Japanese
アルカラ
Member:稲村 太佑(Vo/Gt) 田原 和憲(Gt) 下上 貴弘(Ba) 疋田 武史(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-アレンジしながら曲が変化していくということで、今回の中で劇的に変わった曲もありますか。
疋田:「ピーターパンと夢の中」とかは、プリプロから発展していったかな。ドラム目線で言うと、まったく別のアプローチというか、変わりましたね。最初はChad Smith(RED HOT CHILI PEPPERS)みたいに叩こうぜって始めた曲だったんですけど、全然違う方向に行きました。仮タイトルも"チャド"やったんです(笑)。ただ、すごくいい感じに変化していきましたね。
稲村:結局はそこに着地したかっていう感じですかね。「ピーターパンと夢の中」に関しては、着地点がわからないけど、とりあえず行こうみたいな部分はあったと思います。メロディと歌詞をつけてみると、そのメロディと合わんなと思ったりして、いろいろと変えましたね。最初はもっと激しかったんですよ。叫び系だったんですけど、歌詞がファンシーになったので。
-下上さんは、今作で特にこだわった点はありますか。
下上:僕は「コンピュータおじさん」ですかね。これは全然、どう弾くか決めていなくて、サビをスラップっぽくしたら面白くなったなと思ったんです。そんなんしたら邪魔やって言われるかなと思って、ずっと隠していたんですけど。
疋田:隠してた(笑)。
下上:録ってみたら何も言われなかったので。それが、いい感じのノリ、ファンキーさにも繋がったのかなと思いますね。逆再生のところは、たぶん逆再生がくるやろうなと思って、逆再生っぽいベースを弾いたらちょうどそこにきたんですよ。細かいところで言うと、普通にベースをスライドで弾くときって下からやらないんですけど、上からスライドをするというのをやってみたら、めちゃ変になって"気持ちわる!"って思ってたら逆再生していたので、逆っぽくなって良かったなと勝手に思ってます。
-そういうふうにみんな、その場でどんどんとそれぞれのアイディアを詰め込んでいくんですね。
稲村:ドラムは最初にやらなあかんので、決め事は一番多いんですけど、ドラムが決まってきたらあとはあまり決め事がなくなっていくというか。みんなが、そこでその球投げるんやったら、こっちかなという。こういうメロディがきたら、こういうベースもありかなとなっていくんですよね。ドラムとベースが決まっていて、ギターのバッキングはこうで、じゃあこういうギター・ソロがくるよねという作り方ではないので。そこはアルカラの楽曲の不可思議感というか。録り終わってみるまでわからんなということは、ぶっちゃけいくつもあるんですよね。さっきの邪魔するんじゃないかって思うことも、結局ミックスして混ぜてみないとわからんことも多いし。そのとき"ん?"って思ったことが、次の日にめっちゃええやんとか、このズレてんのがええやんって思えてきたり。もちろん決めなあかんことは多いので、最終的にどっちを選ぶって決めないと次に進まない場合は決めていくんですけど。
-全員がいろんなもの、アイディアを持ち込めるから、それだけ不可思議なものができあがるし、面白いものになるっていうことでもありますよね。
稲村:余白が多いんじゃないですかね。歌詞も、歌う当日にいろいろと変えますし、歌ってみて変えることもあるし。数学的じゃない魅力というか、そのへんが面白い。逆に答えがないものに対して、ああだこうだと言ってるくらいだったら、思いついたことをやってみて、邪魔やったら引く、面白かったらやるっていうふうに、ドラムも叩いてみたけどこれ邪魔やからキックはなしにするとか、このシンバルは消すなとかもあったよな。
疋田:ありましたね。結局、最初にドラムが録り終わって、みんなの音が重なったときに、これはいらんなってなるというか。僕が結構いろいろと入れちゃうタイプなので、できあがったらこれは抜くわとか、抜いたよ、とか。聴いてみると、ああそっちの方がいいなと思うんです。
-聴き手にとってもどう展開してくかわからない面白さが毎回あるんですよね、この曲どこにいくんだろうって。でも、キャッチーであるのがアルカラならではで。
稲村:僕らもわからないときがありますね、どうしようみたいな。
-これはひとりで作ったら、絶対にこうはならないという形ですよね。
稲村:ならないですね、全然ならない。もっと、わかりやすくなってると思います(笑)。
-逆にひとりで作ると、弾き語りの「銀河と斜塔」みたいな曲ができたりする。
稲村:そうですね、これは完全にひとりでやってます。12曲だから、弾き語りみたいなのがあったらええんちゃうかなって言うんですよ。漠然としすぎやないかと思って(笑)。これは、自分の中でこういう歌を歌いたいなというものがあって。インターネットのメモ帳に、思いついたことをいつも書いているんです。めっちゃ面白いなと思ったら書いてるんですけど、3日後に見たら、全然わからないとかあるんです。それで書いていたやつが良かったなと思ったので。単純に言葉とメロディを優先で作ったというか。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号