Japanese
鶴 × シンガロンパレード
2016年08月号掲載
鶴:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井 快樹(テンパリドラム)
シンガロンパレード:みっちー(Vo/Gt) 晨(あした)(Ba/Cho) ジョン=エブリバディ(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 川村 隼也
-シンガロンパレードのみなさんは、新曲のみのワンマンをやると聞いたときはどう思いましたか?
みっちー:純粋に、"は?"って思いました(笑)。
笠井:そうだよね、せっかくだからみんなそうなってほしい(笑)。
みっちー:5月のGARDENのときは、僕らも下北沢でライヴがあったのでご挨拶にうかがったんですけど、僕らは4月に出したアルバムのツアーでいっぱいいっぱいなところがあって。そんなときに鶴はすげぇ先に行ってる感じがしたんです。年間100本ライヴをやるっていうだけで、自分らだったら"できるのかな?"ってなるのに、もう次のところに行っているっていうところに刺激をもらいました。僕らも次の作品のために新曲を作らないといけなかったんですけど、きっと鶴のみなさんも自分と同じような悩みとか焦りとかがあるんやろうなって思っていたら、"全部新曲でツアーやります"だったんで、"は?"って(笑)。
晨:"「ニューカマー」ツアー"("TOUR 2016「ニューカマー」~94都道府県、その後~")の大阪公演を観たんですけど、新曲なのにすんなり鶴の曲として入ってくる印象があって。秋野さんも先ほどライヴ以上のことをしないとおっしゃってましたけど、"最低限の美学"みたいなものを感じたんです。僕らは、音源でいろいろ重ねようとしちゃうんですよ、カスタネット入れようとか。鶴はリズム隊とコードとキメだけで、イントロを作って、曲を進めていくという最低限のところから、歌もすんなり入ってくるというのが観ていて気持ちいいなと思いました。
ジョン:アルバム『ニューカマー』を聴いたときに、ライヴでやることがそのままというか、ほぼほぼライヴの状態で。途中「Funky Father」(Track.7)は入るんですけど(笑)。
神田:あれは若干盛ったからね(笑)。
ジョン:(笑)ほんまに、10曲分のライヴを聴いている感覚でズバッと聴けましたね。
みっちー:僕の場合は歌詞を注意して聴いちゃうんですけど、年間100本ライヴをやってるから言えるんだなっていう言葉が多くて。歌詞って経験しないと書けないと思っているんですけど、特にまっすぐな言葉ほど説得力が違うと思うんです。あれだけのことをやってたらすんなり入るなっていうのは感じましたね。例えば、Track.1「未来は今だ」の"それにしたってアナログな僕ら"という歌詞には"おおっ!"と思って。
秋野:おぉ~なかなかいいとこきたね。
みっちー:"それにしたってアナログな僕ら"というのは、鶴の立場から言ったら"結局、ライヴしかないよね"っていう、"CD作ってツアーで全国を回ってライヴするのが俺たちの仕事だ"っていうのが、そのひと言でポーンと入ってきて。"あぁ、先輩わかりました、そうします!"ってなったし。もちろん、"アナログな僕ら"っていうのは他の意味もあるとは思うんですけど。それと、これは僕の感性で解釈したんですけど、Track.2「OK」の"何か外れた 体に触れたい"というフレーズは、僕はですよ? 僕は――
ジョン:めっちゃ断り入れてる(笑)。
神田:そこをやけに強調するね(笑)。
みっちー:僕は、1週間くらいの遠征でも、すぐ欲求不満になるんですよ。だから"あぁ~、わかります"と。
一同:(爆笑)
神田:あぁ、そっちのね?
みっちー:そういう気持ちがどんどん高まっていって、結構ムラムラしているときっていいライヴができるので、ムラムラしたままにしておこうと思っているんですよ、意識的に追い込もうとして。この曲はその気持ちが出たのかな~って。
一同:ははははは!
神田:どうなんですか?
秋野:そこまで考えたことなかったよ(笑)。
みっちー:"何か外れた 体に触れたい"というのは、あぁ、外して触りたいよねっていう。
秋野:えっ自分に触れたいってこと? そういう解釈もあるんだ(笑)。
みっちー:やっぱり自分に置き換えちゃうので、曲がった解釈をしてるんですけど(笑)。でも、他にも絶対ツアーをまわっているときに考えたことやろうなっていうのが伝わってきて。Track.3「高性能」とかもそうですし。
神田:「高性能」は呪いの曲なんだよ。これ聴きながら運転してると車が壊れるという(笑)。
晨:車が"俺、そんな期待に応えられへんぞ!?"ってなるんですかね(笑)。
ジョン:車はツアー・バンドの代名詞みたいなところがありますからね。
秋野:車の運転は好きだよ、もともと。
神田:走る系の曲が多いもんね。
秋野:車も好きだし、道も好きなんだよね。だから何か物を喩えるときに道や車が出てくることが多いね。過去も、エンジンとかアクセルとかハンドルとかトリップ・メーターとか、何か車の部品に喩えたりすることが多くて。今回は、全国を2周して一番活躍したのがうちのハイエースなので、こういう曲ができたというか。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号