Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2016年01月号掲載
Member:大森 元貴(Vo/Gt) 若井 滉斗(Gt) 山中 綾華(Dr) 藤澤 涼架(Key) 髙野 清宗(Ba)
Interviewer:石角 友香
-バンド・スコアとか出てね。
大森:そう。出たときに、「藍」を見てみんながドン引きするぐらいの曲にしたいなって話をして。"じゃあ来週までにすっげえ難しいフレーズ作ってきてね"って伝えたら、すっごいフレーズを考えてきてくれて。次に"これに合うようなフレーズを考えてきてね"って今度は涼ちゃんに(笑)。そういう鬼畜なやり方をしたけど。
-ライヴを観てても若井さんの引き出しの多さが最近わかってきて。結構ガレージっぽいギターも弾くじゃないですか。
若井:はい、そうですね。ルーツがTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTなので。
-やはり。そしてTrack.5「キコリ時計」のストリングスやホーンも新しいです。
藤澤:元貴がデモにイメージとして入れていて、おもちゃ箱感が半端なかったです。
大森:でも金管(楽器)なんて触ったこともないレベルで、感覚だけでやってみたら結構面白いものができて。で、(藤澤が)金管詳しいんで"要はそれって理論的に正しいのか"ってところをチェックしてもらいました。
藤澤:理論を知らないからこそじゃないですけど、元貴だからこそ、世界観がすごく広がってるなって思いましたね。表現するうえで"こうだからいけない"なんてことは絶対ないと思うし。なんかすごく面白いことになっている楽曲だなって感じました。
-Track.7「No.7」で途中から和太鼓が入ってくる力技感もすごい。
大森:もうデモの段階でああいう展開にしてしまったので、和風な感じがちょっと出てくるといいなと思って"音頭"(のリズム)を入れてみました。歌ってる内容も最近の日本に住む若者に対する思いを綴ったりしたので、なんか......展開させて、より日本感を出すってなったときに"和太鼓叩いてみたら面白いんじゃないの?"って、本当の思いつきで言ったら、現実になったっていうだけなんですけど(笑)。
山中:中学生のときに"日本の文化に触れよう"みたいな感じで軽く叩いたことはあったんですけど、"叩くぞ"ってなったときに、ちゃんとした叩き方がわからなかったので、もうずーっと叩き方とか姿勢とか、全部調べました。とりあえず形から入ってみようと思って。
-次の「ミスカサズ」のリズムの重さはアルバムの中でも他にない感じで。
髙野:結構ベースのフレーズがうねりを出す曲なんですけど、自分にとっても今まで経験がなかったことで、「ミスカサズ」の雰囲気も最初は探り探りだったんです。元貴から"違うよ、グリスだよ。もっとぬるっと押さえてくれ"とか指示があって。最終的には落とし込めたんですけど、それまでの経緯が大変で。ドラムも結構重めというか。
山中:普通に音を出すだけとか、大きい音を出すだけだとこの曲の汚い部分じゃないけど、そういうものが出ないと思ったんです。なのでほぼ力技で筋肉と力みたいな感じで、破壊力をいかに出せるか?っていうことにこだわりましたね。
-ところでジャケットのアートワークの元になってるアイディアがあるそうで。
大森:はい。人が存在する前の創世記じゃないですけど......「パブリック」が作品の中で"ここだ"ってはまったときにバッ!って見えた景色をジャケットに落とし込もうと思って、こういう感じになりました。昼と夜がひとつの空間にあったり。弱肉強食というか本来、捕食関係にある動物が一緒にいたりするジャケットにしたんです。人のことを歌っているアルバムなんですけど、人は登場させたくなくて。"0を1にする"ってアルバムじゃなくて、ダメだったところからやっとゼロになるような、そういうフラットな状態に戻すようなアルバムにしたいってすごく思ったので、ジャケットもそういうものになりました。
-今って"この世界をもとに戻すことはできないんだな"っていう諦めと、見ないふりはできない毎日で、そこにこのアルバムが投下されると、無視できないんじゃないかと思います。
大森:嬉しいですね。そうだと嬉しい。こういう"教え"みたいなニュアンスのものが突然降ってくると、すごく拒否反応を示す人もいると思うんです。でも自分の砦を作れば作るほど、たぶん拒否してしまうものだと思うんですけど......なんかそうやってちゃんと伝わればいいな。何かグサッときたり、嫌いだったら嫌いで、すごくいい感情だと思う。1番怖いのは知られていないことだと思うので、何かしらの感情がこの盤によって生まれればなと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号


















