Japanese
ラックライフ
2014年06月号掲載
Member:PON(Vo/Gt)
Interviewer:奥村 小雪
-なるほど。Track.2「my pace」はいかがですか?
さっき話した「ハルカヒカリ」は今現在、自分たちを愛してくれている人やライヴを観に来てくれる人の顔を思い浮かべて書いた曲なんですけど、「my pace」は自分たちから離れていってしまった人に書きました。皮肉みたいな言い方じゃなくて、昔はよく来てくれてたけど忙しくて来れへんくなってしまった人とか、好きじゃなくなって離れていってしまった人たちの顔を思い出しながら。俺らは俺らのペースでやってるけど、ちゃんとあなたたちにまた届くように、どこかでまた見つけて思い出してもらえるようにっていう曲ですね。だから、同じ"ライヴハウスで出会った人"でも「ハルカヒカリ」は今現在の人、「my pace」は少し前の人に向けた歌、みたいな感じですね。
-「ハルカヒカリ」と「my pace」はどちらも"歌"にフォーカスを当てたフレーズがありますが、"歌うこと"についての自問自答があったのでしょうか?
自問自答だらけですかね。そうやって自分で問い詰めていかないとダメなタイプなので(笑)。
-「ハルカヒカリ」の"世界はなぜ歩みを止めないんだろう"とか、「my pace」の"最初っから決まってるよ 夢は叶えるもんでしょ"とか、凄く壮大なことを歌っているのに、全然嘘くさくなくて。やっぱり本心からそう思っているからこそなんでしょうね。
歌は唯一自分が本音を吐き出せる場所みたいな感じですかね。元々そんなに強い人間じゃないんで落ち込む時は落ち込むし、その捌け口というか。そういうクサいことって普段なかなか言わないし、"ライヴしてる時だけは思ってることを全部自分の言葉で歌にのせるように"っていう気持ちはありますね。
-Track.3「ローグ」は2ndデモ・シングルとして2009年にリリースされていますよね?
「ローグ」は地元のライヴハウスに対して書いた曲なんです。その頃はライヴでもめちゃくちゃ演奏してたんですけど、新しい曲ができてくるとともにだんだんやらなくなってきて。それでも節目節目ですごく大切に歌ってきた曲です。そのライヴハウスから俺らは生まれたし、そこで頑張ってきたからこそ今があるし、"全てはここから始まったんだ"っていう歌なんですけど、それを今歌うことで、深みというか、また違う感じがでるんじゃないかなと思って。当時から応援してくれている人に向けて"俺たちは別に何も変わってないよ"っていう意味を込めての再録です。
-原点回帰の曲なんですね。3月に3rdアルバム『my contents』をリリースされたばかりですが、その後ニュー・シングルをレコーディングされたんですか?
レコーディングしたのは3月頭ですね。アルバム『my contents』リリースの2〜3日前に録りました。
-アレンジなどはバンドの皆さんで考えてるんですか?
僕が楽曲を大体の形で持っていって、皆が乗っかってきて、ほぐして崩して......みたいな感じです。
-それは何度かスタジオに入って作業されるんですか?
何回も何回もやりますね。また次の日になったら考えが変わったりするんで。固めては直しての繰り返しです。
-ライヴを年間100本近く行われているとのことですが、ラックライフさんのライヴってどんな雰囲気なんでしょうか?
生々しく荒削りなところもあったりして、音源とはまた全然違いますね。おんなじ歌でもライヴで歌うと、その日の気持ちとかが乗っかるし、目の前にいる人も違うし、"その日だけの歌"みたいになります。駄目なことかもしれないですけど、"嘘をつきたくないな"、"今日はこういう風に歌いたいんや"っていう気持ちを大事にしたいと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号