていうと硬くなっちゃいますけど、日々の携わってるいろんなもので言えるんじゃないかなと。むしろ僕自身は「Coffee」で気づかされたんです。元貴からデモを渡されたときに。それこそ友達関係であったりとか、メンバー間でも同じことってきっと言えると思いますし、改めて愛だったりとか、そういう自分の気持ちのあり方って、どこにあるんだろうな? とか、そうなったときにじゃあ相手はどうなんだろうな? っていう部分に触れられた曲だなと思いますね。
-「REVERSE」からの「Coffee」って怒濤ですね。
大森:「They are」からの「WHOO WHOO WHOO」も怒濤ですけどね(笑)。でも、この怒濤感って今まであんまりなかった感じがしてて。やっぱり"演目"っていうふうに考えるからこそできることなのかなと思います。
-そしてまだファイナルは先ですが、ワンマン("Mrs. GREEN APPLE ENSEMBLE TOUR")は幕張メッセ公演が9月にありますね。
大森:2デイズあるっていうのもかなり大きいところでもあり、マジか? みたいなところもありますけど。ホール・ツアーが5月から始まって、アリーナ2デイズなんで楽しんでいきたいです。マニュアルのない感じのライヴをやりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号