Japanese
空想委員会
2017年04月号掲載
Member:三浦 隆一(Vo/Gt) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-"アイシテイルの意味も知らないで オハヨウみたく使う奴がいる"はものすごいパワー・ワード(笑)。この曲がきっかけで世の女性たちが"もしかしたらあの人の言ったアイシテイルは、まがいラブ......?"という気づきのきっかけになるかもしれませんし。
三浦:全員が全員そういう男じゃないけど、そういう男もいるよ? ということですね。
-「通行人「R」」も違う方向性ではあるけれど、言葉にエッジが効いています。
三浦:"「R」"は僕の名前の隆一の"R"です。売れてるバンドのロック・スターが主人公で、僕が通行人ということですね。熱いことを言うとちゃんと届く人もいるし、ちゃんと想いが言葉と比例していなかったら響いてはこない。言わないとちゃんと伝わらないことは知っているけれど、それをあえて言いたくないという僕みたいな人間もいて。だからこそ通行人としての役割があるんじゃないか......というのを最近ずっと思っていたんです。
-不思議なことに、卑屈さはほとんど感じませんでした。
三浦:うん。これに関しては"もうしょうがないな"と思っているので(笑)。僕はそういう気持ちをあまり言葉にはしたくなくて。ライヴで素直な(感謝や愛の)気持ちを伝えるのは佐々木さんに任せています(笑)。思っているけれどあえて言わない......"愛してる"と一緒ですよね(笑)。口に出さないかっこよさ――そういうのは憧れの先輩バンドマンの影響が大きいです。SNSがなかった時代のバンドマンは自分のことを語らないし、リスナーもそのアーティストの内面をいまの時代ほど知らないし、曲を聴いて想像して"かっけぇ!"と思う......そういう関係性が素敵だと思うんです。でも言わなきゃ伝わらないというジレンマもありつつ。やっぱり時代的に、言葉にしないと伝わらないことが多いから。
-文字だけのコミュニケーションが格段に多くなった影響で、対面時の微妙な表情の変化や、相手の想いを汲み取ることなど、人間の行間を読む能力が衰えているのかもと感じる場面はとても多いです。
三浦:でもそういう行間に真意は隠されてると思うんですよね。文章もそうだと思うんですよ。
岡田:歌詞も100パーセントわかりやすいものより、余白がある方が想像力が膨らむもんね。
三浦:そうそう。"ここなんだろう!?"と思ったりして。
岡田:そういうところを"自分に当てはめるとなんだろう?"と考えるのが面白かったりするよね。
三浦:「通行人「R」」の歌詞で単語を並べたのは、その単語同士を繋げる部分を想像してほしかったからなんですよね。
岡田:「罪と罰」とかは、三浦さんのアーティスティックな色がすごく出てる曲だと思うし。聴いてると超苦しくなる! 三浦さんの曲には昔から"呼吸ができなくなる"感じの曲があって、そういう曲はだいたいいい曲なんです。"アーティスト三浦隆一"を明確にした曲だと思います。
三浦:今回、自信ありですね。あんまりこういうこと言わないんですけど。いまバンドがいい感じなんです。
-アルバムも想いの標的がはっきりしているぶん言葉の切れ味が鋭くなって、それによってサウンドも張りが生まれていると思いました。どの曲も堂々としています。とは言ってもインディーズ時代から持っていた捻くれた要素もちゃんとありますし。
三浦:(捻くれてる部分は)なくならないっすね(笑)。なくすのは無理だと思うし、もしなくなったとしたら歌うことはないかもしれない。"大歌の改新"のファイナル(※2017年1月26日、赤坂BLITZにて開催)がきっかけでさらに"外向きだけだとだめなんだ、自問自答は必要だ"と思ったんですよ。インディーズ仕様のライヴをして、そのあとに外向きのライヴをして、"空想委員会のライヴの雰囲気は俺が作ってるんだ"と気づいたんですよね。ここ最近ずっと3人全員がハッピーなライヴをしていたんです。
-たしかにそうですね。
三浦:でもそうすると、ピリッと締める部分が作りづらい。だからあのときに"それが作れないのは俺のせいだな"と反省したんです。ふたり(岡田と佐々木)にも"俺のせいだ、悪かった"と伝えました。インディーズ仕様のライヴの雰囲気を取り入れたことで、"あ、俺はこっちが好きだから、ナンバーガールやくるりみたいなバンドが好きなんだよな"と思い出して。だから岡田と佐々木に、ニコニコしながらみんなに"こっちおいで"とやってもらって、寄ってきてもらったところで俺はそれを全員刺す(笑)!!
一同:あははは(笑)!
三浦:一網打尽にする!
-(笑)その方向性は今回のアルバムのモードともばっちり合っているのでは?
三浦:去年はプライベートで嫌なことが多かったので、ライヴだけでもハッピーになりたかったんだと思います。だから反省してますね。空想委員会はピリッとした面もハッピーな面もどちらも出せるバンドだと思うし、俺もどっちも好きだから、どっちもやれないといけないな......と思っていますね。ふたりはこれまでどおりにやってもらって、私は日本刀で斬りにいきます。だからワンマン・ツアーは本当に楽しみですね。バッサバッサいきます!
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
- 
    
    SUPER BEAVERLUCYSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズchilldspotLiSA秋野 温(鶴)セックスマシーン!!MOSキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。Lucky Kilimanjaro離婚伝説YOASOBI浪漫革命BLUE ENCOUNTDios超能力戦士ドリアンENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイosageCNBLUEUVERworldフラワーカンパニーズ清 竜人25NANIMONObrainchild'sCody・Lee(李)Mrs. GREEN APPLEBye-Bye-Handの方程式ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾンeastern youthLaura day romanceガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほかBase Ball Bearぼっちぼろまるネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほかandrop"氣志團万博2025"People In The Box9mm Parabellum Bulletwacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    






















































