Japanese
鶴
2016年01月号掲載
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井 快樹(テンパリドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-Track.9「忘れること」の前後で、Track.12「ローリングストーン」の演奏やRECの様子がわかる会話が入っていますが、これはどんなシチュエーションで録られたテイクなんでしょうか。
笠井:他の曲は、それぞれの楽器をブースに入れて音被りしないように録っていたんですけど、この曲だけひとつの部屋にアンプも入れちゃってそれぞれのマイクに他の楽器の音も被っちゃうような状態で。本当の一発録りというか。
秋野:僕は歌もギターを弾きながら、せーので録ったんです。
笠井:部屋でみんなで一緒にやってるぞという空気を入れようという作戦で録った曲なので。でも手前のグズグズ遊んでるところから使うとは思ってなかったんですよ(笑)。
秋野:エンジニアさんってああいうのをサウンド・チェックがてら回しておくので。そうしたら会話が録られてて。いざやろうってなると俺ら固くなっちゃうので、ちょっと遊ぼうということでやってたのが「ローリングストーン」だったということなんです。
神田:でもRECの空気感としては基本、鶴はああいう感じです。あんまりピリピリ殺伐とした感じではなく。
-じゃあ、自然体の鶴を垣間見れるという。
秋野:そうですね、いつもあんなノリですね。
神田:最終的にはトップのマイク2本だけみたいな状態で。
秋野:部屋に立ってるマイクだけしか使っていないです。
神田:それで生のベース・アンプ、ギター・アンプ、ドラムの音を録ったんですよ。あとで聴いてみたら、意外とちゃんと録れちゃうなって(笑)。最初はそれぞれの楽器に立てたマイクで録ろうとしたんですけど、それだと完全にクリアになりすぎて。もうちょっと雑な方がいいよねってことでこういうふうに録ったんですけど。それでも結構クリアに録れたんで。
秋野:RECスタジオってすごいんだね。反響がないから。
笠井:そうだね。
神田:秋野さんが自画自賛してました。"いやあ、俺たちこうやって録ってもいい音で録れちゃうんだな"って(笑)。
秋野:今回は1曲遊び的な要素もあるんですけど、ゆくゆくは全部それでアルバム1枚作ってみたいという思いも実はあるんです。スタジオの空気を詰め込むということに関して言うと、あそこにしかない空気ってあるんですよね。ライヴ中にも出ない、スタジオで一発録りでワッてやったときのなんとも言えない空気というか。RECする前のプリプロってあるじゃないですか? そのときにスタジオのマイクを立ててせーのでやったときの方がカッコいいことがあるんですよ。最初のその状態を音源にしてみたいねということで、今ちょっと考えてます。
-なるほど、それは次回作以降に聴けるかもしれないわけですね。ちなみにこの曲はアルバムの最後に入っている「ローリングストーン」を先に聴かせていることになりますよね。
神田:そうなんですよ。
笠井:本当だ(笑)。気がつかなかった。
秋野:待ちきれない人のために、1回匂いを聴かせておこうという(笑)。
-前回の取材で、秋野さんはミディアム・テンポの曲に魅力を感じているというとおっしゃっていましたけど、今回は意識してそういう曲を入れているんでしょうか。
秋野:どっしりとした、タメの効いたパンチを出している曲たちが今回は結構ありますね。歩くくらいのリズムなのに、すごくノレるのが好きですね。
-そういう曲で弾いているギター・ソロというのはシンプルにわかりやすいフレーズになっている気がしました。
秋野:僕はわかりやすいソロの方が多いと思います。歌の延長でギターを弾くので。ギター・ソロを口で歌いながらバッキングしてもなんとかなるみたいな。基本的に歌が真ん中にある曲が多いので、その延長にギター・ソロがあるということが多いですね。
-とはいえ、Track.4「羽根」ではタッピング風の難しそうなソロが聴けますが。
秋野:ああ、あれはタッピングじゃないんです。上手いように聴こえる誰でもできるヤツです(笑)。
神田:開放弦のハンマリング/プリングのヤツでしょ?
秋野:そうそう。"上手い風なヤツ"ね。
LIVE INFO
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号