Japanese
鶴
2016年01月号掲載
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井 快樹(テンパリドラム)
Interviewer:岡本 貴之
自主レーベル"Soul Mate Record"を立ち上げてからリリースした『SOULMATE』『Love&Soul』に続くソウル三部作の集大成『ソウルのゆくえ』を完成させた鶴。"94都道府県ツアー"の真っ只中に作られただけあって、旅を連想させる曲や、ソウルメイトたちへのメッセージが込められた曲、リラックスしたバンドの素顔が垣間見れる録音がなされた曲など、音楽を演奏する楽しさとそれを聴いてもらうことへの喜びを詰め込んだ力作となっている。"鶴"と"お正月"という、縁起物感がジャケットにも全開となった今作について、そして94都道府県ツアーの先に見据えているものについて、3人に話を訊いた。彼らが想う"ソウルのゆくえ"とは?
-アルバムが完成した今の率直なお気持ちを訊かせてください。
秋野:ツアーの中でできた曲だし、スケジュール的にもそんな中で録った作品なので、すごく考えて作ったというわけじゃないんですよね。結構衝動的な部分が大きいかなと思っています。
神田:自主レーベルを立ち上げて、『SOULMATE』(2013年リリースの4thアルバム)、『Love&Soul』(2014年リリースの5thアルバム)を出して前回ミニ・アルバム『Live&Soul』(2015年8月リリース)を出して、サウンド的なところで言うとバンドとして毎回目標があって。でき上がるたびに、いいものができたなという手応えがある反面、"もっとこうしたい"という反省点がやっぱりあるので。今回のアルバムがひとつ、自力でやっていく3人組バンドとしてのひとつの形というか、到達したんだけどそこからスタートするようなものができたなという感覚ですね。
笠井:今までで1番"癖のあるヤツ"が出たなという感じですね。すごく忙しい中でできたからなのか、秋野君の世界観が凝縮された形で、今後の鶴はこういう方向に進んで行くのかなという、そういう第一歩が見えたアルバムなのかなというのが率直な感想です。
-全国ツアー中に制作するのはかなり大変だったんじゃないですか?
秋野:今年に入ってあれやろうこれやろうって決めたことなんで、テンションが高かろうが低かろうが、もう作るって決めたし、そうしたいという気持ちがあるからやれるというか。ライヴでも全国をグルグル周っている鶴でいたいし、音源もコンスタントに出している鶴でありたいという。どっちかをやったからどっちかがおそろかになったじゃなくて、こんなことやっててもちゃんとやってます、という。今年はライヴが今まで以上に多かっただけであって、かといって音源のペースを落とさずに、やってきたことを守りたかったというか。それが自然とモチベーションになっていたと思います。
-自主レーベル1枚目『SOULMATE』は独立してやっていく決意を込めた作品、『Love&Soul』はもう少しリラックスして歌の魅力を打ち出した作品、それに続くソウル三部作の集大成となるフル・アルバムは"ソウルのゆくえ"という気になるタイトルになりましたが、今回はどんなことを考えていましたか?
秋野:鶴のありたい姿、自分たちが思う鶴像、お客さんたちが思う鶴像がだんだん固まってきた気がしていて。それをまんま詰め込みたかったというか。3人でシンプルに音数が少ないのに、"すげえ音出てるね、このバンド"っていうライヴをしたいし、音源でもそうありたいということで作ったんです。"ソウルのゆくえ"という言葉は、鶴にとってすごくちょうどいい温度感を持った言葉というか。僕自身、昔から"ソウル"という言葉は自分の中の音楽とは切っても切れないものがあって。だから"Soul Mate Record"というレーベル名にもなったんです。全国を周っている中で――お客さんを"ソウルメイト"と呼んでいるんですけど、周っているうちに鶴を聴きに来てくれる人がいるというのは、簡単ではあるようですごいことだなっていうことに改めて気づいて。みんな音楽の好き嫌いあると思うんですけど、その中のひとつに鶴の音楽がたまたまあって、鶴が100パーセントじゃないにしろ、どこかしら俺らと共鳴する部分があるから鶴のライヴにワイワイ来てくれると思うと、これは本当にもう......ただごとじゃないなみたいな(笑)。
-それは10年以上バンドをやっていて改めて?
秋野:そうですね、これだけ周っていて改めて思うので。それがいよいよソウルメイトというひとつの着地点であり、そんな俺たちだったらその先の景色というか。俺たちだけで音楽をやっているだけでは届かないし、お客さんだけでも届かないし。ライヴにはどっちらかだけではなし得ないものがあると思うので。鶴が作った曲、ライヴで共鳴する部分があるわけだから、その先へ行けるんじゃないかなって。なんか難しい、宇宙の話をしているような感じですけど(笑)。
一同:ははははは!
秋野:要は鶴の音楽で喜怒哀楽が生まれてくるわけですよ、聴いてくれる人には。それってすごいことだなって素直に思います。
-お客さんがいろんな音楽的な趣向を持っているように、鶴の音楽もいろんな要素が入っていて、今回も多彩なアレンジが楽しめますね。今回はギターはあまり重ねずにコーラスでそこを補うということをより意識したとのことですが。
秋野:昔からそれはいつも意識していることで、ライヴとリンクしているんです。なるべく人力で再現できるものでありたいと意識しているので。どうしてもギターを弾きながら歌っていると、細かいフレーズは歌の後ろには入れられないんですよ。その場合コーラスにしてみようか、とか。本当は頭の中にオブリが鳴っているけどそれは入れないとか。そこらへんはどんどん潔くなってきましたね。
-秋野さんが弾きたいフレーズを神田さんのフレーズで補ってもらうとか笠井さんがフィルを入れるとかいうことにはならないんですか?
神田:昔から常にそういうことは考えていて。オブリっぽいのをベースが弾くとか、この隙間はドラムで何かしてもらおうとか。3人でバランスをとるというのは基本的には常にやっているものではあるんですけど、レコーディング(以下:REC)となるとちょっとダビングというものができてしまうので(笑)。今回はさらに1段階そういうところを止めて、本当にライヴに近く。
秋野:毎回ギリギリだけどね(笑)。どんどん減ってきたよね。
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号