THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
2010年06月号掲載
オス!Skream読者の皆さん、元気してますか!?
THE BAWDIESのGUITAR担当。JIMです。
第3回をむかえました、この「キザバカ!(機材バカ一代!の略称です)」ですが、皆さんよろしくおねがいします!!
さてさて、今回の「キザバカ!」ですが、「アンプ」、「ギター」ときましたのでこれしかないでしょう。
そう!ズバリ「エフェクター」です!!(ワーワー!ピーピー!)
そもそも!エフェクターとはなんぞや?というところから話しますと、「ギターの音色を変えてくれる箱!」。すげー簡単に言うとこういうことだと僕は思っております!(クレームは受け付けておりません、あしからず。)
音色に歪み(ひずみと読みます)を与えてくれたり、フロ場っぽくしてくれたり、やまびこみたいにしてくれたり、スペーシーにしてくれたりとその効果はさまざまあります。
とりあえず写真を見ながら一つ一つ説明していきましょう!
僕JIMの、ライブセットでのエフェクターボードはこちらです!!!!!
…意外とあります!
そう、もはやプチ要塞!こりゃあタローサイファイになる日も近いのでは!?(友達のギタリストです。別名エフェクタータロー。)
BAWDIES結構アンプ直のイメージがあるらしいのですが(実際僕もアン直大好き。)、実際は結構あるんですよね。
んで、手前にあるのが割と良く踏み替えるエフェクターで、奥のがたま~に登場してくるエフェクターです。奥のは踏みづらいので、頻繁に踏むのを手前にしてあるというわけです。
さらに、この写真だと分かりづらいですが、奥のエフェクターはちょっとでも踏みやすくするため下に段を作って高くしてあります。
階段みたいになっているわけです。うん、こういう工夫が大事なんだよね!
さて!これから一つ一つ説明していくのですが、その前にちょっとこちらの写真をどうぞ!
わお!数字ふっちゃいました!!
手書きですからね、汚い字はご勘弁を。(笑)
この数字は実際のつなぎ順でもあります。
エフェクターはつなぐ順番でもエフェクトのかかり方が変わってくるので、意外とこれ重要なんです。
一般的には、ピッチ系→歪み系→空間系…とか言われていますね。
要は空間系(たとえばディレイとか)がかかった後に歪み系(オーバードライブとか)がきちゃうと、
やまびこになった音に歪みが足されるのでグシャグシャになってしまうというわけです。
でもレコーディングとかで曲に合うのならなんでもありだと僕は思います。まあものによりけりってことです。
で、このエフェクターボードの写真は、
ギター→①→②→.....→⑧→アンプ
といった感じですね。
⑨は後で説明します。
では一つ一つ紹介していきますよー!!!いってみよー!!!
①VOX製Big Ben Overdrive
これはオーバードライブという種類のエフェクターで、音に歪みをつけてくれます。
これまた文字で説明するのがなかなか難しいのですが、たとえば素の音が「チャラ~ン」のギターに歪みをかけると、「ジャーン!」になります。
で、もっと強い歪みをかけると「ギャーン!」になります。そんな感じです(笑)
このオーバードライブなんですが、真空管が入っていまして。
それ自体で歪みとかを作っているわけではないらしいのですが、音が出力されるその手前で一回真空管を通すことで暖かい音になります。
でも歪み自体は結構音の粒が粗めで、ザクザクしつつ、ヴィンテージ感と言いますか、オールド感と言いますか。
そんなものが足される、そんな印象です。
だから、今の歪みだからハイパーっちゃあハイパーなのですが、真空管のおかげなのか中にヴィンテージ感が残っている感じ。
コクも結構出ます。嫌なハイはあんまし出ません。というか出さないセッティングにしています。
歪みはあんましかからないので、僕は結構かけて使っています。
ライブではセットリストにもよりますが、半分くらい使ってます。
Emotion potionとかToo lateとかLovemanなんかはこれですね!
割とメインの歪みって感じです。
②セプテンバーサウンドのモデファイモデル、RAT2 DUAL CLIP MOD
これはディストーションという種類のエフェクターで、これまた音に歪みを与えてくれます。
が、前述のオーバードライブより歪みます。
オーバードライブが「ジャーン!」なら、これは「ギャーン!!」です。
で、これはRATというディストーションのモデファイモデルです。
モデファイモデルってなんぞや?という人も多いと思うのでここでモデファイモデルの説明をすると・・・。
簡単に言うと修正というか改造というか。
もともとあるエフェクターを、中身開けていろいろ変えたりして・・・ってモデルのことです!
わかりやすく言うと、あるラーメン屋があって、そこのラーメンはすごく好きなんだ!という人がいました。
でもその人は、「これもっと背油入れたほうがうまくね?」「だったら味も濃くしたほうがうまくね?」
等と思い、そのラーメンをベースにいろいろ修正を加えました。
その結果生まれたラーメン!ってことです(笑)
大丈夫かな、あってるのか?この説明は…。(クレームは受け付けておりません、あしからず。)
ということで要は改造RATなんですが、コイツはいいですよ!
いま一番のお気に入り。
まず第一に、音がでかい!!!
実はこれ俺の中では結構重要で、歪みもののエフェクターを買うときには参考にしてください(笑)
で歪みの粒はこれまた結構粗いです。ザクザクです。もはやズクズクです!
歪みの質も結構ハイパー系で、音飛びます。
単音のコクが素晴らしく、伸びもかなりあり、ヌケもよい。がしかし、ちゃんとタッチのニュアンスが出るというか。
単音リフものなんかにゃあもってこいです。
歪みが強いので曲を選びますがコイツもライブでは結構な頻度で出てきます。
Keep you happyやMovin'groovin。You gotta danceとかもコイツですね。
さて!次行きますか…って字数もうない!!
まだエフェクター二個しか紹介してないんですが…。大丈夫なのでしょうか!?
みなさん楽しんで読んでいただけてるのでしょうか!?(クレームは受け付けておりません、あしからず。)
こうなりゃ次回はエフェクター編・後半!ってことで今回はここまで!!!
読んでくれた方ありがとうございます。次回も「キザバカ!」をどうぞよろしく!(ガハハ!)
KEEP ON ROCKIN'!!!!!!!!!!!
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号