Japanese
amazarashi、アニメ"NieR:Automata Ver1.1a"ED曲「アンチノミー」MVはゲーム・ディレクター ヨコオタロウが企画制作した人形劇。2/3の公開に先駆けトレーラー映像公開
2023.01.27 19:00
amazarashiが、2月22日にリリースするニュー・シングル「アンチノミー」のミュージック・ビデオを2月3日に公開することを発表。先駆けて、トレーラー映像を本日1月27日に公開した。
amazarashi 『アンチノミー』Music Video YOKO TARO Edition | Trailer
「アンチノミー」は、現在放送中のアニメ"NieR:Automata Ver1.1a"のエンディング曲として秋田ひろむ(Vo/Gt)が書き下ろし。今回のミュージック・ビデオは"NieR"シリーズのディレクターであるヨコオタロウが企画制作した、"NieR"の物語のスピンオフとなる15分にわたる"人形劇"。amazarashiとヨコオのコラボレーションは、2017年"NieR:Automata"発売時の「命にふさわしい」に続いて2回目となる。
脚本のモチーフは、amazarashiとも縁が深い宮沢賢治の"オツベルと象"。象が資本家にいいように搾取されているなかで立ち上がり自由を手に入れる物語となっている。この童話と楽曲「アンチノミー」にインスパイアされたヨコオがミュージック・ビデオのために人形劇の脚本を書き下ろした。
悪徳資本家を彷彿とさせる"お父さん"、"お母さん"はヨコオによる人形劇オリジナル・キャラクター。舞台の背景には巨大ディスプレイを設置し、"NieR"らしいデジタルUIと人形の操演を連動させる斬新な演出を実現。ゲーム、舞台、アニメ、小説、マンガなど広がり続ける"NieR"の世界に新たな表現が誕生した。
完成したミュージック・ビデオは、総尺15分。楽曲が流れるまでに10分以上の人形劇が上映されるという規格外のミュージック・ビデオとなっている。ヨコオタロウによる"もう一つの『NieR』の物語"と、秋田ひろむの歌声の融合をぜひ楽しんでほしい。
また、本日より公開された『アンチノミー』特設サイトには、amazarashiの作品のアートワークを手掛けるYKBXにより書き下ろされた"NieR:Automata Ver1.1a"のイラストを使用したジャケ写が公開されたほか、収録内容なども公開されている。
■ヨコオタロウ コメント
僕は『アンチノミー』は希望の歌だと思っています。『NieR:Automata』は、味方であるアンドロイド側も、敵である機械生命体側も、どちらも彼らを生み出した存在が■■■■■■■■■■■■■■■■■で戦いを続けている物語です。ある種、親がいない世界の喪失感を描いています。その不安感にどうやって向き合えばいいのか、ということが今回の人形劇のテーマとして描かれてるんですけど、そこから秋田さんの希望の光につなげる。人形劇の後に楽曲が続くことで初めて成立するというコンテンツを目指しました。
■秋田ひろむ(Vo/Gt) コメント
脚本を読み、ゲームのクエストに出てきそうなストーリーで嬉しくなりました。機械生命体たちの人形劇ですが、徐々に不穏な空気を纏いながら『アンチノミー』へと繋がります。
糸操り人形がかわいらしくもどこか滑稽で、でも葛藤や恐怖を感じさせる微細な動きと、舞台装置、CGが組み合わさって『NieR:Automata』の世界が再現されています。依頼心と抑圧の狭間で揺れ動く機械生命体がどこまでも人間らしく、これぞ『NieR』だという示唆に富んだストーリーでした。
現代を生きる僕たちには身につまされるものがあります。やはり最後のシーンがとても好きです。あまり詳しく言えないですが、『NieR』好きな人は見てほしいです。僕らの曲は飛ばしてでも
▼リリース情報
amazarashi
CD
『アンチノミー』
2023.02.22 ON SALE
【初回生産限定盤】(CD+Blu-ray)
AICL4336~4337/¥3,080(税込)
内容:デジパック、三方背ケース、"仮説人形劇 アンチノミー"特製公演パンフレット(オリジナル脚本収録、ヨコオタロウ、秋田ひろむインタビュー、メイキング写真など掲載48P、オリジナルポスター封入)
※冊子、インタビュー映像にはストーリーのネタバレが含まれます。ご注意ください
【初回仕様(通常盤)】(CD)
AICL4335/¥1,650(税込)
内容:スリーブケース、オリジナルイラストカード5枚封入
[CD(DISC1)] ※共通
1. アンチノミー
2. 心層廃棄物
3. 海洋生命
[Blu-ray(DISC2) ] ※初回生産限定盤のみ
1. 仮説人形劇 アンチノミー
2. Behind The Scenes
■『アンチノミー』特設サイト:https://www.amazarashi.com/antinomy/
先行配信
「アンチノミー」
NOW ON SALE
配信はこちら
▼番組情報
アニメ"NieR:Automata Ver1.1a"
放送中
TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11: 毎週土曜24:00~
読売テレビ:毎週月曜25:59~
福岡放送:毎週火曜25:59~
中京テレビ:毎週火曜26:27~
札幌テレビ:毎週木曜26:29~
アニマックス:毎週土曜22:00~
※放送日時は変更になる場合があります
オープニング・テーマ:Aimer「escalate」
エンディング・テーマ:amazarashi「アンチノミー」
■公式サイト:https://nierautomata-anime.com
■公式Twitter:https://twitter.com/NieR_A_ANIME/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/nieranime/
©SQUARE ENIX/人類会議
関連アーティスト
amazarashiLIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号