THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
2012年04月号掲載
こんにちは。3月ですね。早く暖かくなってほしいですね、JIMです。
最近のマイブームでよく走っているのですが、(スタミナをつける意味もあり、体型を維持するためという意味もあり。)
最近は雨やら雪やらが続いて、なんだか残念な感じになっております。
走って汗をかいた後のビールが美味いこと美味いこと!そのために走っているといっても過言ではありません。
さて、これが皆さんの目に触れる頃には、僕たちの武道館ライブを収録したDVDも出ている頃ですね。
あ、あとROCK ME BABYのシングル特典で行ったアンプラグドライブも先日無事終了しました。
普段、電気を使って爆音でライブをやってるだけに、たまにあるアコースティックライブがなかなか面白いもんで。
いつものライブと比べて、楽器一つ一つの音や、歌やコーラスなんかがとても鮮明に見えてくるだけに、いつもより緊張しますし、いつもより恥ずかしかったりするのですが、これがなかなか新鮮でそれはそれでとても楽しいです。
ということで今回のキザバカは、そのアンプラグドライブのために購入したこの楽器を紹介したいな、と思います!
カモン!!
かわいいぞ!なんかクリンってしてるし!
はい、ということで今回ご紹介します機材は、マンドリンでございます。
実は、マンドリンという楽器を弾くのは今回が初めてという訳ではなく、「THIS IS MY STORY」というアルバムの中の「OH! MY DARLIN'」という曲の中でも弾いているのです。
その時は、LOVE PSYCHEDELICOのナオキ兄さんからビンテージのGibsonのマンドリンを借りて弾かせてもらったのです。
なもんで、自分では一本も持っておらず、今回アンプラグドライブを行う際に、いい機会だから一本購入してみよう!と思い立ち購入したのがこいつです。
でもいざ探してみるとなかなかこれが見つからず、いいものはもちろんあるのですが値段が高くて…。
何回か弾いたことがあるとはいえ、マンドリン初心者の癖にいきなりそんな高いもの買ったら、なめるんじゃねえ!ってぶっ飛ばされてしまいますからね。
が、しかし初心者セット19800円!みたいなものを買って、それで人の前に出るっていうのもなんだかなあ、と悩みに悩んで探していた訳です。
そこで目に飛び込んできたのがこいつで、Epiphoneだし値段も手頃。
これなら怒られないし人前に出てもかっこいいぞ!という情けない理由で購入した一本です。笑
で、このマンドリンはフラットマンドリン、と呼ばれているタイプのもので、ピック弾きで全然いけるし、感覚的にギターと近い感覚で弾けるのです。
弦の構造も、8本弦があるとはいえ、そのうち4本は副弦なので、実質4本。
しかもチューニングが太い方からG D A E。
ちなみにギターは太い方からE A D G B E、なんですがこれを逆さにするとE B G D A E。
すると太い方四本のチューニングがマンドリンのチューニングと一緒なんです。
だから、結構ギターの感覚でコードを鳴らせるっていうのが嬉しいですね。
そしてこれがペグ部分と指板のアップ写真。
12弦ギターとかとは違い、副弦がオクターブ違いとかもないので、チューニングする時、副弦の方を若干フラットさせたり、シャープさせたりすると、鳴らしたときにいい具合に音が揺れて、エフェクターでいうコーラスっぽい効果を出すことができます。
あんまりチューニングをずらしすぎると、だたチューニングが合ってなく聴こえて気持ち悪いのでやりすぎ注意です。
主弦を440、副弦を441でチューニングしてみる!とか、それぐらいの差でOKだと思います。あとはお好みで。
ということでせっかく初めてのマンドリンを購入したことだし、練習して、次はちょっと良いビンテージのマンドリンなんか買ってみて、新しい楽曲なんかで活かせたら良いなぁなんて思っている訳です。
さて!キザバカ、今月はここまで!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
そして、今回実は重要なお知らせがありまして。
約2年間やらせていただいたこの機材バカ一代。
…次回で最終回です!!!!!!!(えーーーっ!!
ほんとこんなコラムを毎回書かせていただいてありがとうございました。
そしてコレを読んでくれて、メッセージやリアクションをとってくれた皆さん、ありがとうございます。
まあ、そういう言葉は次回にとっておくとして、なにかしらお礼ができたら良いなと思っております。
と、いうことで!次回!!最終回です!!!
またねー!わあお!
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号