THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
2010年10月号掲載
Skream!読者の皆さん、コンニチワ!
THE BAWDIESのGUITAR担当。JIMです。
113年ぶりの猛暑だという今年ですが、最近やっと秋の匂いがしてきたと思いませんか!?ぼくは思います。
さて第5回「キザバカ!(機材バカ一代!の略称です)」ですが、皆さんよろしくおねがいします!!
今回の「キザバカ!」ですが、前回、前々回から引き続き「エフェクター編後半」です!!
とりあえず解説中であります僕JIMのエフェクターボード(2010.4)はこちらです!!!!!

前回は?のphase90までお話ししましたね。まだまだ沢山あるのでサクサク行きますよー!!
ってなことで今回はコイツからです!

(6)MAXON / STEREO CHORUS
これはコーラスという種類のエフェクターです。
これまた説明が難しいのですが、なんていうのか音に揺れみたいなものをくっつけてくれます。
たとえば素の音が「チャラーン」のギターにコーラスをかけると、「チャウワ~ン」みたいな感じになります。で、もっときつめにかけると「チュャウゥワァ~ン」になります。そんな感じです(笑)
このコーラスなんですが、すごく綺麗に揺れます!
一口にコーラスといっても、かかりがキツかったり、音がペラッぺラになっちゃったりと色々あるのですが、コイツは良いです!温かみがありつつ立体感も損なわず、かかりすぎず、かからなすぎずの絶妙なコーラス具合を聴かせてくれます。しかも音痩せがホントに少ない!おすすめです。
さて次はこちら!!

(7)MAXON / ANALOG DELAY
これはディレイという種類のエフェクターなんですが、こいつ(6)のコーラスと似てると思いませんか??
そう、(6)のSTEREO CHORUSと同じシリーズなんです。
個人的にこのMAXON社のVintage Seriesは大好きでして、いっつもエフェクターを選ぶ際に数々のエフェクターを試しては結局このシリーズでビビッとくるのです。
そしてディレイなんですが、簡単に言うとエコーです。。
たとえば素の音が「チャン」のギターにディレイをかけると、「チャン チャン …ャン」みたいな感じになります。やまびこっていう感じですね。で、そのやまびこの速さ、スピードなどを設定できるわけです。
僕が使うときはあんまりやまびこっぽく使わず、短く深くかけてアルペジオフレーズなんかをキラキラさせるときに使います。
「Sad song」とか「Tiny james」みたいな曲の時はそりゃあもう大活躍です。おすすめ!
さあてーいよいよ終わりも見えてきました!駆け足で書いております、続いてはこちら!
(8)BOSS / CHROMATIC TUNER
すみません!写真ありません!
なんでかと言いますと、コイツはエフェクターっていうかチューナーなのです。
チューナーっていうのはギターのチューニングする時に使う機械なのです。便利な奴なのです。
(9)GUYATONE / POWER GANG
たびたびすみません!写真ありません!!
なんでかと言いますと、コイツもエフェクターではなくパワーサプライってやつなのです。
エフェクターっていうのは基本的に電池、もしくはアダプタで動いているのです。
でもエフェクターの数が増えてくると、電池交換めんどくさい!とか、アダプタばっかで線がゴチャゴチャ!!
みたいなことになった時にコイツの出番です。
こいつはこれ一つで6個分のエフェクターに電気を供給できるわけです。コンセントも一つで済むし、つないだエフェクターに一括で電気を送れるのでとても便利!
エフェクターが増えてきたらパワーサプライを導入してみてください。楽ちんです。
さて!全部紹介したーーーー!!
いやあ、この後編はチョイ駆け足気味でしたがまあ全部紹介できたので良しとしましょう!
二ヶ月に一回のこのコラムで三回に渡ってやりましたからね、結構経ちましたよね。
エフェクター編の前編が四月で今これ書いてるのが九月だから、五ヶ月くらい経ってるのかな。うん。
…実はその五ヶ月で、僕のエフェクターボードかなり変わりまして。
紹介し終わっていきなりなんですが実は今はこんな感じなんです!はい!!

いやーパワーアップしましたよ。五ヶ月もあればね、うん、変わりますよね!
知ってる顔もチラチラいると思いますが、見たことないのも多いと思います。
それはまたいつかご紹介したいなと、思っております。はい。
でもとりあえずしばらくはエフェクターはいいや!笑
ということでここまで読んでくれた方、感謝です!ありがとうございます。
また次回もよろしくKEEP ON ROCKIN'!!!!!!!!!!!
Related Column
- 2012.06.13 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第14回】
- 2012.04.16 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第13回】
- 2012.02.06 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第12回】
- 2011.12.05 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第11回】
- 2011.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第10回】
- 2011.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第9回】
- 2011.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第8回】
- 2011.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第7回】
- 2010.12.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第6回】
- 2010.10.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第5回】
- 2010.08.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第4回】
- 2010.06.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第3回】
- 2010.04.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第2回】
- 2010.02.01 Updated
- THE BAWDIES JIMの機材バカ一代!【第1回】
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









