Japanese
indigo la End
2013年02月号掲載
Member:川谷絵音 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
-その時期のライヴの雰囲気にも少し出てたよね、ヒリヒリしてたよねその時期。個人的にそういう刹那的な感じは好きだったけど。
ありますね(笑)。ベースが抜けたりしたことのほうが大きかったですけど。
-そしてワンマンから会場限定EPをリリース、「白いマフラー」は昔からある曲だよね。
そうですね、レーベルの人とかに聴かせたら“良い”ってなって、最初はこの曲をアルバムのリードにしようっていう話だったんです。でも、僕は出したくなかったんですよね、良い曲だとは思うんですけど、1回出した曲をリードにするっていうのは。それでないってなったんですけど、もったいないって話の中で、じゃあシングルでリリースしようとなって。
-会場限定にした意図は?
フル・アルバムをレコーディングしてたし、このシングルのレコーディングもフル・アルバムのプリプロのつもりでやって、途中でレコーディングしちゃおうみたいになってレコーディングしたっていう流れがあったので、流通はどうかな?って。おまけ的にライヴに来た人限定でいいかなって。
-アルバムのレコーディングの時期はいつぐらいだった?
10月の後半から11月前半にかけてですね。
-そしてワンマン・ライヴがありましたね。ライヴハウスでやるワンマンは初めてだったと思うけど、振り返ってみてどうでしたか?
もう、思い出したくもないですね(笑)。
-(笑)。演奏は硬かったけど、そういった雰囲気も含めていいライヴだったと思うけど。
初ワンマンらしい雰囲気というか。でも、今考えてみるとそれはそれで歴史としてって思いますけど、記憶からは抹消されている出来事なんです(笑)。
-その抹消されている記憶を紐解くとどうだろう。
なんかもう(笑)。でもそれを言うと、去年のライヴ全てを抹消しているかもしれないです。
-それはネガティヴな意味で?
いや、ネガティヴというか、変えていきたいと思って。
-それは今のindigo la Endをしっかり見せたいってこと?
そうですね、塗り替えるというか。
-メンバーではワンマンについての話とかした?
ワンマン直前までレコーディングしていたので、あんまりライヴに向かう話し合いをする時間があんまりなくて。フル・アルバムのレコーディングをしていたけど『渚にて』のレコ発だし、みたいな違和感みたいなものはありましたね。
-『渚にて』をフルで再現しようと決めたのはメンバーみんなですか?
あ、それは俺ですね、セットリストも毎回全部決めるので。
-なるほど。ではアルバムについての話をしますね、まずは川谷君として率直な感想はどうだろう、バンドとしてでも勿論いいけど。
3部作の完結として、1枚目2枚目、特に1枚目のフラストレーションみたいなものは9割がた解消できたかなと思ってて、歌を伝えるという意味で。ミックスとかでも前2作より歌を大きくしてみたりとか、伝えるアルバムになったかなと。
-言葉の選び方も変わったよね、言い回しだったりが凄く大人になったと思います。今までのアルバムの中で、1枚の作品として聴くと今までで1番ストレートだと思いました。相変わらずギターやベースのフレーズは独特のフレーズだったりするけど、自分でも言ってるように、歌と言葉がしっかりと残る作品だよね。川谷君の楽曲って展開にしても遊び心に溢れていたじゃない、言葉のチョイスにしても。子供の発想を大人のアプローチでやっているっていう感覚があったんだけど、それが今作では逆転しているなって感じるね。
それは思いますね。色々あったからだと思うんですけど、それだけCDを出すってことは大変だなって思って。CDを出すことによって状況も変わってくるから、状況がバンドを加速させるっていうか。アマチュアみたいな活動、インディーズとかでCDを出さないでやっている1年とは全然違いますね。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












