Japanese
鶴
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井“どん”快樹(ドラム)
Interviewer:岡本 貴之
15thアニバーサリー企画第4弾作品、『歩く this way』を9月12日にリリースした鶴。15年のキャリアを経て、今なお歩みを止めない彼らだからこそ歌える、バンドマンとしての決意とソウルメイトへの想いが綴られた楽曲だ。今回のインタビューでは、楽曲についてはもちろん、大成功となった15周年記念ワンマン・ライヴの振り返りから、大きなトピックとなった埼玉県鶴ヶ島市の"鶴ヶ島市ふるさと応援大使"就任についてまで、たっぷりてんこ盛りに語ってもらった。
-まず、2018年3月31日にマイナビBLITZ赤坂と4月7日に心斎橋BIGCATで行われた"鶴 15th Anniversary「好きなバンドが出来ました」~東西大感謝祭~"大成功、お疲れさまでした。
一同:ありがとうございます!
-盛りだくさんな内容のライヴでしたよね。振り返ってみていかがですか?
秋野:本当に盛りだくさんでした(笑)。
笠井:かなり長かったですけどね。
神田:長かったね。
秋野:ライヴが長くなるっていうのはこちらとしてはわかり切っていたので、3時間半体力がよく持ったなと。それと、このライヴに向けていろんなところでお客さんに"来てくれ来てくれ"って言いまくって、全国からよく集まってくれたなと思いましたね。
-そういえば、ライヴ中に出席をとってましたもんね。
秋野:最終的に2県を除いて全国の人が来てくれました。でも、47分の45っていう出席率は、俺たちが思っていた以上でしたね。それがまずありがたいなと。今はもう47都道府県ツアー(2018年9月から2019年3月にかけて開催の"結成十五周年記念 ALL TIME CLASSICS~47都道府県大会~")が始まってますけど、それに向けての気持ちの弾みをつけられたというか。これだけ全国から集まってくれたら、これはツアーも楽しいでしょっていう感じでしたね。それで翌日の"鶴一日待ちぼうけサイン会"も、想像以上に人が来てくれて。朝の10時スタートで夜8時まで10時間やったんですけど、たぶん午前中が忙しくて午後は暇になるっしょ、くらいに思っていて(笑)。どうせ俺らは朝まで打ち上げして、疲れている状態だから、たぶんボーっとしているよねって言ってたんですけど、東京も大阪も大勢集まってくれました。特に大阪はほぼ夜まで途切れることがなくて、トイレに行く暇もないくらいで。
神田:ありがたかったですけどね。"これで途切れそうだから、ごはんでも......あ、来たー"みたいな感じでした(笑)。
-神田さんはライヴを振り返っていかがでしたか。
神田:本当に盛りだくさんで、やってる方としても飽きたり集中力が切れたりすることもなく、僕らの方があっという間だったのかなって。お客さんも最後まで楽しめたっていう人が多かったので、15周年で全部乗せみたいなライヴをやろうっていう企画自体は大成功だったと思います。照明さんとかPAの方、ローディーさんとか、舞台監督さんとかっていうチームのスタッフさんも、デビュー・タイミングとか節目節目でやってもらった人でちょっとご無沙汰な人とか、最近違う現場で会ってせっかくだからやってもらうことにした人とか、レコーディング・エンジニアの方とかVJの方とか、15年やってきたオールスターじゃないですけど、集大成みたいなチームでやれたことがすごく良かったなって思います。打ち上げに行って飲んで広げてきたりした仲間が繋がって集まったのかなって。ちょっと戦隊モノみたいな感じというか(笑)。戦隊モノが15周年で今までのキャラクターが全員出ちゃうみたいなことあるじゃないですか。そういう繋がっていく感じが僕は楽しかったですね。
-笠井さんはいかがでしたか?
笠井:14年目から1年間かけて、結成15周年、デビュー10周年というところにかなり気合を入れてやってきたので、そこでドーンと1回区切りになるんだろうなって思ったんです。すごく長いライヴだったし、準備もものすごくしてきたし、ここで区切って、また次に向けての新しい一歩だ、みたいな気持ちだったんです。でも、終わってみたら全然そんなことなくて。サラっと次に突入した感じというか、続きの一歩でした。"あ、区切れないじゃん"って(笑)。そんな感じが素直な感想でしたね。
-ここ数年で47都道府県ツアーをやってきた流れの続きにあったような感覚ですかね。
笠井:うん、そうですね。もうスッと次が始まっていて。
-終わってから、3人で感慨に浸るようなこともなく?
