THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
2011年06月号掲載
みなさん、こんにちは。THE BAWDIESのJIMです。
最近の僕らはどんな感じかと言いますと。
3rd Album 「LIVE THE LIFE I LOVE」を無事に完成させ、それが一日も早く皆さんの手に届けば良いなと、発売日が待ち遠しい!そんな感じです。
と、いうことで今回の「キザバカ」は、前回から引き続き「エフェクターを作ってみよう!」の回です。
例のごとく、全然ためにならないよ、面白くない、といったクレームは受け付けてませんので、あしからず。
でも!応援の言葉は待ってまっせ!ふーっ!!
さてさて、前回はエフェクターの大事な部分になっている、基盤、なるものを作った訳です。
これが基盤ね。
んで、これに次々といろんなものをくっつけていきます。
ギターからのシールドを入れるための、インプットジャック。
それをアンプへのシールドにつなげるための、アウトプットジャック。
あとは、電池を付けれるようにするなら、電池を付けるタップや、AC電源から電気を送れるようにするならACジャックをつけます。
忘れちゃいけない。なくてはならない、エフェクターをON/OFFをするスイッチでしょ。
さらにさらに、そのON/OFFが分かりやすいようにLEDをくっつけます。
ちなみにこれ、いろんな色がありまして。今回は青色のLEDにしましたよ。一応、僕のテーマカラーが青なもんで。デへへ。
あ!あと重要なものがありました!
エフェクターのツマミ!です。
エフェクターについてる、Vol,とかGain,とかTone,とかいったぐりぐり回るやつですね。これ、本当は可変抵抗と言います。
抵抗値を変えられるということなんですが、これはちと難しいですね。ツマミ、と覚えておいてください。笑
今回のエフェクターはツマミがひとつなのでラクチンです。
そんで!これらのものを回路図に従ってくっつけていきます。
したらば、こんな感じになりました!!WAO!!
左から、インプットジャック、LED、スイッチ、ツマミ(可変抵抗)、ACジャック、んでアウトプットジャックです。
ここまでくるとなんだかエフェクターっぽく見えてきたでしょ?(見えてこないか。笑)
そんで、ここまできてやっと!コイツがちゃんと鳴るかどうかをチェックできるわけです!
早速チェック!!
まずはLED。
スイッチをONにしたときに、光ってくれなきゃ困ります。
これが光らなくても音が出ることはあるのですが、光ってくれなきゃ困ります。(二回目)
緊張の瞬間。シールドをつなぎ、電源をつないで、いざ、ON!!!!
うおおおお!
ついたぞー!綺麗だぞー!
これはかなりテンションがあがります!!!
ということでこのテンションのまま早速音出しです!!!うひょーーー!!!!
・・・・うん。
ちゃんと鳴ってはいる・・・・かな!笑
ブースターなので、ツマミを半分以上あげたところあたりからちょっとづつ歪んでいく感じかなあ。
しっかり持ち上がってる気もするし。うん。
ちょっとノイズが多い気がするのですが、まだ裸だししょうがない!のか??
まあでもイイオト出てまっせ!ふーっ!!
さてー!次の作業、次の作業!!
したらばこれを右にあるケースに組み込んで完成という訳です。
ちゃんと各々のレイアウトがうまくいくように穴をあける場所を決めて、ひとつひとつ電動ドリルでギュイイイン!と穴をあけていく訳です。
本当はケースなんて何でも良いのですが、今回は初回なので普通のケースでいきますね。
しっかりしていて、四角いものならわりかしいけます。
それでこないだはBAWDIESの飴の缶で作った訳です。
とりあえず完成させるのですが、
肝心のケースに穴をあけるための電気ドリルをまだ購入していないため、今回はここまでです!!!
すみません!!!
次回の序文あたりでさらっと完成形を見せられたら良いなと考えております。
次回はどうしようかなあ。
ブースターを作ったので、次はオーバードライブとかの歪み系に挑戦してみようかしら。
あと、作ったエフェクターどうしようかな、と思っていまして。
やはりコラムって文と写真のみなので、音が聞かせられないのがくやしい!
私の文章能力じゃこの音は伝えられないです。ごめんなさい。
もし需要があるなら抽選で一名様とかにあげれたら良いな、なんて考えたりもしてます。
せっかくなら使ってほしいしね!
まあ、明日になったら気分が変わってるかもなので(笑)、話半分で聞いといてください。
という訳で、今回もキザバカ、読んでくれた皆さんありがとうございましたー!!
また、次回!!ぢゅわ!!
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号