Japanese
アルカラ
Member:稲村 太佑(Vo/Gt) 田原 和憲(Gt) 下上 貴弘(Ba) 疋田 武史(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-アレンジしながら曲が変化していくということで、今回の中で劇的に変わった曲もありますか。
疋田:「ピーターパンと夢の中」とかは、プリプロから発展していったかな。ドラム目線で言うと、まったく別のアプローチというか、変わりましたね。最初はChad Smith(RED HOT CHILI PEPPERS)みたいに叩こうぜって始めた曲だったんですけど、全然違う方向に行きました。仮タイトルも"チャド"やったんです(笑)。ただ、すごくいい感じに変化していきましたね。
稲村:結局はそこに着地したかっていう感じですかね。「ピーターパンと夢の中」に関しては、着地点がわからないけど、とりあえず行こうみたいな部分はあったと思います。メロディと歌詞をつけてみると、そのメロディと合わんなと思ったりして、いろいろと変えましたね。最初はもっと激しかったんですよ。叫び系だったんですけど、歌詞がファンシーになったので。
-下上さんは、今作で特にこだわった点はありますか。
下上:僕は「コンピュータおじさん」ですかね。これは全然、どう弾くか決めていなくて、サビをスラップっぽくしたら面白くなったなと思ったんです。そんなんしたら邪魔やって言われるかなと思って、ずっと隠していたんですけど。
疋田:隠してた(笑)。
下上:録ってみたら何も言われなかったので。それが、いい感じのノリ、ファンキーさにも繋がったのかなと思いますね。逆再生のところは、たぶん逆再生がくるやろうなと思って、逆再生っぽいベースを弾いたらちょうどそこにきたんですよ。細かいところで言うと、普通にベースをスライドで弾くときって下からやらないんですけど、上からスライドをするというのをやってみたら、めちゃ変になって"気持ちわる!"って思ってたら逆再生していたので、逆っぽくなって良かったなと勝手に思ってます。
-そういうふうにみんな、その場でどんどんとそれぞれのアイディアを詰め込んでいくんですね。
稲村:ドラムは最初にやらなあかんので、決め事は一番多いんですけど、ドラムが決まってきたらあとはあまり決め事がなくなっていくというか。みんなが、そこでその球投げるんやったら、こっちかなという。こういうメロディがきたら、こういうベースもありかなとなっていくんですよね。ドラムとベースが決まっていて、ギターのバッキングはこうで、じゃあこういうギター・ソロがくるよねという作り方ではないので。そこはアルカラの楽曲の不可思議感というか。録り終わってみるまでわからんなということは、ぶっちゃけいくつもあるんですよね。さっきの邪魔するんじゃないかって思うことも、結局ミックスして混ぜてみないとわからんことも多いし。そのとき"ん?"って思ったことが、次の日にめっちゃええやんとか、このズレてんのがええやんって思えてきたり。もちろん決めなあかんことは多いので、最終的にどっちを選ぶって決めないと次に進まない場合は決めていくんですけど。
-全員がいろんなもの、アイディアを持ち込めるから、それだけ不可思議なものができあがるし、面白いものになるっていうことでもありますよね。
稲村:余白が多いんじゃないですかね。歌詞も、歌う当日にいろいろと変えますし、歌ってみて変えることもあるし。数学的じゃない魅力というか、そのへんが面白い。逆に答えがないものに対して、ああだこうだと言ってるくらいだったら、思いついたことをやってみて、邪魔やったら引く、面白かったらやるっていうふうに、ドラムも叩いてみたけどこれ邪魔やからキックはなしにするとか、このシンバルは消すなとかもあったよな。
疋田:ありましたね。結局、最初にドラムが録り終わって、みんなの音が重なったときに、これはいらんなってなるというか。僕が結構いろいろと入れちゃうタイプなので、できあがったらこれは抜くわとか、抜いたよ、とか。聴いてみると、ああそっちの方がいいなと思うんです。
-聴き手にとってもどう展開してくかわからない面白さが毎回あるんですよね、この曲どこにいくんだろうって。でも、キャッチーであるのがアルカラならではで。
稲村:僕らもわからないときがありますね、どうしようみたいな。
-これはひとりで作ったら、絶対にこうはならないという形ですよね。
稲村:ならないですね、全然ならない。もっと、わかりやすくなってると思います(笑)。
-逆にひとりで作ると、弾き語りの「銀河と斜塔」みたいな曲ができたりする。
稲村:そうですね、これは完全にひとりでやってます。12曲だから、弾き語りみたいなのがあったらええんちゃうかなって言うんですよ。漠然としすぎやないかと思って(笑)。これは、自分の中でこういう歌を歌いたいなというものがあって。インターネットのメモ帳に、思いついたことをいつも書いているんです。めっちゃ面白いなと思ったら書いてるんですけど、3日後に見たら、全然わからないとかあるんです。それで書いていたやつが良かったなと思ったので。単純に言葉とメロディを優先で作ったというか。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号