笠井:全然なかった(笑)。"もうはじまってるな~"っていう。
秋野:そういう感動は意外となかったですね。ツアーの発表も同時にあったので、"またやるぜ~"っていう感じでした。もともと、"鶴のソウルメイト決起集会をやるから全国から来てくれ"って言ってましたしね。なんの決起集会だったかというと、これから俺たちが全国に行くためだったという。そういうところも裏側にずっとあったので、"ここがゴール"っていうよりは"ここから行きますよ"っていう気持ちでいたので。だから気持ちとしては終わった感じはなかったです。
-"ゴールじゃない"という言葉は、まさに「歩く this way」にも同様の歌詞が出てきますね。今のお話からすると、ひと区切りついて新たに歩いていく、という意味で生まれた曲ではないんですね。
秋野:"東西大感謝祭(鶴 15th Anniversary「好きなバンドが出来ました」~東西大感謝祭~)"の準備をしている合間にも、次の曲をどうしようっていうのはずっと考えていたんです。それこそ最初は2017年末くらいに、次の作品をいつ出すか話していて。理想は春ぐらいに出して、"東西大感謝祭"で新曲としてドーンとやるっていう案もあったんですけど、なかなかしっくりくる曲がまとまらずに、今回のタイミングになったんです。
LIVE INFO
- 2023.06.09
-
kobore
チャラン・ポ・ランタン
木村カエラ
Novelbright
ズーカラデル
OAU
山中さわお(the pillows)
KALMA
水曜日のカンパネラ
SUPER BEAVER
BACK LIFT
MONO NO AWARE
WONK
DeNeel
そこに鳴る
クジラ夜の街
おいしくるメロンパン
Galileo Galilei
アーバンギャルド
桃色ドロシー
PENGUIN RESEARCH
板歯目
SHIFT_CONTROL
KEYTALK
SpecialThanks
女王蜂
竹内アンナ
the dadadadys
9mm Parabellum Bullet
Ohm / Paper moon Endroll / shioli / 浪漫派マシュマロ ほか
- 2023.06.10
-
TENDOUJI
FINLANDS
コレサワ
kobore
緑黄色社会
People In The Box
Mr.ふぉるて
Age Factory
スピラ・スピカ
UNISON SQUARE GARDEN
PEOPLE 1
BiS
Ochunism
優里
眉村ちあき
米津玄師
ELLEGARDEN
ストレイテナー
Tempalay
蒼山幸子(ex-ねごと)
KALMA
Homecomings
nolala
PULPS
the paddles
PAN × セックスマシーン!!
WOMCADOLE ※公演延期
"GREENROOM BEACH'23"
chilldspot
Lucky Kilimanjaro
愛はズボーン / ネクライトーキー / 夜の本気ダンス ほか
MONO NO AWARE
HERE
SHE'S
the quiet room
水曜日のカンパネラ
崎山蒼志
ビッケブランカ
怒髪天
LONGMAN
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"
TOKYOてふてふ
VELTPUNCH
tricot
"TOKYO ISLAND 2023"
Organic Call
パピプペポは難しい
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ヤユヨ
- 2023.06.11
-
藤森元生(SAKANAMON)
クジラ夜の街
TENDOUJI
FINLANDS
コレサワ
緑黄色社会
ズーカラデル
Ochunism
Novelbright
Age Factory
優里
眉村ちあき
スピラ・スピカ
米津玄師
People In The Box
PEOPLE 1
ELLEGARDEN
ストレイテナー
SHIFT_CONTROL
山中さわお(the pillows)
女王蜂
SUPER BEAVER
Homecomings
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
KiSS KiSS
HERE
Amber's
崎山蒼志
"GREENROOM BEACH'23"
chilldspot
UNISON SQUARE GARDEN
5kai
SHE'S
ASP
Gacharic Spin
チャラン・ポ・ランタン
怒髪天
Lucky Kilimanjaro
ザ・チャレンジ&ONIGAWARA
南無阿部陀仏
RAY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
POPPiNG EMO
それでも世界が続くなら
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"
tricot
"TOKYO ISLAND 2023"
おいしくるメロンパン
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
GOOD ON THE REEL
"7秒とロック"
- 2023.06.12
-
Tempalay
WurtS
BiSH ※振替公演
大森靖子×清春
私立恵比寿中学
Lilubay / 國 / シロイソラ / MGML
- 2023.06.14
-
[Alexandros]
TENDOUJI
Cody・Lee(李)
Chara
水曜日のカンパネラ
kobore
ReN
あいみょん
RADWIMPS
OAU
Appare!
POPPiNG EMO ほか
米津玄師
"LIVEHOLIC 8th Anniversaryseries ~日常の中~"
- 2023.06.15
-
WurtS
[Alexandros]
Homecomings
ヨルシカ
TENDOUJI
syrup16g
Mr.ふぉるて
KALMA
ReN
私立恵比寿中学
DOES
夜の本気ダンス
cinema staff × アルカラ
そこに鳴る
緑黄色社会
米津玄師
アーバンギャルド
- 2023.06.16
-
syrup16g
ヨルシカ
Novelbright
KEYTALK
UNISON SQUARE GARDEN
クジラ夜の街
おいしくるメロンパン
DOES
ACIDMAN
オレンジスパイニクラブ
KALMA
Uru
蒼山幸子(ex-ねごと)
水曜日のカンパネラ
kobore
夜の本気ダンス
SUPER BEAVER
ロザリーナ
DeNeel
山中さわお(the pillows)
シンガーズハイ
崎山蒼志
a flood of circle
ELLEGARDEN
- 2023.06.17
-
SHERBETS
ヤユヨ
古墳シスターズ
SHE'S
SWANKY DOGS
山本彩
怒髪天
Lucky Kilimanjaro
People In The Box
Cody・Lee(李)
ASP
Mr.ふぉるて
Devil ANTHEM.
