Japanese
amazarashi
Skream! マガジン 2013年01月号掲載
2012.11.30 @渋谷公会堂
Writer 天野 史彬
凄まじいライヴだった。amazarashiの渋谷公会堂ワンマン。音楽と映像が渾然一体となって、聴覚と視覚に叩きつけられるイメージの強烈さ。自分の脳内を駆け巡る思考や心象風景を、ただのマスターベーション的な垂れ流しではなく、優れたアートとして、完成度の高いエンターテイメントとして、視る者、聴く者に提示しようとするアーティストとしての意識の高さ。そういったすべてが、とにかく刺激的で、美しかった。
この日の渋谷公会堂の客席は満員、チケットはほぼ即日完売である。7月に行われたZepp Diver City TOKYOでのワンマンも超満員だったというし、今のamazarashiに対する期待値の高さは、現行する日本のロック・バンド達の中でも頭ひとつ抜けていると言っていいだろう。ライヴは、1曲目「冬が来る前に」の冒頭、ヴォーカルの秋田ひろむによる詩の朗読から始まった。あらゆるエモーションを内包したかのような、芯の強い声。自分の歌と言葉に対して真っ向から、真摯に向き合っていることを感じさせる声だ。そんな秋田のヴォーカルに呼応するかのように、バンドの演奏も力強い。的確な上に、1音1音に熱が籠もった演奏である。イラストやCGアニメによるヴィジュアル・イメージが印象的な分、音楽的にはどこか無機質なイメージを持つ人もいるかもしれないが、実際の彼らのバンド演奏は実に肉体的で、情熱的ですらある。この日もほぼ全編通して、ステージ上には曲ごとに作られた映像が映し出され、前方に横一列に並んだバンドはほぼシルエットを映し出している程度だったが、オーディエンスとバンドを繋いでいるのは、まず何よりも、その直情的とも言える音の力だった。
MCは終盤に一度きり、それ以外はただひたすら演奏に集中する5人。映像も一緒に流している分、演奏のちょっとしたミスも命取りになるのだろうが、バンドはその緊迫感もうまく音の鋭さに変えてみせる。椅子席の会場ということもあり、一介のロック・バンドのライヴという範疇を通り越して、もはや一級のショウや映画を見ているかのようである。「ワンルーム叙事詩」、「空っぽの空に潰される」、「ラブソング」、「夏を待っていました」等々、過去それぞれの音源からまんべんなく代表曲を取り入れたセットリストも豪華だ。そして、これらの楽曲を聴いて改め感じるのは、その世界観の根底にある孤独な風景の生々しさと、それを丸ごと、このハイブリッドなアートへと変換させる意志の強さである。青森在住、メンバーのメディアへの露出もほぼ皆無なこのバンドが、今のように大きな人気を得ている現象自体は現代的な出来事と言えるが、amazarashiの発するメッセージの一つひとつは極めて普遍的なものだ。世界を憎み、自分を憎み、閉ざされた世界の中でキミを夢想するかのようなその歌の内容は、きっと誰しもが10代の頃に一度は抱え込んだことのある類のものだと思う。そんな彼らの歌に対して“厨二的”などと言う人もいるかもしれないが、裏を返せば、ここは“正しさ”に雁字搦めにされる前の、傷だらけで独りぼっちの“本音”があるということなのだ。amazarashiは、その“本音”を、このスケールの大きくエンターテイメント性の高いアートへと直接変換してみせる。“本音”で、現実を凌駕しようとしてみせる。だからこそ、amazarashiの音楽は切実にこの国の若者達に届いているのだ。
最後、秋田がひとりで弾き語った「終わりで始まり」の繊細な響きは、そんなamazarashiの表現の根幹を見ているような気分にさせるものだった。この孤独な表現がこの先、どこまで大きな世界を見せてくれるのだろうか。唯一のMCで秋田が語った“amazarashiがこの先どうなるかわからないが、行ける所まで行ってみたい”という言葉に宿る覚悟に期待したい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.03.22
-
FUNKIST
kobore
RAY×BELLRING少女ハート
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
never young beach
FINLANDS
Omoinotake
THE BACK HORN
envy
This is LAST
go!go!vanillas
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ズーカラデル
Appare!
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
サカナクション
Apes
Maki
"IMAIKE GO NOW 2025"
PIGGS
yama
BLUE ENCOUNT / BURNOUT SYNDROMES / SPYAIR
sumika
miwa
緑黄色社会
太田家
GRAPEVINE
MAN WITH A MISSION
"ツタロックフェス2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
- 2025.03.23
-
WANIMA × MONGOL800
w.o.d.
FUNKIST
RAY×BELLRING少女ハート
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
kobore
SCANDAL
envy
超能力戦士ドリアン
礼賛
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
ビレッジマンズストア
Appare!
Maki
"IMAIKE GO NOW 2025"
fox capture plan
緑黄色社会
GLIM SPANKY
NANIMONO × Ill
MAN WITH A MISSION
"ツタロックフェス2025"
ヒトリエ
フレンズ
osage
Cloudy
- 2025.03.24
-
コレサワ / SHE'S / Czecho No Republic ほか
荒井岳史 / 渡邊 忍 / TGMX
東京初期衝動 / シンガーズハイ / リュベンス
Aooo × muque
みゆな
- 2025.03.25
-
キュウソネコカミ / ハンブレッダーズ / 四星球 ほか
go!go!vanillas / ねぐせ。 / フレデリック
礼賛
山本彩
Czecho No Republic
ヤバイTシャツ屋さん / ano / 粗品 / どんぐりたけし
- 2025.03.26
-
超能力戦士ドリアン
miwa
優里 / コレサワ / 超ときめき♡宣伝部
SCANDAL
AMERICAN FOOTBALL
- 2025.03.28
-
WANIMA × MONGOL800
緑黄色社会
礼賛
原因は自分にある。
sumika
LEGO BIG MORL
ユアネス
Omoinotake
AMERICAN FOOTBALL
SCANDAL
ハンブレッダーズ / WurtS
envy
GLASGOW
ゴホウビ
Re:name
佐々木亮介(a flood of circle)
Keishi Tanaka
超能力戦士ドリアン
Surpass / no more / 空想楽団 / Vain Dogs
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
RELEASE INFO
- 2025.03.22
- 2025.03.23
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.06
- 2025.04.09
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号