Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

鶴 × シンガロンパレード

2016年08月号掲載

鶴 × シンガロンパレード

鶴:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ウキウキベース) 笠井 快樹(テンパリドラム)
シンガロンパレード:みっちー(Vo/Gt) 晨(あした)(Ba/Cho) ジョン=エブリバディ(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 川村 隼也

-晨さんとジョンさんから見た鶴はいかがですか。

晨:いやぁ、ほんまに先生やなぁって。個々のスキルも、僕らが3ピースとして目指しているものを持っているので、ずっと意識して見ざるを得ないみなさんですね。

ジョン:僕らが3人でやり出したときに、楽器だけじゃなくて口(コーラス)も使えるんやから、じゃあそれだけで勝負しようって思って。ノれて3人でも歌えるっていうのを目指していたので、最初は鶴さんの曲をコピーして真似したりしてました。

みっちー:あぁ、したした! 言い方は変ですけど、"敵を知るにはまず敵の陣地に入ろう"みたいな。別に敵ではないんですけど(笑)。目指すバンドがいるなら実際に曲をやってみよう、と。

神田:曲は何をやったの?

みっちー:「ハイウェイマイウェイ」、「夜を越えて」、「恋のゴング」ですね。その3曲をとりあえず1回やってみようということで。

神田:嬉しいね~。じゃあ、いつでもできるってことだね?

みっちー:......そ、そうすね。

一同:ははははは!

-みっちーさんはヴォーカル・ギター/作曲者として、秋野さんのどんなところに影響を受けていますか?

みっちー:秋野さんの場合は、バックボーンが曲の中からわかるというか、"そういうふうに出すのね"っていう、あからさまに入れるんじゃくてわかる人だけにわかる感じで。そういうところが、自分が曲を作るときに参考になりますね。歌も、ヴォーカル・ギターってこういうことなんやろうなっていうのがあって。両方しっかりやらないといけないなと思ったのは鶴のライヴを観てからでした。

晨:結成当初は、ハンド・マイクにしたいって言ってましたもん(笑)。

神田:でも一緒だよ、それ。秋野もギターか歌どっちかにしてくれってずっと言ってるもん。

晨:うちはまだメンバー募集中ですもん(笑)。

秋野:鶴もヴォーカルを募集中です(笑)。

みっちー:でも本当にだいぶ参考にしました。

-アルバム『ニューカマー』が完成しましたが、"94都道府県ツアー"中の1月にはアルバム『ソウルのゆくえ』出して、ツアー後から曲作りを始めて、5月19日の下北沢GARDEN公演を皮切りに新曲のみのワンマン・ツアー、その新曲から選ばれた曲がこのアルバムに入っています。非常に短期間での集中的な制作になりましたが、この数ヶ月いかがでしたか?

秋野:ツアーが終わる前から次の作品を作るのは決まってたんです。曲はまとまらないし、ライヴもレコーディングも決まっているしという焦りはあったんですけど......今回の作品だけじゃないんですけど、"これを真ん中にして広げよう"というところに一番時間がかかるんです。今回はそれがギリギリまで見つからない感じはありましたけど、悩みながらもなんとかなったなと。うちは決まると早いんですよ。やるべきことがわかったら、変な集中力を全員発揮するので(笑)。この曲を1週間後のライヴまでに仕上げないといけないとなったら、なんとしてでもその1週間で無理矢理時間を作ってやるんです。

-今回は新曲のみでワンマン・ライヴをやる、という新しい試みがありましたが。

笠井:3月の下旬くらいの時点で、まだ曲がゼロだったんですよ。

神田:ノータッチでした。

秋野:俺の中で、ちょっとタッチしようかなくらいの感じで。

笠井:それがこっちは全然わかってなくて(笑)。4月に入ったくらいから曲ができて、そこから5月のライヴまでに14曲作ったのかな? そのあとレコーディングが決まっていて。『ニューカマー』の最後に入っているTrack.10「ニューカマー」はライヴではやっていないんですけど、せっかくだから新曲入れたいねって。

神田:新曲しかないのに(笑)。

笠井:だけどリリースまでがギリギリだったので、先に曲名とか曲順だけ出しておかないといけないという事情があって。

秋野:"ニューカマー"っていう曲タイトルだけ決まっていたんです。

笠井:曲もないままタイトルだけ決めて、レコーディングが始まってから同時進行で曲を作って、最終日くらいにこの曲を録りました。だから3月くらいからずっと何かに追われてましたね。

秋野:でも、最近はライヴに重きを置いているので、音源を作るのにもそんなに悩まないんですよね。音源だからっていろんなものを入れてやろうとかいうのもないし、自分のギターも今回弾けるのはこれ、というのを最初の段階で作っちゃうんです。レコーディングでさらにブラッシュ・アップしようというのはあまりないので、早いんです。