THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
2012年02月号掲載
どうも、皆さん、こんにちわ。JIMです。
LIVE THE LIFE I LOVE TOUR 2011のファイナルである日本武道館も無事に終え、2012年を迎えました。
皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくね!
そして武道館は本当に最高の一言です。
あの日かいた汗や、あの空気感や、皆の気持ちを感じた身体が愛おしすぎて、武道館の日から四日間風呂に入れませんでした。笑
いや、でもほんとに、なんか流れていってしまう気がして、どうしても身体を洗いたくなかったのです・・・。
しかし!いつまでもそんなセンチメンタルになっていてもしょうがありません!
今はもう(あたりまえだけど)風呂に入っていますし!前を向いて進んでいっている訳でございます。
2月には新しいシングル「ROCK ME BABY」も出るし!3月にはSONICSとのツーマンツアーもある!
そして6月にはワンマンツアーもある!
楽しい年になりそうだ!うおーーー!
さてー!!エフェクター作りなのですが、ただいま製作中のPLEXIくん、ちょっと時間がなくて外箱をドリルで穴あけしてないんです・・・。ということで今回もお預けになっていしまいました・・・。
本当にごめんなさい!!次回までには必ず・・・!!!!
ということで、今回何の機材についてかこうかな、と考え、こいつはいいな!というものを見つけました!
これまで、このコラムでは僕のライブ使用機材だったり、レコーディング機材だったりしたのですが、今回は僕の家庭用機材!
家でギターを弾いたり、パソコンで録音などして遊ぶ際に役立ってるものを紹介したいと思いますよ。
ずばりこれです!!
うおー!おっきいー!ペダルもついてるー!
はい、ということで今回ご紹介します機材は、VOXのToneLab EXでございます。
さて、何だこのでっかい機材は?と思いの方も多いと思いますが、簡単にいいますとこいつはマルチエフェクターといった種類のものでして。
マルチエフェクターというのは、いわゆるコンパクトエフェクターっていうものが持っているエフェクト。
例えば歪み系だったり空間系だったり、そういった数々のエフェクトを、これ一つにまとめちゃいました!みたいなやつです。
僕がライブで使っている(このコラムでも前に紹介してます。)エフェクターボードみたいなのが一つの機材になった、みたいな解釈で全然OKです。
そして、数あるマルチエフェクターの中から、なぜこいつを選んだのかといいますと、実はこのエフェクターの中には、もちろん多数のエフェクターが入っていて、なおかつ、さらにたくさんのアンプが入っているのです!!
アンプが入っているといいましたが、正しくはアンプシミュレーターがはいっていまして。
いろんなアンプの音をモデリングし、そういったいろんなアンプの音が出せる!っていう訳なんですが。
VOXアンプの音や、FENDERアンプ、MARSHALアンプ、さらにはMESA BOOGIEとその数なんと33種類!
さらにはキャビネットを変えたりもできて、めちゃくちゃ数多くの音が楽しめます。
で、そのアンプシミュレーターの再現度とか音がとても良い!良い!
僕、こういったマルチエフェクターっていうのはずっと買ってこなかったのですが、最近のは音もいいし便利だしいうことなしですね。
例えば家のパソコンで録音したりするときも、ここはVOXアンプじゃなくてFENDER系のアンプかな?とか、それで足下のエフェクターはディレイにしよう!とか、そういったのがこれ一つで簡単にできるっていうのがお気に入りの理由です。
もちろん、普段使わないようなMESA BOOGIEの音とかでドンシャリサウンドを堪能したり・・・。
家のアンプは一つでもこいつ1台あればいろんな音が出て楽しい!という訳です。
そしてこれがツマミアップの写真。
あと、ほんとエフェクターのこととかわからないギターを始めたばっかりという人にもお勧めしたいです。
たとえば、オーバードライブとか、ディストーションとか、ディレイとかコーラスとか、名前は聞いたことがあっても、実際音を出してみないと、これらのエフェクターっていうのがどうゆう風に音が変わるとかわからないと思うので。
こういうマルチエフェクターで弾いてみるとわかるしね。
それで、気に入ったり、こういう音のエフェクターが欲しいってなったら、楽器屋さんにいって、それのコンパクトエフェクターを選んだりとかね。
もちろん、オーバードライブっていうエフェクターがあったら、作ってるとこによってやっぱり全部音が違うからね。
おおもとのオーバードライブっていうのは一緒だけど、ここのはハイが気持ちよく出る、とか、ここのはミドルがすごいね、とか。そういった細かいところで選ぶんだったらやっぱりちゃんとコンパクトエフェクターで選んでみるといいと思います。
でも、ほんとこれはおすすめ。
これのもうちょっと安い、廉価バージョンとかもあるんですが、それだと1万円くらいだろうし。
家でギターを弾くのにはもってこいのおもちゃです。
さて!キザバカ、今月はここまで!
もうすぐ皆さんの手に「ROCK ME BABY」が届くと思うと、とても楽しみです!!
ギターもかなり凝りましたので、何度も聴いてみると、いろいろな発見があって楽しいと思います。
今回は初めてシタール弾いたりもしたしなー。ふふふ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!
では、また次回!
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号