Japanese
ラックライフ
2014年06月号掲載
Member:PON(Vo/Gt)
Interviewer:奥村 小雪
-歌詞やメロディは日常生活の中で自然と生まれてくるのですか?
日常から生まれますね。自転車乗ってる時とかに曲の欠片が生まれて、それをどうやってそれを広げようか、みたいな。
-歌詞とメロディでは、どちらが先に思い浮かぶのですか?
基本メロディが先です。浮かんだメロディを鼻歌で歌ってたら、その歌と言葉がガッチリくるフレーズみたいなのが生まれて、そこから膨らましていくことが多いですかね。
-今作に収録される3曲はどういうシチュエーションで浮かんだ曲なのですか?
......大体自転車乗ってるときですね(笑)。
-よく自転車に乗られるんですね(笑)。
そうですね、移動が自転車なので(笑)。
-作詞作曲の参考にしているアーティストさんなどはいらっしゃらないんですか?
全然いないですね。
-ではずっと自己流で?
自己流というか、作文や手紙みたいなものですかね。"思ったことを書く"みたいな。
-手紙というと、誰かに向けて書くということですか?
そうです。誰かに向けて"こんなことを思うよ"って書いたり、自分に向けて"こんなことを思ってるよな"って書いたり。
-オフィシャル・サイトにリリックを載せていらっしゃるので、特に歌詞への想いが強いのかなと思ったのですが。
聴くのと読むのとでは感じ方も変わってくるし、やっぱり手紙なので、出来ることなら皆さんに読んでもらいたいですね。
-リリック・ページの歌詞を読んで、"人と人の繋がり"みたいなものを大事にしてらっしゃるように感じました。
うん、それだけでやってると思います。
-その繋がりというのは、特定の誰かに向けたものなのですか?
基本的には特定の誰かですね。曲によって"友達の誰々"とか、"自分"だとか"恋人"だとか、誰か1人に向けて書いていることが多いですね。
-曲のイメージがはっきりしているんですね。
そうですね、ノンフィクションです。
-あと、楽曲を聴いていてリスナーと同じ目線に立って歌ってくれているような感じがして、凄く親近感が沸きました。そういうところも意識されているのですか?
僕もリスナーの1人なので。やっぱりライヴが好きで、ホールやライヴハウスへ見に行くし。リスナーとして好きやからこそ歌える歌があるんちゃうかなと思ってますね。発信していくどうこうじゃなくて、1人の音楽好きな人間としてやってます。ファンの皆さんと一緒に成長していけたら嬉しいです。
-先ほどノンフィクションで作られているというお話がありましたが、今回のシングルに収録されている3曲についてのエピソードをお伺いできますか?
この3曲はライヴハウスで出会った人に向けて書いた曲ばかりなんです。Track.1「ハルカヒカリ」は、"誰かの支えがほしい"って心の中では思ってるけどなかなか(表に)出せなくて......っていう人がきっと多いんじゃないかなと思っていて。僕もそうですし。そう思ったときに、僕らの音楽がちょっとでも支えになれたらなっていう気持ちで曲を書いていたんです。でも書いてるうちに"誰かの支えになっている"ことが自分の支えになってるなあって思うようになって。そういうことを書いた歌です。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号