Japanese
amazarashi
Skream! マガジン 2021年10月号掲載
2021.09.14 @東京ガーデンシアター
Writer 蜂須賀 ちなみ Photo by Victor Nomoto
2度の延期を経て開催中のamazarashi初の全国ホール・ツアー。本稿では9月14日の東京ガーデンシアター公演をレポートするが、以下、曲目や演出に関する記述を含むため、まだ内容を知りたくない人はツアー終了後に読んでもらえればと思う。
ツアーは、感染症拡大防止ガイドラインのもとで開催されている。amazarashiに限らず、コロナ禍においてはどのライヴも"マスクをしながら黙って観る"というのがデフォルトになっているが、もともと声も出さず食い入るように観る人が多い(そうさせられるほどステージから放たれるものが壮絶なので)amazarashiのライヴ会場においては、客席の空気は今までとさほど変わらない。しかし1曲目が始まり、バンド・サウンドが鳴らされた瞬間、客席から静かなる熱気が立ち上がったのが確かに感じられた。生の音楽と対面できるこの瞬間を多くの人が心待ちにしていたのだろう。曲が終わり、"青森から来ました、amazarashiです!"と秋田ひろむ(Vo/Gt)が高らかに挨拶すると、大きな拍手が起こる。
セットリストの中核を担うのはアルバム『ボイコット』の収録曲。ビート・ミュージックやヒップホップに接近した曲が増えたアルバムだっただけに、打ち込みを取り入れた「とどめを刺して」の凛とした疾走感、言葉のリズムがレイドバック気味な「アルカホール」など、サウンド、アレンジ面の新しさが目立った。一方で、amazarashiを象徴するギター・ロック・サウンド、その生命力や熱量も対比として浮かび上がってきている。それを感じたのが、例えば、TVアニメ"86―エイティシックス―"第2期OPテーマに決定したリリース前の新曲「境界線」であり、秋田のポエトリーの後ろでバンドがかき鳴らす「水槽」における剥き出しの質感だ。また、豊川真奈美(Key/Cho)のフレーズとともにワルツの円を描く「帰ってこいよ」の温かさは、インディーズ時代からある曲「初雪」に繋げる展開も含めて心に残った。この2曲はともに8分の6拍子であるため、続けて演奏するとよく馴染むほか、秋田の生まれ故郷、青森について唄った曲だという共通項もある。
『ボイコット』は2020年3月リリースのため、収録曲はいずれもコロナ禍以前に制作されている。だからこそ、全員がマスクをしている状況で「マスクチルドレン」を聴く日が来ることも、「独白」の"だが現実の方がよっぽど無慈悲だ"がこんな形で普遍性を持つようになることも、まさか誰も想像していなかっただろう。そんななか、今回のツアーでは、アルバム同様"拒絶"がキーワードになっていた。"受諾と拒絶 拒絶 拒絶/手は組めないぜ ただじゃ死なないぜ/許可されて生きる 命ではないよ ああ私の私"(「抒情死」)とあるように、秋田が唄う"拒絶"とは、自分を苦しめるものにNOを突きつけること――人間が人間らしく尊厳を持って生きることだ。終盤のMCでは"削ぎ落されて、シンプルに自分と向き合っている気がします"、"ひとつずつやれることからやっていきたい。今日もそうです"といった心境が語られたが、このツアーはある意味amazarashiなりの"拒絶"の形かもしれない。なんとなく空気に流されながら曖昧な気持ちで現状を飲み込むのではなく、感染対策を十分に行ったうえで、意思を持って"ライヴをやる"という選択をすること。何を受諾し何を拒絶するか、選択の積み重ねで人生が決まるのならば、あなたは今どうするか。そんなメッセージを携えたツアーは、12月4日、青森にてファイナルを迎える。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号