Japanese
amazarashi
2015年05月号掲載
Member:秋田 ひろむ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
amazarashi初のアンプラグド・アルバム『あまざらし 千分の一夜物語 スターライト』。この作品は2014年9月にTOKYO DOME CITY HALLにて一夜限りで開催された"千分の一夜物語 スターライト"をもとに制作された作品である。秋田ひろむが書き下ろした5章にわたる物語"スターライト"の朗読と、ストリングスをバンド編成に入れたプレミアム・ライヴ。セットリストは「光、再考」「ムカデ」「つじつま合わせに生まれた僕等」などインディーズ時代の名曲や初期曲を中心に構成された。2015年4月に東京 中野サンプラザと大阪 森ノ宮ピロティーホールにて開催された"アンコール公演"は、初回には演奏されなかった初期曲である「無題」と今年1月にリリースされたシングル曲「季節は次々死んでいく」を加え、この作品にも同2曲は収録されている。CD+DVD、CDのみ、DVDのみの3形態でのリリースだが、視覚的な演出込みで"千分の一夜物語 スターライト"なのでCD+DVDをおすすめしたい。今回のメール・インタビューでは初回公演とアンコール公演を比較しながら、『あまざらし 千分の一夜物語 スターライト』という作品を語ってもらった。amazarashiの現在のモードがとてもいいことが、彼の言葉の端々から感じられる。
-『夕日信仰ヒガシズム』時にメール・インタビューをさせていただいたときに、2014年9月に行った"千分の一夜物語 スターライト"で"手応えがあった"とお返事をくださいましたが、具体的にどういうところにそれを感じましたか?
0から作り上げた充実感とか、今までとまったく違う形態のライヴをするという挑戦でもあったので、それを成功させた達成感とか、ひとつ大きいことをやり遂げた感じがありました。僕個人としても、amazarashiを作り上げるスタッフ、ライヴ・メンバー全体としても成長できたライヴだったと思います。お客さんの反応がすごく良かったのも手応えのひとつでした。
-もともとは"アコースティック・ライヴをやる"という話がきっかけで今回の企画は始まったのだと思いますが、もっとシンプルな朗読ライヴだったものがこれだけ豪華なものになったのはなぜだったのでしょうか?
スタッフ、メンバー含め、みんなのアイディアをひとつずつ楽しみながら挑戦できたのが大きいと思います。面白そうなギミックを思いついてもそれを実際やるのは大変だったりするんですが、それをみんなで頭を悩ませながら、でも楽しみながら、ひとつずつ具現化していったらあんなライヴになりました。
-ライヴの構成を考えてる段階で小説"スターライト"が生まれた、ともおっしゃっていましたが、小説に楽曲を当てる形だったのでしょうか。それとも楽曲を並べてからストーリーを書かれたのでしょうか?
最初、小説を考える段階で章ごとにテーマを決めて、それに楽曲を当てはめてストーリーを考えていく形でした。それぞれの章に"恋愛"とか"挫折"みたいなテーマがありました。
-楽曲の順番や選曲基準はどういうところにありましたか?
最後に「スターライト」を演奏するのは決めていたので、初期の曲中心にやることにしました。ストーリー自体のテーマが"過去を巡る旅"だったのもあって、わりと古めのアマチュア時代やっていたような曲を選びました。あとはリアレンジするということで、古い曲の方がいいだろうと思いました。
-今年4月4日に中野サンプラザで行われたアンコール公演にお邪魔しました。とても素晴らしかったです。9月に披露したときとアレンジなどは変わりましたか?
9月が終わってから今作のCDレコーディングも挟んだので、多少アレンジも煮詰めた感じはありました。新しいアレンジが身体に定着したというか、前回より自然に演奏できたと思います。
-9月の公演で"もっとこうしたい"と思ったことをアンコール公演で実行した、などはありますか?
メンバー個々が前回からの課題をもって挑んだと思います。前回のときは完成されたいいライヴだったんですが、僕個人的には歌い足りない気持ちもあったので、曲を追加したりしました。
-前回のメール・インタビューで秋田さんが教えてくださった実験的なことがたくさん盛り込まれていて、ストリングスやグランド・ピアノ以外にも普段のamazarashiのライヴとは違うアプローチもたくさん観れてとても楽しかったです。あれを実際やるのはとても大変なことだと思うのですが、秋田さんにとっては普段のライヴと圧倒的に違った部分はどういうところでしょうか。
緊張感でしょうか。僕個人の、というより会場全体が緊張感で張りつめてる感じで、それが今回のライヴの面白さにも繋がってるとは思うんですが、とてもスリリングな演奏でした。あの緊張感の中でどれだけ演奏的に爆発できるかというのも、新しい壁というか今までにない挑戦でした。
LIVE INFO
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号