Japanese
鶴
Skream! マガジン 2015年04月号掲載
2015.03.14 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 岡本 貴之
3月14日(土)東京・渋谷CLUB QUATTROで"鶴47都道府県TOUR「Live&Soul」~もう、寂しい想いはさせたくない~"が行われた。初めて全国47都道府県すべてを周るツアーの初日はいきなり東京でのワンマン・ライヴ。まさに"ツアー開始決起集会"と呼ぶに相応しい最高の盛り上がりとなった。
場内の照明が落され、SEのJACKSON 5「I Want You Back」が大音量で流れると、大歓声を受けながら笠井快樹(テンパリドラム)、神田雄一朗(ウキウキベース)、秋野温(うたギター)の順にメンバーがステージに登場。"TOUR「Live&Soul」へようこそ!今宵もLove&Soul、愛の魂を燃やしてワイワイしようぜ~!"秋野の第一声からすかさず始まったのは「Life is Party」。ゆったりとした横ゆれのグルーヴに身を委ねる観客たち。最初から熱気がものすごい!お客さんは後ろまでギッシリ入っており、ツアーTシャツやタオルを手にしているファンも多い。曲の後半、"Hey 渋谷Everybody!"と煽る秋野。間髪入れずパイナップルフリーウェイのカバー曲「VSGG」へ。途中、神田のベース・ソロに声援が飛ぶ。随所にライヴ・アレンジが施された演奏、笠井のタイトなドラミングもバシっと決まり最後は"あの娘の~!"と見事なロングトーンで聴かせた秋野に大喝采。
"こんばんは鶴です"のコール&レスポンスに両手で鶴ポーズをとりながら応える観客たち。どの顔も実に楽しそう。初めてのファンも早くもSOULMATEになったようだ。"じゃあ恋のゴングを鳴らそうか?"のひと言に"キャー!"と嬌声が飛び「恋のゴング」へ。このツアーを行うことにした理由を話す秋野のMCを挟み、「秘密」からしばしミディアム・テンポの曲でクール・ダウン。この日から会場と"鶴ONLINE SHOP"で発売されるミニ・アルバム『Live&Soul』からの表題曲「Live&Soul」ではヘヴィなギターのリフが鳴らされ、笠井がフィルを入れると大声援。ミニ・アルバムへの期待感がそのまま表れているようで、とにかくお客さんの熱気がものすごい。続いても新曲「おいでおいで」。先ほどとは対照的に秋野によるエレキ・ギター1本の弾き語り。
続く「桜」を終えると、どうやら先ほどから秋野の喉の調子がおかしい様子で、いったんステージ袖に下がるアクシデントが。すかさず笠井が"そのスペースに入っていいのかな!?"とセンター・マイクの前に出てくると、"どんく~ん!!"と歓声が飛ぶ。"これ気持ちイイな~!秋野はすぐ喉を整えて戻ってくるけど、その間俺が主役だから"と満足げな笠井と神田によりしばしのフリー・トーク。神田が"約2年振りのクアトロなんですけど、相変わらず柱が邪魔ですね。俺のこと見えない人?"と呼びかけると"ハ~イ!"と手を上げる観客が。"そのハ~イ!が見えないからね(笑)"の声に観客爆笑。お互いを讃えあったりツアー・グッズの話などで盛り上がっていると、喉を整えた秋野が戻りそのままドラム・セットに座り、いきなりドラムを叩き出し歌い出したのはなんとC-C-Bの「Romanticが止まらない」!観客もすぐに乗っかる盛り上がりで秋野をお出迎え。
"お待たせしました!"と「夜に太陽」からライヴが再開。"僕らはずっと変わらない 大人になった子供みたい"と歌われる「あこがれ」、続く「タイムマシン」は、バンドを続けていく3人の意思表示にも聴こえ、ツアーに旅立つ日に相応しい名演となった。「夜を越えて」では観客と大合唱。メンバー紹介を挟み始まった怒涛の後半戦がすごかった。新曲「Funky Day」では文字通り直球ファンクな楽曲で笠井、神田がラップ調のヴォーカルを取る。"オン・ベース!"と神田を指さしベース・ソロ、続くワウをかけたギター・ソロも最高にカッコイイ。"踊ろうか渋谷!!"と「踊れないtoフィーバー」へ突入。ミラーボールが回る中、キレキレの演奏で秋野と神田がステージ前に出て煽り、3人が向き合ったキメを経てますますテンション・アップ、どんどん高まっていくグルーヴの絶頂に満員のクアトロが揺れる!3ピース・バンドでここまでぶっとくて押し出しの強い演奏ができるバンドはそうそういないのではないだろうか!? 各プレイヤーの技量とバンド一丸となった演奏力に改めて鶴の人気の理由を知る思いがした。エモさ全開のメロディがこみ上げる「夜道」でさらに興奮を煽ると最後は"俺たちの歌を歌おう!"と「ソウルメイト今夜」を歌いライヴ本編は終了。
"Live&Soul"の文字が書かれたシンプルなツアーTシャツを着た3人がステージに戻り、"次の東京でのワンマン・ライヴが渋谷CLUB QUATTROで決まりました!"と発表。開催日は2016年1月31日(日)ということでなんと来年!ずいぶん先だが会場を押さえていることは間違いないようなので覚えておいて欲しい。アンコールではこれからツアーに出るバンドにかけて「恋のガソリン」、「トリップメーター」とストレートなロック・チューンを連発。"今日はLove&Soulを巻き散らそうと思ったけど、渋谷のみんなにLove&Soulをもらっちゃいました。ありがとう!ツアー行ってくるよ!"とラストは「アイタリナイ」。演奏を終えると手を繋ぎ深々と観客に一礼、"行ってきま~す!!"と手を振ってステージを降りた。
2時間半に亘るライヴ、途中のアクシデントを経た後半のものすごい盛り上がりは、タフなバンドの結束力の強さと観客たちの熱い気持ちが一体となって生まれたもので、興奮の中に感動すら覚えさせるものだった。いよいよ始まった全国47都道府県ツアー、全国で待つSOULMATEたちに間違いなく最高のライヴを届けてくれるであろうことを確信したライヴだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号


























