Japanese
アルカラ
2015年10月号掲載
Member:稲村 太佑(Vo/Gt) 田原 和憲(Gt) 下上 貴弘(Ba) 疋田 武史(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-サウンド的には空虚さがあって、それが90年代オルタナのヒリヒリとした感じであったり、NIRVANAを思わせる雰囲気もあるんですが、サウンド・イメージはあったんですか。
下上:渋い感じはあったんじゃないかな。
田原:骨太な感じが出ればというのはありましたね。
疋田:ドラムもこの曲が1番、ピッチ感をグッと落とした曲で。70年代ロックっぽい感じの音が作れたらいいねってドラムのテックさんと話をしていてたんです。ライドシンバルという大きなシンバルも使わず、モノを減らしてどれだけ表現できるかみたいなところで勝負でした。
稲村:いいよね、昔のドラマーみたいな感じで。
-曲順は前後しますが、Track.2の「やるかやるかやるかだ」は衝動感があって、このアルバムのぶっちぎっていく感じが出た曲で。
稲村:さっきのTrack.1に対してのTrack.2ということで、すごく直球でいいと思う。歌詞も難しくないですし。2005年にリリースした『サビヅメ』という作品に、「屋上ゲリラ」という曲があって、屋上で佇んで"何かしたい何かしたい"っていう少年を歌っているんですけど。そこから10年経った今も、"何かしたい"と歌えたら、時間が経っても変われていない自分に対しての歌にもなるなと。そういう物語の繋がりがあったり、2008年の「チクショー」(1stアルバム『そうきたか』収録)という曲の、"ゴキゲンいかが"というフレーズをそのまま使っていたり。そういうところで、アルカラの今までの曲と繋がりを持たせて歌えたら面白く聴こえるだろうし、このアルバムからアルカラに入る人も作品を遡って、こんなことやったんだっていう発見になればいいなという思いもあったりします。
-歌詞を書くうえで、過去の作品を振り返りながら書き上げることも多いんですか。
稲村:たまにそういうことがありますね。あえて関連性を持たせることで、どちらの歌詞も活きてくるし。THE 虎舞竜の「ロード~第二章」、「ロード~第三章」じゃないですけど(笑)。そんなふうに聴こえるといいなと。なので、これは第2章ということで。
下上:そうなんだ(笑)。
-その第2章として、何かしたい、何をするかでなく"やるかやるかやるかだ"と言い切るところまできていると。
稲村:"やるかやるかやるかだ"って言葉もいいなと思いましたね。日経新聞のCMで、同期がある日、上司に呼ばれていたみたいのがあるんですけど――"知らない方がいいこともある、知りたい情報は日経新聞"という(笑)。周りがすごく頑張っていて、連れがいつのまにかデカいことやっていた、みたいな話ですよね。ここでは特に大したことをしていないと歌っているんですけど、でも"何かしてる"っていうことはすごいことで。周りが変わっていく中で、自分は変わらず同じ場所にいるのはどうなんだろう? って思いを抱える人に向けて、タイトルは"やるかやるかやるかだ"とつけて。腹括るきっかけになってもらえたらなっていう思いはありましたけどね。
-また、インスト曲「迷宮レストラン」(Track.5)も、インストながら歌謡性が高いメロディアスな曲です。哀愁のあるエモーショナルなサウンドで、これも今回のアルバムならではだと思います。インスト曲にも、"思うまま"というものが息づいている?
稲村:そうなりましたね。「パッヘルベルのカノン」のメロディを織り交ぜているんですけど、この曲は自分ひとりのバイオリンだけでオーケストラ感を出したかったんですよね。今までは、インストの曲って速かったりドカドカいけば成り立っていたところがあったんですが、今回はそうならず。どうなるかわからんままで進んでいって(笑)。ベースもアップライトで弾いたりな。
下上:だいぶ厳しく、テイクを録り直させていただきましたね(笑)。バイオリン入れるからシビアにやっていかないと、ということだと思うんですけど、"もう1回いってみようか"っていうのを50回くらい。今回は厳しいなって思いながら(笑)。
稲村:(笑)今までのインストの中では違った感覚になりましたね。曲っぽいというか。普通のアルカラの曲で、歌の部分がバイオリンになったというよりも、インストやからこそ普段の曲でやれへんような音作りをしていて。これこそ戸川純さんの影響かもしれないですけどね。そういうひとつひとつの音に対して、これまでやってないことをやろうっていう思いはあったかもしれないですね。これはいろいろ試しながらやっていたので面白かったですね。
-そして最後のTrack.8「オーケストラは眠る」。もともとゆったりとした曲はいくつかあったという話でしたが、これはそのうちのひとつだったんでしょうか。
稲村:ゆったりした曲やけど、でもそんなに歌いたい曲じゃなかったんですよ。僕が歌うと僕になっちゃったんですけど、ちあきなおみくらいのイメージだったんですよね(笑)。そのくらいの雰囲気で歌おうとしたんですけど、そうはならないですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号