THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
2011年02月号掲載
皆さん、明けましておめでとうございます。THE BAWDIES、JIMです。
今年はじまって早速日本中をツアーしております!
おかげさまで全国各地暖かく迎えてくれまして、本当にありがとうございます。
2011年も楽しくなりそうな予感!
去年から引き続き今年もskream!、機材バカ一代ともによろしくお願いします!!
さてさて、今回は何の話をしましょうか。
本当はエフェクターを一個作ってみようかなぁなどと考えていたのですが、ゆっくりハンダを持つ事もままならず、秋葉原に行く事もできず。。
次回にはゆっくりと腰を据えてエフェクターでも作ってみようかな、と。
なので今回は最近買った良いエフェクターがあったのでそいつを紹介したいと思います!
写真をこちら!!
CLARK AMPLIFICATION / GAINSTER
こんなルックスです。
買ってさっそくマイエフェクターボードに組み込んでみたのですが、こいつがまたデカイ!明らかに浮いております。でもなかなかカッコ良いルックスじゃないですか。うん、いいぞ!
でもってこいつは歪系のエフェクターなんですがそんなに歪は強いほうではなく、オーバードライブ、ブースター系のペダルです。
ツマミはボリューム、トーン、ゲインと分かりやすく使いやすくなっており、音のほうはミドルがよく出て、コクがあり、結構太い印象。アンプの出音を素直に底上げしてくれる感じ。レンジは広いし嫌なハイも出ません。
あんまり歪を強くする使い方よりも、ゲインは12時くらいにしておいて踏みっぱなしのプリアンプ的な使い方が良い気がします。
実はこれ買う前に一度借りてレコーディングで試した事があり、その時が無茶苦茶良くて欲しいなーと思っていたんです。したらこないだふらっと寄った楽器屋にて発見!
なかなか出回ってないペダルなもんで興奮を隠せずその場で試奏させてもらい速購入。
なかなかなお値段なんですが、出会った時が買う時です。とりあえず保留なんていって次行ったら売れちゃってる、なんてざらにありますからね。やっぱり機材は出会いですよね。うん。
今年も良い出会いがありますよーに!
他には特に新しい機材とか買えてないので今回はこんな物を紹介させてください。
こちらです!!
一見BAWDIESの飴ちゃんなんですが、こいつ実はエフェクターなんです。
以前エフェクターの作り方をある番組で教えてもらい、それが楽しくてしょうがなくすぐ作ってみたわけです。
こうやって外箱を自由にできるのも自作エフェクターの魅力のひとつ!
世界にひとつの、まさにオンリーワンというわけです。
中身はZVEXのSUPER HARD ONというブースターで、これは普通にネットなどで調べれば回路図がでてきます。
それをもとに秋葉原にてパーツを集めて、回路図に従ってハンダでペタペタくっつけて作って行くのです。詳しくは次回あたりにやる予定なので、その時またお話しします。
肝心の音なんですが、よくできた方だと思います!
というか思いたいです!!笑
ただ、残念ながらノイズが結構乗ってしまい、次回は改良したいなと思っております。
なんだかこんな話をしてたら作りたくなってきたー!
はやく秋葉原に行きたいものです。
というわけで今回はこの辺りでおしまいです。
読んでくれた皆さんありがとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
というわけで2011年もKEEP ON ROCKIN'!!
また次回~。
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号