THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
2012年04月号掲載
こんにちは。3月ですね。早く暖かくなってほしいですね、JIMです。
最近のマイブームでよく走っているのですが、(スタミナをつける意味もあり、体型を維持するためという意味もあり。)
最近は雨やら雪やらが続いて、なんだか残念な感じになっております。
走って汗をかいた後のビールが美味いこと美味いこと!そのために走っているといっても過言ではありません。
さて、これが皆さんの目に触れる頃には、僕たちの武道館ライブを収録したDVDも出ている頃ですね。
あ、あとROCK ME BABYのシングル特典で行ったアンプラグドライブも先日無事終了しました。
普段、電気を使って爆音でライブをやってるだけに、たまにあるアコースティックライブがなかなか面白いもんで。
いつものライブと比べて、楽器一つ一つの音や、歌やコーラスなんかがとても鮮明に見えてくるだけに、いつもより緊張しますし、いつもより恥ずかしかったりするのですが、これがなかなか新鮮でそれはそれでとても楽しいです。
ということで今回のキザバカは、そのアンプラグドライブのために購入したこの楽器を紹介したいな、と思います!
カモン!!

かわいいぞ!なんかクリンってしてるし!
はい、ということで今回ご紹介します機材は、マンドリンでございます。
実は、マンドリンという楽器を弾くのは今回が初めてという訳ではなく、「THIS IS MY STORY」というアルバムの中の「OH! MY DARLIN'」という曲の中でも弾いているのです。
その時は、LOVE PSYCHEDELICOのナオキ兄さんからビンテージのGibsonのマンドリンを借りて弾かせてもらったのです。
なもんで、自分では一本も持っておらず、今回アンプラグドライブを行う際に、いい機会だから一本購入してみよう!と思い立ち購入したのがこいつです。
でもいざ探してみるとなかなかこれが見つからず、いいものはもちろんあるのですが値段が高くて…。
何回か弾いたことがあるとはいえ、マンドリン初心者の癖にいきなりそんな高いもの買ったら、なめるんじゃねえ!ってぶっ飛ばされてしまいますからね。
が、しかし初心者セット19800円!みたいなものを買って、それで人の前に出るっていうのもなんだかなあ、と悩みに悩んで探していた訳です。
そこで目に飛び込んできたのがこいつで、Epiphoneだし値段も手頃。
これなら怒られないし人前に出てもかっこいいぞ!という情けない理由で購入した一本です。笑
で、このマンドリンはフラットマンドリン、と呼ばれているタイプのもので、ピック弾きで全然いけるし、感覚的にギターと近い感覚で弾けるのです。
弦の構造も、8本弦があるとはいえ、そのうち4本は副弦なので、実質4本。
しかもチューニングが太い方からG D A E。
ちなみにギターは太い方からE A D G B E、なんですがこれを逆さにするとE B G D A E。
すると太い方四本のチューニングがマンドリンのチューニングと一緒なんです。
だから、結構ギターの感覚でコードを鳴らせるっていうのが嬉しいですね。
そしてこれがペグ部分と指板のアップ写真。

12弦ギターとかとは違い、副弦がオクターブ違いとかもないので、チューニングする時、副弦の方を若干フラットさせたり、シャープさせたりすると、鳴らしたときにいい具合に音が揺れて、エフェクターでいうコーラスっぽい効果を出すことができます。
あんまりチューニングをずらしすぎると、だたチューニングが合ってなく聴こえて気持ち悪いのでやりすぎ注意です。
主弦を440、副弦を441でチューニングしてみる!とか、それぐらいの差でOKだと思います。あとはお好みで。
ということでせっかく初めてのマンドリンを購入したことだし、練習して、次はちょっと良いビンテージのマンドリンなんか買ってみて、新しい楽曲なんかで活かせたら良いなぁなんて思っている訳です。
さて!キザバカ、今月はここまで!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
そして、今回実は重要なお知らせがありまして。
約2年間やらせていただいたこの機材バカ一代。
…次回で最終回です!!!!!!!(えーーーっ!!
ほんとこんなコラムを毎回書かせていただいてありがとうございました。
そしてコレを読んでくれて、メッセージやリアクションをとってくれた皆さん、ありがとうございます。
まあ、そういう言葉は次回にとっておくとして、なにかしらお礼ができたら良いなと思っております。
と、いうことで!次回!!最終回です!!!
またねー!わあお!
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









