Japanese
amazarashi
2017年12月号掲載
Member:秋田 ひろむ(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
amazarashiの4thフル・アルバム『地方都市のメメント・モリ』は、過去最高傑作ではなかろうか。『あまざらし 千分の一夜物語 スターライト』、『世界収束二一一六』、『虚無病』など、物語を主体にしたコンセプト・アルバムを多く作っていた彼らだが、今作はソングライターである秋田ひろむの生活と地続きの楽曲が揃う。コンセプチュアルな作品には、ある種生まれにくいとも言える肩の力が抜けたような躍動感からも、彼の音楽への高揚が感じられると言っていい。青森という地方都市に住み、全国各地で音楽を届ける彼の充実が伝わる今作について、秋田ひろむにメール・インタビューを行った。
-amazarashiはオリジナル・ミニ・アルバム『虚無病』(2016年10月リリース)のリリースと幕張メッセ イベントホールの360°ライヴ(2016年10月15日に開催した"amazarashi LIVE 360°「虚無病」")のあと、ベスト・アルバム(2017年3月リリースの『メッセージボトル』)を1枚、シングルを2枚(2017年2月リリースの3rdシングル『命にふさわしい』、2017年9月リリースの4thシングル『空に歌えば』)リリースしています。今回のアルバムの楽曲制作に取り掛かったのはいつごろだったのでしょうか?
シングル曲を作ってる時点から、いずれこの曲もアルバムに入るかもなと想像してました。今回のアルバム制作はツアーの真っ最中でした。今回のツアーはメンバーの体調不良とかもあって大変だったんですが、でもそのおかげで曲作りのモチベーションが高まった気がします。
-前回の『空に歌えば』時のメール・インタビュー(※2017年9月号掲載)で、タイアップ曲に関して"その作品と自分との共通項を探すところから始めている"、"多少制約がある場合が作品によってあるんですけど、それを楽しめるほど器用じゃない"とおっしゃっていましたが、「フィロソフィー」(※"ダイドーブレンド"テレビCM"明日へのTRY"篇、"明日へのTEAM"篇のCMソング)の制作はいかがでしたか。
「フィロソフィー」に関しては楽しんで作れた気がします。僕らの得意なフィールドでやれた感じがあります。最初は漠然と社会人に対する応援歌みたいなものをイメージしてたんですけど、結果的に僕らが今までやってきたことの集大成みたいな、自分哲学みたいなものをそのまま歌にしました。
-"地方都市のメメント・モリ"がタイトル/テーマになった経緯や理由はどういったものだったのでしょうか。また、アルバムの新曲は"地方都市のメメント・モリ"というタイトル/テーマができてからお作りになったものなのでしょうか?
タイトルは曲作りの後半に決めました。曲がだいたい揃ってから、"タイトルどうしよう"みたいな。今回はあまりコンセプチュアルなものというよりは、普段の日記的な曲の集まりみたいなアルバムにしたいなと思ってました。各曲のテーマも曲調も様々あって、それをどう切り取るか、まとめるか、が名付けのポイントだと思って、僕が今住んでる青森で生まれた曲たち、みたいな切り取り方が面白いかなと考えた結果、こういうタイトルになりました。
-"メメント・モリ"はamazarashiとも親和性のあるテーマだと思いますが、このタイミングでテーマに採用した理由などはありますか?
"メメント・モリ"のようなことはわりと昔から歌ってきてることではありますね。終わりがあることを知って初めてわかることも多いんですが、"メメント・モリ"には"どうせ死ぬから刹那的に"っていう感情と"いつか死ぬから今を大切に"っていう感情と、2種類あると思うんですよ。田舎の価値観ってわりと前者かもなぁとか考えながら。ひとくくりにしちゃいけないですけど、でもそういう視点で見ると面白いなと思いました。
-今作は"メメント・モリ"とは逆説的に"どう生きるか"にもスポットが当たっていると思いました。前回のインタビューで"amazarashiと僕の普段の生活が地続きだと実感できた"とおっしゃっていましたが、それは『地方都市のメメント・モリ』にも言えることでしょうか。
はい。生活から生まれた歌たちだと思います。今回のアルバムは最終的に地方の生活者の賛歌になればいいなと思いながら作りました。変に批判とか警鐘を鳴らすとかにならないように。あとは音楽作りをライフワークと考えたときに、こういう日記的な、生活を切り取るみたいなアルバムはいつかやりたいなぁと思ってました。
-秋田さんが思う"地方都市"とはどういう空間でしょうか。
僕の場合完全に青森しかイメージできないんですけど、何か巨大なものにゆっくりと飲み込まれていってる気がします。でも、そこで暮らす人たちは意外と不安もなかったりするんですよね。
-秋田さんの生活を様々な角度から見るような感覚でもありました。タイアップ曲とのバランスを取るために気をつけた点などはありますか?
タイアップ曲はアッパーな曲が多かったので、あとはミドル~バラード的な歌モノを作ればいいかって思ってました。タイアップ曲もシングル曲も、これは必ず入れるっていう曲が先に決まってたので、逆に作りやすかったです。
-「ワードプロセッサー」は「空に歌えば」とは違う描写でamazarashiの遍歴が見える曲でもありました。
この曲は自己紹介的なものを作ろうと思って作りました。今までもそういう曲はいくつかあったんですけど、その時代時代の自己紹介があると面白いかなぁと思って。いつも歌詞はPCで書いてて、なんか曲作りや歌詞作りをずっとしてると"自分ワープロか"みたいな気分になったりするんですけど、そういうところから作りました。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号