Japanese
アルカラ
Member:稲村 太佑(Vo/Gt) 田原 和憲(Gt) 下上 貴弘(Ba) 疋田 武史(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-アレンジしながら曲が変化していくということで、今回の中で劇的に変わった曲もありますか。
疋田:「ピーターパンと夢の中」とかは、プリプロから発展していったかな。ドラム目線で言うと、まったく別のアプローチというか、変わりましたね。最初はChad Smith(RED HOT CHILI PEPPERS)みたいに叩こうぜって始めた曲だったんですけど、全然違う方向に行きました。仮タイトルも"チャド"やったんです(笑)。ただ、すごくいい感じに変化していきましたね。
稲村:結局はそこに着地したかっていう感じですかね。「ピーターパンと夢の中」に関しては、着地点がわからないけど、とりあえず行こうみたいな部分はあったと思います。メロディと歌詞をつけてみると、そのメロディと合わんなと思ったりして、いろいろと変えましたね。最初はもっと激しかったんですよ。叫び系だったんですけど、歌詞がファンシーになったので。
-下上さんは、今作で特にこだわった点はありますか。
下上:僕は「コンピュータおじさん」ですかね。これは全然、どう弾くか決めていなくて、サビをスラップっぽくしたら面白くなったなと思ったんです。そんなんしたら邪魔やって言われるかなと思って、ずっと隠していたんですけど。
疋田:隠してた(笑)。
下上:録ってみたら何も言われなかったので。それが、いい感じのノリ、ファンキーさにも繋がったのかなと思いますね。逆再生のところは、たぶん逆再生がくるやろうなと思って、逆再生っぽいベースを弾いたらちょうどそこにきたんですよ。細かいところで言うと、普通にベースをスライドで弾くときって下からやらないんですけど、上からスライドをするというのをやってみたら、めちゃ変になって"気持ちわる!"って思ってたら逆再生していたので、逆っぽくなって良かったなと勝手に思ってます。
-そういうふうにみんな、その場でどんどんとそれぞれのアイディアを詰め込んでいくんですね。
稲村:ドラムは最初にやらなあかんので、決め事は一番多いんですけど、ドラムが決まってきたらあとはあまり決め事がなくなっていくというか。みんなが、そこでその球投げるんやったら、こっちかなという。こういうメロディがきたら、こういうベースもありかなとなっていくんですよね。ドラムとベースが決まっていて、ギターのバッキングはこうで、じゃあこういうギター・ソロがくるよねという作り方ではないので。そこはアルカラの楽曲の不可思議感というか。録り終わってみるまでわからんなということは、ぶっちゃけいくつもあるんですよね。さっきの邪魔するんじゃないかって思うことも、結局ミックスして混ぜてみないとわからんことも多いし。そのとき"ん?"って思ったことが、次の日にめっちゃええやんとか、このズレてんのがええやんって思えてきたり。もちろん決めなあかんことは多いので、最終的にどっちを選ぶって決めないと次に進まない場合は決めていくんですけど。
-全員がいろんなもの、アイディアを持ち込めるから、それだけ不可思議なものができあがるし、面白いものになるっていうことでもありますよね。
稲村:余白が多いんじゃないですかね。歌詞も、歌う当日にいろいろと変えますし、歌ってみて変えることもあるし。数学的じゃない魅力というか、そのへんが面白い。逆に答えがないものに対して、ああだこうだと言ってるくらいだったら、思いついたことをやってみて、邪魔やったら引く、面白かったらやるっていうふうに、ドラムも叩いてみたけどこれ邪魔やからキックはなしにするとか、このシンバルは消すなとかもあったよな。
疋田:ありましたね。結局、最初にドラムが録り終わって、みんなの音が重なったときに、これはいらんなってなるというか。僕が結構いろいろと入れちゃうタイプなので、できあがったらこれは抜くわとか、抜いたよ、とか。聴いてみると、ああそっちの方がいいなと思うんです。
-聴き手にとってもどう展開してくかわからない面白さが毎回あるんですよね、この曲どこにいくんだろうって。でも、キャッチーであるのがアルカラならではで。
稲村:僕らもわからないときがありますね、どうしようみたいな。
-これはひとりで作ったら、絶対にこうはならないという形ですよね。
稲村:ならないですね、全然ならない。もっと、わかりやすくなってると思います(笑)。
-逆にひとりで作ると、弾き語りの「銀河と斜塔」みたいな曲ができたりする。
稲村:そうですね、これは完全にひとりでやってます。12曲だから、弾き語りみたいなのがあったらええんちゃうかなって言うんですよ。漠然としすぎやないかと思って(笑)。これは、自分の中でこういう歌を歌いたいなというものがあって。インターネットのメモ帳に、思いついたことをいつも書いているんです。めっちゃ面白いなと思ったら書いてるんですけど、3日後に見たら、全然わからないとかあるんです。それで書いていたやつが良かったなと思ったので。単純に言葉とメロディを優先で作ったというか。
LIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    
























































