Japanese
Soul Mate Record fes 2016
Skream! マガジン 2016年12月号掲載
2016.11.09 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 岡本 貴之
いやぁ~楽しかった! この日のライヴを観たお客さんは、口を揃えてそう言いながら会場をあとにしたはず。なにしろバンド名だけでもおめでたい鶴が中心となったフェスである。楽しくないはずがないのはわかっていたが、こうもライヴ達者な3組が一堂に会すると、さすがにこちらの想像を超えたイベントになるものだ。11月9日の下北沢LIVEHOLICで Soul Mate Recordに所属するアーティスト3組、シンガロンパレード、市川セカイ、鶴が勢揃いしたレーベル初のイベント"Soul Mate Record fes 2016"は、アーティスト、ファンが"ソウルメイト"として一体になる最高に楽しいイベントとなった。
開場すると、フロアではいきなり鶴のベーシスト、神田雄一朗がDJでお出迎えのサプライズ。知らずに入ってきたファンは"いらっしゃい!"と声を掛けられてビックリしていた。鶴、シンガロンパレード、市川セカイのナンバーがプレイされるなか、お客さんが続々と入場してきた。開演時間になると、鶴の秋野 温(うたギター)がステージに上がり、"最後までワイワイ楽しんでくれー!"と"Soul Mate Record fes 2016"開催を宣言して、京都からやってきたシンガロンパレードを呼び込んだ。Stevie Wonderの「Sir Duke」をSEに登場したド派手な3人は、自らの出自をアピールすべく1曲目に「KYOTO-JIN PEOPLE!!」をチョイス。途中、みっちー(Vo/Gt)が"鶴につきまとって3年、レーベルメイトになれました"と憧れの先輩のレーベルに入れた喜びを告白してから、"京都人のご飯事情"をコール&レスポンスして東京のファンにレクチャー(?)。笑わせながらもその三声のコーラス・ワークはお見事。最新アルバム『素敵な不摂生』のタイトル曲「ステキな不摂生」ではラップ調のAメロからディスコ調のサビの展開に一気にノせられた。しかも途中から鶴の「ソウルメイト今夜」のサビを挟み込んでから「ステキな不摂生」のサビに戻るマッシュアップも聴かせて、"兄貴の曲で媚を売るぜ~"と叫んで観客爆笑。ファンキーな跳ねたリズムから地を這うようなボトムまで、多彩な晨(Ba/Cho)とジョン=エブリバディ(Dr/Cho)のリズム隊とみっちーのギターの瑞々しい音色、芯の強いヴォーカルが映え、曲ごとに趣向を凝らしたライヴで楽しませる。「路地裏サスペンス」を終えてステージを降りると秋野がステージに上がり、再びシンガロンパレードを呼び込む。すると、現れた3人はアフロ時代の鶴ルックでアンコールに登場(みっちーはアフロリーゼント)。となると、当然アンコールは鶴の曲しかない。「小さくても世界は変わってる」を見事な歌唱と演奏でカバーして生粋の鶴ファンぶりを見せ、鶴ファンからも手拍子が起きていた。
続いてひとりでステージに上がったのは市川セカイ。アコースティック・ギターによる弾き語りだ。おもむろに歌い出したのは、「I LOVE YOU」。その乾いたギターの音色と伸びやかな歌声に惹きつけられる観客たち。なんだかほっこりとあたたかい歌声だ。MCでは"Soul Mate Recordの清涼剤として2番目を任されました(笑)"と第一声。Soul Mate Recordへの感謝を伝え、レーベルから初めてリリースしたアルバム『ベルトコンベアから流れてくるもの』から表題曲を披露。シャリッとしたギターと、圧倒的な歌唱力にソロ・アーティストとしての芯の強さを垣間見せた。ここでパーカッションに、市川セカイBANDでドラムを叩いているサクラメリーメンの森西亮太がカホンで参加して、「あした予報」へ。歌う前にはサビに合わせたフリの指導あり。それにしても、シンガロンパレードも市川セカイも、みんなMCが上手い。歌、演奏の実力派なのはもちろんのことながら、観る者を惹きつけるライヴ力がSoul Mate Recordのアーティストの共通点だ。「今日はPARTY」で軽快にギターをストロークしながら観客をノせていく様子にも、連日ライヴを行っている市川ならではの卓越したステージングが感じられた。"Soul Mateファミリーになれたことが本当に嬉しい!"と市川。最後は、市川セカイBANDの1stシングル「月をめざして」を歌った。"カタンコトンカターン"のリフレインと明瞭に歌われる歌詞が胸に沁み込んで、歌の主人公の心情や、あたりの情景が浮かんでくるような1曲だった。一度ステージを降りると、サングラス姿の神田が市川と、さらに(鶴のドラマー)笠井快樹を呼び込みアンコールへ。笠井が作詞作曲した鶴の「てるてる坊主」を市川と笠井のふたりで演奏。穏やかながらピンと張り詰めた空気のなかで聴かせた歌は研ぎ澄まされた素晴らしいもので、この日ならではのスペシャルなコラボに大きな拍手が贈られていた。
フロア後方から観客をかき分けて大トリの鶴がステージに上がる。オープニング曲は「ラビゾバ」。Soul Mate Recordを立ち上げて初めてリリースしたアルバム『SOULMATE』からの曲だ。ちなみにこの日のセットリストはすべてSoul Mate Record立ち上げ後に発表された曲で統一されていた。どっしりしたリズムのこの曲から始まり、いつもより大人っぽいような(十分大人なのだが)、貫禄を感じさせるオープニングから、フロアいっぱいに鶴ポーズが広がるお馴染みの"こんばんは鶴です"へと進むいつもの流れへ。この日はレーベル祭りということもあり鶴のライヴ経験者が多いようで、最初から全員バッチリとポーズが揃っている。秋野も"今日はなんでもできそうだ"と、先ほどの市川セカイの「月をめざして」のコーラス"カタンコトンカターン"を取り入れると、早速反応する観客たち。会場のソウルメイト率100パーセントだ。続けて、寒空に合う切なさが沁みる1曲「夜道」から、久々に歌うという「足跡」へ。シンガロンパレードのコーラスとステージング、市川セカイの叙情的な歌の世界、両方を鶴に感じることができる。
自主レーベルを自分たちがやるとは思わなかった、という秋野。"人生何があるかわからない、でも少なくともみんなのおかげで楽しい方向に転がっている"とのMCから、熱いメッセージがこもったソウル・ナンバー「ローリングストーン」とパンキッシュな「乾杯」の演奏で会場は一体化。曲の最後は社長挨拶風に秋野が乾杯のご発声で締めくくって鶴はステージを降りたものの、入れ替わりで"Soul Mate Record社員一同です"とシンガロンパレード、アフロ・スタイルの市川セカイがステージに上がる。鶴を呼び込むと、アンコールではSoul Mate Recordの社歌として全員で「ソウルメイト今夜」を歌うことに。鶴プラス4人のコーラス、さらに観客のコーラスが加わり曲が厚みを増している。2番はみっちーが歌って観客からは大喝采だ。メンバー紹介、コール&レスポンスを繰り返しながら、秋野は"終わりたくない!"と何度も何度もサビのコーラスを観客に促し繰り返すサービスぶり。本当に終わらないでほしいくらいの盛り上がりで、いつまで続いても良いくらいの空気感があった。それは熱狂的なカオス空間というよりは、良い音楽を発信していこうという自主レーベルとアーティスト、アーティストと観客の関係の良さが如実に表れた気持ちの良い空間だった。このフェスがまた開催されることを大いに期待したい。"ウィーアーソウルメイト!"
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号