Japanese
amazarashi
2017年09月号掲載
Member:秋田 ひろむ(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
amazarashiは現在、自分たちの目指すものに向かって走り出し、加速している最中である。それはこの秋田ひろむのメール・インタビューの力強い回答の数々を読んでもらえれば容易にわかるはずだ。昨年10月にミニ・アルバム『虚無病』をリリースし、それを幕張メッセの360度ライヴで表現し大作を完成させたのも束の間、今年の2月にPS4ゲーム"NieR:Automata"とのコラボレーション・シングル『命にふさわしい』を、3月には新曲「ヒーロー」を含むベスト・アルバム『メッセージボトル』をリリース。その後はベスト・アルバムのリリース・ツアーを行った(※ファイナルは2017年10月19日の中野サンプラザ公演)。2017年、彼らは過去の集大成を築く一方で、感慨に耽るどころかどんどん前へ前へと進んでいる。今作『空に歌えば』はそんな彼らの姿が大いに反映されているのではないだろうか。今回のメール・インタビューでは、根本的なソングライティングの面はもちろん、『メッセージボトル』のリリース・ツアーや、タイアップ曲の書き下ろしに関して思うことなどの質問も投げ掛けた。それに対する彼の返答に、自分を曲げない強さや、自分を認める言葉が多かったところからも、"失意の濁流を抜けて 曇天から射す一条の光/その時、既にもう 雨は上がっていた"という「空に歌えば」の歌詞に現在の彼らが反映されていることを感じられるのではないだろうか。
-『虚無病』をリリースなさってから、幕張メッセでのワンマン"amazarashi LIVE 360°「虚無病」"や全国ツアー、『命にふさわしい』や『メッセージボトル』の新曲制作、リリースなどで精力的な活動をなさっていましたが、秋田さんにとってどんな期間になりましたか?
幕張メッセでのライヴ"虚無病"でひとつの物語が終わった感じがあって、その後のいろいろなライヴやリリースはまだ次に向けての制作過程という感じです。ベスト・アルバムも出して、タイアップなんかもあって恵まれたチャンスもあったんですが、amazarashiの新しい作品を出したぞ、という感覚ではまだありません。
-『メッセージボトル』のリリース・ツアーはどんなツアーになりましたか?
ツアーが始まる前は、集大成的なライヴにしようと思って、それ相応の準備もリハもしっかりしてたんですが、ずっと一緒にやっているサポート・メンバーの故障があって、精神的にも体力的にもとてもしんどいツアーになりました。今までで一番大変なツアーでした。僕と豊川(真奈美/Key)のアーティストとしての底力を試されていたような気がします。青森公演はやはり楽しかったです。ようやくamazarashiと僕の普段の生活が地続きだと実感できました。古い友達、音楽仲間、昔お世話になった先輩の顔を見て、amazarashiの形は必然なんだと確信しました。
-ベスト盤をリリースなさってそのツアーを回るということで、歴史を振り返る機会も多かったのではないかと思ったのですが、amazarashiというバンドの遍歴をご自身でどう見ていらっしゃいますか?
昔の曲ほど、気持ちは遠くなってる気がしました。でも根本は変わってないので、歌詞を見直しながら"自分が言いそうだな"と思います。変わるというよりは、初期のころが懐かしい思い出になりつつある感覚です。音楽的にはだいぶ成長したと思います。今回初めてのミュージシャンと短い準備期間でライヴをやる、という機会がいくつかあって、昔だったら無理だったろうなと思いました。
-『空に歌えば』の制作はいつごろ行われたのでしょうか?
曲自体の断片は去年くらいからあって、完成してなくていつか曲にしたいアイディアのストックの中のひとつでした。タイアップにあたって歌詞を書き直したり、展開を変えたりして完成させたのが今年の春くらいだと思います。
-「空に歌えば」はTVアニメ"僕のヒーローアカデミア"のオープニング・テーマです。秋田さんは公式コメントで、"僕らのようなバンドが少年漫画の王道的作品である『僕のヒーローアカデミア』の主題歌を歌えるのかと、はじめは戸惑いました"とおっしゃっていましたね。
単純に、"合うのかな?"と思いました。ジャンプの少年漫画のイメージとamazarashiはとても遠い気がしましたし。僕らでいいのかな、と思いながら曲を完成させて聴いてもらいました。でも、"僕のヒーローアカデミア"は熱い物語で、意外と男好きする漫画なんだなと思いながら、原作を一気に読んでしまいました。あと"努力と勝利"とか、"仲間"とか"戦う"とか、amazarashiがいつも歌ってることと近いなと。そもそもamazarashiが少年漫画的なのかもなって思ったりしました。
-これまでにamazarashiはドラマ、アニメ、ゲームのタイアップ曲を書き下ろしていらっしゃいますが、タイアップ曲の書き下ろしで大事にしていることとは?
まず自分の歌として成立してないと今後も歌えないので、それだけはちゃんと考えます。なので、その作品と自分との共通項を探すところから始めてます。amazarashiの歌だけどその作品の歌でもある、っていうのが理想です。それができてるかはわからないですが、少なくともamazarashiの歌であるというのは間違いないです。多少制約がある場合が作品によってあるんですけど、それを楽しめるほど器用じゃないです。タイアップに関してはありがたいけど、選んでもらえたらラッキーくらいの気持ちでいます。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








