Japanese
鶴
2016年01月号掲載
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井 快樹(テンパリドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-いや、十分上手いです(笑)。笠井さんは前回、秋野さんの出しているものが笠井さんの中にはないもので、そのぶんやりがいもあるとおっしゃっていましたが、今回で言うとTrack.7「蜃気楼」、Track.3「Funky Magic」のような曲を指しているのでしょうか?
笠井:「Funky Magic」は大変でした、すごいやりがいでしたね。Track.11「泣くなまだ」とかも結構ややこしいフレーズがあったりとか。Track.8「Home」は自分的には難しかったですね。手癖ではないものとか、歌モノに沿うようなドラムというのが。結構ピンポイントに"ここにドラムのキックが欲しいんだ"、"ここにスネアの裏が欲しい"とか、地図みたいに置いた結果こうなったフレーズもあって。"これはなかなか難しい地図を描いたね"というものがありました。
秋野:点と点がね。それを結んで線にしたら結構難しいよねっていう(笑)。
-「Funky Magic」は途中から急にヘドバンしたくなるようなアレンジに変わりますね。
秋野:ちょっと趣味が出ちゃいました(笑)。
神田:今回曲作りをスタジオじゃなくて僕の家でやったんですよ、3人で。もう頭ボサボサの感じで来てリラックスしながらやっていて、2時間くらいしたら"疲れたな、よしビール飲もう!"みたいな。これがリハスタでキッチリやったら"ちょっとそれやりすぎじゃない?"ってなったと思うんですけど、"いけいけー!"みたいな感じで、脳みそが柔らかい感じのアレンジができましたね。
-途中で違う世界に行って戻ってくるような感じで、なんだこれは!?って思っちゃいました。
秋野:入った瞬間爆笑、みたいな感じで。"頭悪りぃ~この人たち"って(笑)。
笠井:それで"帰ってきた~!"って(笑)。
神田:ぜひライヴでは手を後ろに組んでヘドバンして欲しいですね(笑)。
-神田さんは制作過程で曲に新鮮なものを感じている、とおっしゃっていましたが。
神田:今回出た曲たちみたいなものが、秋野色なのかなって。こういうのが中心にあるんだなっていうのが1番わかりやすかったなって感じますけどね。ヘヴィなものとかソウルっぽい、歌謡曲っぽいとか。なんか、鶴としてこういう曲を出そうというスタンスから、"今俺、こういう曲書きたい歌いたい、だからやります"みたいなところにシフトしたような感じがするんですよね。
秋野:自分なりのソウル・ミュージックとロックのブレンド具合が上手くいったなと思っていますね、今回は。
-それが最初におっしゃった"衝動的な部分"で書いたもの、ということでしょうか。
秋野:そうですね。頭を抱えすぎないで、口をついた言葉を選んだりとか、思いついたアレンジやコードを採用したりとか、好みのものに自然と向かっていった結果ですね。
-歌の内容としては、やはりツアー中にできた作品というのが色濃くて、"旅"がキーワードになっている印象ですが、歌詞を書くうえで自然とそうなった感じですか?
秋野:最初、そこまで旅っぽい曲を書こうって意識したわけじゃないですけども、出てきた曲が全部こう、"旅してんな"って(笑)。だから出るんですよね、生活がそのまま出るタイプなんです、僕は。
-Track.2「愛の旅路」はファン、家族、そしてメンバーに向けてのメッセージを感じます。
秋野:昔から"泣き笑いのエンディング"っぽい曲が好きなんですけど、「愛の旅路」ができたときは、"ああ、またこれはできたな"と。そういうところに行けたらいいなという曲の雰囲気というか、書いたときに満足しました。ホロリとするんだけど楽しい曲だなって。
-冒頭からホロリとする歌詞ですもんね。これは神田さん笠井さんも感じるものがあるのではないですか?
神田:演奏しながら、やってる側なのに結構言葉を聴いてたりしますね。
笠井:秋野君の曲って、いい意味で振りきらないんですよね。"すげえ悲しい"とか"すげえ楽しい"とかそういうのじゃなくて、なんかその間の右上あたりとか、なんとも言えない雰囲気を出すんですよね。それって狙っても出ないというか。そういう曲だらけなんですよ。だから"癖が強い"って最初に言ったんですけど。この曲もああ、秋野君なんだなって思いましたね。
-Track.5「乾杯」はまさにツアーから生まれたという、神田さんが肝臓を傷めながらツアーをやってきたことをうかがわせる曲ですね。
神田:(しみじみと)そうですねえ......たしかに。
秋野:捧げるよ、この曲は捧げる(笑)。
神田:年末に来て、だんだん肝臓が弱ってきた気がしますね。ツアー2周目もいい感じに肝臓をイジメてますからね。ライヴがない日にも3人で飲みに行ってますから(笑)。
秋野:別にライヴないときはいいのにね?
笠井:肝臓休ませたい(笑)。
神田:旅が続いて、ちょっと疲れも溜まってきたし、今夜は肉でも食った方がいいんじゃないか!?って。
秋野:それで焼肉屋に行って結局飲み続けているという(笑)。
神田:飲み続けて、転がってます。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号