Japanese
鶴
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井“どん”快樹(ドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-「歩く this way」~AEROSMITH「Walk This Way」~それをカバーして大ヒットさせたRUN-D.M.C.って連想しながら次の「Stay with you」を聴くと、ドラムがヒップホップ的にも聴こえます。
笠井:あぁ~たしかに。
秋野:なんか入ってきそうだもんね。
笠井:たしかに、この間の新潟のライヴ(2018年9月29日の"結成十五周年記念 ALL TIME CLASSICS~47都道府県大会~"新潟CLUB RIVERST公演)でイントロを叩いてたら神田君がラップで乗っかってきましたからね。
神田:ノリのラップですけどね? 全然ラップになってないリズムに乗せて喋るみたいな。
笠井:あれはヒップホップに呼ばれたんじゃない?
神田:そういうことかもね。もともと「歩く this way」の最後を歌で終わらせないで、ドラムが入ってきて次の「Stay with you」に繋げようかっていうアイディアもあったんです。それくらい繋がってる感はありますね。
-「Stay with you」の作詞作曲は笠井さんですが、そういうヒップホップ・マナーみたいなことは意識したんですか?
笠井:いや、ヒップホップのイメージはなくて、どっちかというとソウルっぽい感じにできたらいいなって思っていたんです。そこにサイモン・マジックが入って、自分が思っていたよりもシンプルな感じになりましたね。いろんな楽器を重ねてもいい曲だなって思っていたんですけど、サイモン君って音にすごくこだわりが強くて、ドラムの音を決めるのにみんなより3時間前くらいにスタジオに入って、サイモン君とふとりで音決めをして、そこから神田君が来てベースの音を重ねたときにどう聴こえるか聴いて、"ちょっとこれじゃなかったね"って、また戻したりするんですよ。それくらい音にこだわって作ったら、意外と3つの音だけでいけちゃうねっていう感じになって。思っていたよりシンプルでカッコ良くなったんですよ。
-じゃあ、オーバー・ダビングも全然していないんですか?
笠井:ちょこっとだけですね。
秋野:ドラム、ベース、ギター1本にギター・ソロとグロッケンとコーラスだけです。実はこんなにシンプルな構成なんですよ。
神田:本当は鍵盤とかアコギとか入れて試してみてはいて、それはそれでカッコ良かったんですけど、最終的に"いらないね"ってなりました。
-そこも、3人だけだったら足していたかもしれない?
神田:かもしれないです。音的にもの足りなくて、音の隙間を埋めちゃうみたいな。でもたまに、全員の音が充実していて、もうこれ以上いらないねっていうときがレコーディングであって。この曲はそれの最新の最高峰な感じがしますね。
-とはいえ、神田さんも手数をすごく減らしているわけでもないのでは?
神田:それも、例えばなんとなくベースのフレーズ案を考えてきてやってみるなかで、俺は引き算が苦手なタイプなので、サイモン君が客観的に聴いて"神田君、1番はもっともっと音を減らそう。ベースを初めて1週間くらいの人が弾ける感じでいいから"みたいにいう感じで。やっぱり、ちょっと弾けると16分のゴースト・ノートとか入れたくなっちゃうじゃないですか? でも、"それは1番はやめて2番から入れよう"とか。引いて引いて、なんですよ。でも逆に後半になると、俺が思っていた以上に足して足して、全体を広げるみたいなことがこの曲に関してはありました。
-ひとつひとつの楽器の音に起承転結があるというか。
神田:そうですね。だからこそ、少ない楽器でもちゃんと後半に行くに従って高揚感が出るというのあるんじゃないかと思います。
秋野:リズム隊って、1曲の中にストーリーがあるよね? ギターよりもあると思う。
笠井:うん、そうだね。
神田:パっと聴きのストーリーは、歌とかギターとかコーラスとかになってくるんですけど、実は勝手に踊らされている要素としてはやっぱりリズム隊な気はするんですよね。聴いてる人は無意識だと思うんですけど、"最後、盛り上がったな!"って思ってるのは、"実はそれ、リズム隊のおかげなんですけど!?"みたいな。
秋野&笠井:ははははは!
神田:そうやって陰で操っているという。それがこの曲に出てますね。
-それができるのが3ピースで15年やってきた鶴の音楽の魅力なんでしょうね。
神田:そうですね。他の現場に行って、人数が多いバンドでやるときに、3ピースでやってきた経験はかなりデカいですしね。いつでも隙間に走り込む準備はできているけど、足りてるけどあえてしないっていうことができるので。それは3ピース・バンドを15年やってきて良かったなって思うことですね。
-たしかに、3曲目として収録されている「大忘年会2017(-ちょっと贅沢なクリスマスパーティー-LIVE @Heaven's Rock さいたま新都心VJ-3)」を聴くと、ゲストのホーン・セクションとかが入っているじゃないですか? これを聴くと本来こういうアレンジになる曲を3ピースでやってる特殊なバンドな気がしたんですよね。
笠井:そうですよね、ホーンが入ってる方が自然というか(笑)。
神田:そっちの方が耳馴染みがありますよね。でもどっちでもいけるというか。
笠井:そうだよね。3ピースでも違和感なく聴いてもらえてるっていうことだもんね。
神田:でもいつか「Stay with you」もライヴで上ものを入れたらまた面白くなるかもね。
笠井:あぁ~いいね、やりたいね。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号