ストレイテナー
コレサワ
私立恵比寿中学
GOOD ON THE REEL
BiS
tricot
SHIFT_CONTROL
DENIMS
豆柴の大群×都内某所
水曜日のカンパネラ
ReN
Homecomings
chilldspot
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
WONK
おとぼけビ~バ~×挫・人間
シンガーズハイ / アルステイク / bokula. ほか
HERE
the quiet room
Awesome City Club
Academic BANANA
"YATSUI FESTIVAL! 2023"
緑黄色社会
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2023.06.18
-
KiSS KiSS
PENGUIN RESEARCH
ヤユヨ
SHIFT_CONTROL
LONGMAN
SHE'S
chilldspot
ビッケブランカ
おいしくるメロンパン
怒髪天
Cody・Lee(李)
木村カエラ
ストレイテナー
nolala
FINLANDS
私立恵比寿中学
チャラン・ポ・ランタン
Homecomings
ズーカラデル
PEOPLE 1
"FREEDOM NAGOYA 2023 -EXPO-"
tricot
豆柴の大群×都内某所
ReN
スピラ・スピカ
UNISON SQUARE GARDEN
SUPER BEAVER
GOOD ON THE REEL
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ADAM at
さめざめ
藍坊主
ART-SCHOOL
SIX LOUNGE
山本彩
GARNiDELiA
"YATSUI FESTIVAL! 2023"
- 2023.06.19
-
あいみょん
FINLANDS
藤森元生(SAKANAMON)
- 2023.06.20
-
KALMA
SIX LOUNGE
KANA-BOON
kobore
ヤングスキニー / シンガーズハイ / 鉄風東京
私立恵比寿中学
藤森元生(SAKANAMON)
塩入冬湖
Age Factory
LITE
MOROHA
syrup16g
wacci
- 2023.06.21
-
Galileo Galilei
山中さわお(the pillows)
あいみょん
THE BAWDIES × OKAMOTO'S
緑黄色社会
Age Factory
PEOPLE 1
never young beach
クジラ夜の街
RADWIMPS
Amber's
strange world's end
- 2023.06.22
-
KEYTALK
KANA-BOON
kobore
syrup16g
あいみょん
藤森元生(SAKANAMON)
[Alexandros]
Uru
SUPER BEAVER
Cody・Lee(李)
SIX LOUNGE
Chara
BACK LIFT
RADWIMPS
オレンジスパイニクラブ
eill
南無阿部陀仏 / Sundae May Club / ちゃくら / セカンドバッカー
- 2023.06.23
-
ADAM at
桃色ドロシー
PEOPLE 1
FINLANDS
水曜日のカンパネラ
山中さわお(the pillows)
KEYTALK
OAU
chilldspot
never young beach
TOKYOてふてふ
ドミコ
蒼山幸子(ex-ねごと)
[Alexandros]
センチミリメンタル
マルシィ
シンガーズハイ
Ochunism
Novelbright
東京初期衝動
板歯目
YOASOBI
kiki vivi lily
ACIDMAN
山本彩
木村カエラ
Kroi
レイラ
- 2023.06.24
-
ヨルシカ
ELLEGARDEN
ADAM at
山中さわお(the pillows)
SHE'S
yonawo
堂島孝平
SHIFT_CONTROL
桃色ドロシー
ヤユヨ
Lucky Kilimanjaro
私立恵比寿中学
UNISON SQUARE GARDEN
ストレイテナー
未完成VS新世界
TAIKING(Suchmos)
Cody・Lee(李)
Age Factory
SUPER BEAVER
People In The Box
fhána
Chara
HATE and TEARS
眉村ちあき
Gacharic Spin
緑黄色社会
PENGUIN RESEARCH
おいしくるメロンパン
怒髪天
ズーカラデル
KiSS KiSS
Homecomings
nolala
YOASOBI
the quiet room
Novelbright
佐々木亮介(a flood of circle)
kobore
キノコホテル
ABSTRACT MASH
BRAHMAN
MAGIC OF LiFE
Galileo Galilei
RELEASE INFO
- 2023.06.09
- 2023.06.11
- 2023.06.13
- 2023.06.14
- 2023.06.16
- 2023.06.21
- 2023.06.23
- 2023.06.26
- 2023.06.28
- 2023.06.30
- 2023.07.01
- 2023.07.02
- 2023.07.03
- 2023.07.05
- 2023.07.07
- 2023.07.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
CIVILIAN
Skream! 2023年05月号