Japanese
鶴 × シンガロンパレード
2016年08月号掲載
"94都道府県ツアー"の開催、アルバム『ソウルのゆくえ』のリリースを経て、休む間もなく新たな挑戦、新曲のみで構成する東名阪ワンマン・ツアー"TOUR 2016「ニューカマー」~94都道府県、その後~"を行った鶴。さらに、そこで生まれた曲たちを改めてスタジオ・レコーディングしたアルバム『ニューカマー』が8月10日にリリースされる。その完成を記念して、今回は"Soul Mate Record"のレーベルメイトであり後輩バンド、シンガロンパレードとの対談を実施。シンガロンパレードが聴いた『ニューカマー』、憧れの先輩バンド 鶴の魅力について。まずは両バンドの出会いから6人でワイワイ、思う存分語ってもらった。
鶴:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井 快樹(テンパリドラム)
シンガロンパレード:みっちー(Vo/Gt) 晨(あした)(Ba/Cho) ジョン=エブリバディ(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 川村 隼也
-シンガロンパレードの3人はもともと鶴が大好きで、自らアプローチして対バンをするようになったのが"Soul Mate Record"からのリリースに繋がったそうですね。
みっちー:ざっくり言うと、"つきまとった"という言い方が正しいですね。
笠井:そんなに!? そんなにつきまとってたんだ(笑)。
みっちー:結成した2012年くらいに、ジョンが"バンドをやるうえで参考になりそうなバンドがいて、京都でワンマンやるんで観に行きませんか"って。そこで初めて鶴を観たんです。
笠井:ジョン君発信だったんだ?
秋野:へぇ~!
ジョン:僕はアフロのときからライヴに通っていたので、僕が一番つきまとってたんやと思います(笑)。
みっちー:それで京都MUSEにワンマンを3人で観に行ったのが最初ですね(※2012年7月8日開催の"TOUR 2012 「我がまま ~我は行く、さらばアフロよ~」")。だから初めて3人で鶴を観たときはすでに"脱アフロ"でした。
秋野:そのときのツアーは俺たちもどうしていいかわかんなくて、"我がまま"というよりも"戸惑い"のツアーだった(笑)。
みっちー:それ以来、バンドとして鶴を目指していこうと。それから2年後に、晨がダメ元というか元ダメ、もともとダメくらいの感じで(笑)森田さん(鶴のマネージャー)に"僕らの企画をするので、まだ2年そこそこのバンドですけどすいませんけど鶴に出てもらえませんか?"ってメールして。それは実現しなかったんですけど、森田さんから"今後ともよろしくお願いします"みたいな返事をいただいたので、なんか女子に告白してフラれたけどこれからも友達でいようね、っていうのを真に受けた感じで"あ、いいのね? 友達で?"って思ったんですよ。そこから"とにかくアピールしようぜ"ってなって、京都磔磔とかに鶴が来たときにズカズカ楽屋まで挨拶に行ったりして。僕らが東京に行ったときとかも、鶴のレコーディング・スタジオに用もないのに僕がひとりで行って、"東京に来てます"という報告だけして帰ったり。
一同:ははははは!
ジョン:そのあと、神田さんがライヴを観に来てくれたんですよね。
神田:行った! 渋谷に。終わったあとにメンバーとマネージャーに、"めっちゃ良いバンドだったよ"って話して。
みっちー:そこからでしたね、ちゃんとお話できるようになったのは。
秋野:最初に対バンしたのって京都だっけ?
晨:そうです。そのあと僕らがオープニング・アクトとして京都MOJO(※2014年8月28日開催の"エレキサーカス47~スペシャルスリーマン~")でご一緒させてもらって。
秋野:あぁ、黒猫チェルシーとTAMTAMも出たイベントだ。
ジョン:めちゃめちゃ緊張したよね(笑)。
みっちー:もう、ふわっふわ。地に足がついてなかった。
笠井:それから京都に行くたびに一緒に飲んでるよね?
一同:(笑)
-シンガロンパレードは鶴の音楽からどんな影響を受けているのでしょう?
みっちー:鶴を教えてもらう前から、好きなバンドに3ピースが多かったんですよ。Analogfishとかキャプテンストライダムとか。それで鶴のライヴを観に行ったときに、"ここまでできるの!?"って、3ピース・バンドの可能性を見せられた気がして。そこから一気に好きになって過去作を聴きあさりました。でも、最初に観たときが脱アフロしたあとだったので、昔の作品を借りてきたときに別のバンドと間違えたのかと思ったんですよ。
笠井:そうなるよね(笑)。意味わかんないもんね。
みっちー:今でも覚えているのが、オフィシャル・サイトに"アフロ辞めます"みたいな感じで載ってたじゃないですか? そのときに祝辞でサクラメリーメンの(小西)透太さんからコメントが来ていて。僕はそのころから透太さんと一緒に劇団をやってたんですよ。そこで繋がったんで、"これは絡みにいけるな"と(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号