Japanese
amazarashi
Skream! マガジン 2018年08月号掲載
2018.06.22 @中野サンプラザ
Writer 蜂須賀 ちなみ
全国ツアー"地方都市のメメント・モリ"の追加公演である6月22日、中野サンプラザ公演。全体としてバンドの生の質感を重視するような音作りになっており、映像に関してもこれまでのようにコンセプチュアルなものではなく、実写映像を使用したものが多かった。終盤には、秋田ひろむ(Vo/Gt)が"アジア・ツアーからこのメンバーで、ずいぶん時間が経ったなと思ってたんですけど、それもつい3ヶ月前。濃密な時間を過ごせています"と感慨を語る場面もあったが、切迫感、焦燥感が剥き出しになったサウンドは、このツアーがあくまで秋田のソロ・プロジェクトによるものではなく"バンド、amazarashi"によるものなのだということを、私たちに印象づけるようだった。一方で、「この街で生きている」~「リタ」のパートなど、音に包まれるような心地にさせられた箇所も。特に「ハルキオンザロード」のグルーヴ感は新境地のように思えた。
できることなら誰にも見せたくない激しく感情的な部分も、心の奥の方にしまってある柔らかな部分も、曝け出すということ。そもそも、今回のツアーおよびアルバム・タイトルとして掲げられた"地方都市"というのは、青森在住の秋田が作る楽曲全体のテーマとして横たわっていたもの。だからこそ、そこに改めて焦点を当てた今回のライヴは、これまでで最も生々しいライヴになったのではないだろうか。自身の吐いた"嘘"を食べて肥大していくヒトの姿を描いた「バケモノ」。"過去 未来 ぼくら対せかい"というフレーズが迫ってくる「ぼくら対せかい」。スクラップ場で人形がバラバラにされる光景のなかで歌い上げた「命にふさわしい」。終盤にいくにつれ気迫を増し、神々しさすら宿していく秋田の歌と対峙する私たちは、自身の内側にある既成の価値観を徹底的に揺さぶられることとなる。
"思い残すことのないように歌います"と改めて伝えてから届けられたラスト2曲。ミディアム・バラード「悲しみ一つも残さないで」をどこまでも温かく鳴らし終えたあと、"11年前、寂れた地方都市で、この歌からすべてが始まりました"と「スターライト」へ突入。光の雨を降らせながら、ここに集まったひとりひとりの生活を肯定していく姿を見て、amazarashiの音楽は、まるで人間賛歌のようだと思った。先ほど、これまでで最も生々しいライヴだったと書いたところだが、それと同時に、これまでで最も温かな救いのあるライヴでもあった。"人が集まると光ができる一方、影を孕むのが街の必然。それでも嫌いになれない理由はただひとつ。そこで懸命に暮らす美しい人たちを知っているからです"。曲間の語りで秋田はそんなふうに話していたが、結成から約11年の月日を費やし、amazarashiが辿り着いたその答えは、尊く、美しいものだった。"ツアーは終了です。でも最後にひとつだけ......ありがとうございました!"と叫ぶ秋田の声は今までに聞いたことがないほど大きく、万感の思いを抑え切れていない様子。そんな彼の姿を見て一緒に叫びたくなってしまうほど、素晴らしいライヴだった。
そして終演後には、11月に控えた初の日本武道館ワンマンへ向けた演出のシミュレーション体験も。音楽のために上京するも挫折し、帰郷した経験を持つ秋田が、東京の、いや、日本の中心とも言えるそのステージに立つ日はもうすぐである。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号