Japanese
リュックと添い寝ごはん、アルバム『四季』メンバー試聴動画公開。go!go!vanillasジェットセイヤ、KALMA畑山悠月ら7組から感想コメント到着。結成5周年ライヴ・ゲストにGO!皆川
2022.11.02 20:00
リュックと添い寝ごはんが、ニュー・アルバム『四季』に収録された全曲をメンバー4人で試聴した様子を捉えたトレーラー映像"みんなで「四季」を感じよう"を公開した。
みんなで「四季」を感じよう
アルバムに収録された12曲をメンバーが順番にラジカセで再生し、制作秘話などを交えて紹介していく様子を捉えた同映像は、編集をメンバー自身で行い、『四季』がどんなアルバムかはもちろんのこと、メンバーのキャラクターがよく見える内容になっている。
また、彼らと親交の深いアーティストから、アルバムの感想コメントも届いた。これまで対バン・イベントなどで同じステージに立ってきたアーティストから、彼らが慕っている先輩アーティストまで、豪華な面々からのコメントは以下の通り。
■インナージャーニー コメント
リュックと添い寝ごはんの音楽は夕暮れの時間帯が本当によく似合う。
どこにも帰りたくない、帰れない時でも、なんだか家の代わりをしてくれるような音楽で、いつだってわたしたちの側で歌い続けてくれると思います。
『四季』の発売おめでとう!
■スズキユウスケ(オレンジスパイニクラブ) コメント
添加物一切なしの引き算の音楽。
でもしっかりと所々にアッとさせられるようなフックが散りばめられていて、ムダがないなと感銘を受けました。
そんでもって最後は
「Thank You for the Music」ずるいなぁ。
音楽に対しての敬意、我々届ける側は忘れちゃいけないね。
そしてどんなシチュエーションでも楽しめる愉快な楽曲たち!
1曲目の「everyday」良すぎ!パクりたい!笑
「Familia」も大好きです。
ユウくん、いい声してるよなぁ。
■畑山悠月(KALMA) コメント
2nd album「四季」じっくりたっぷり聞かせて頂きました!
まずはユウくん、素晴らしい楽曲達を生み出してくれてありがとう。
そして宮澤 ヒデ ぬんくん(加入ほんとにおめでとう!) ユウくんが生み出してくれた季節に、優しくて楽しい素敵な色を彩ってくれてありがとう。
この4人が作る音楽が大好きだ!と改めて思いました!
これからもっともっと今よりも色んな人にリュックと添い寝ごはんとこのアルバムが届いていくと思うと、めっちゃワクワクするし、同時に僕たちいつまで先輩面してられるかな...という焦りも少し感じてしまったくらいに良いアルバム、めちゃめちゃ好きなアルバム、みんなが絶対大好きになるアルバム!だと思います!
それと楽曲はもちろんすごく良いのですが、中でもうわ...凄いな...と思ったのは、アルバムの曲順です。
一曲目から最後の曲まで、月並みな言葉かもしれませんが、まるで映画みたいでした。
それも、ユウくんが好きそうな映画みたいだなって。
まあ、ユウくんが好きな映画はどんなのか知らないんですけど... けどなんかなんとなく、ユウくんが好きそうな映画みたいなってアルバムだなって!めっちゃすごいなと思います。
単曲で聴くのもランダムで聴くのも聞き手の自由ですが、このアルバムは皆さん是非1曲目から順に聞いてみてください。
「Thank you for the music」で終わるの最高!音楽最高!リュック最高!ユウ君は春!宮澤は夏!ぬんくんは秋!ヒデは雨 ヒデ雨やめてもらえる?
■ジェットセイヤ(go!go!vanillas) コメント
2022年秋、ちょうど地元へ帰省してる時に"四季"をドライブしながら聴かせてもらった。
その日はめちゃくちゃ天気が良くて、海と山が見える俺の故郷にベストマッチした。
10代から20代に移り変わる心情とか、俺たち、私たち音楽で生きていく!っていう強い気持ち(音楽愛)が伝わってきた。
4人が歌ってるんだよなぁ、演奏してる顔が見えてくる、めちゃんこ最高なアルバムだよ。
そして、今また東京の部屋で聴いてる所。
今日も天気が良い、そこにグッドメロディ、こんな毎日が大切だな、Thank you for the リュクソ!!!(ライブも楽しみにしとるよ!)
■高橋 響(Cody・Lee(李)) コメント
「Thank you for the Music」の「旅の途中に出会ってくれて僕は幸せです どうかこれからもあなたの心にいさせてください」という詩が『四季』に閉じ込められたドラマ性を物語っている様に感じました。
学校の屋上や多摩川を横切る東急田園都市線、午前授業の帰りに歩く並木道...隙間だらけの楽曲、音からそんなノスタルジアで感傷的な風景を想起します。
ピースが揃ったリュックと添い寝ごはんが描く風景をこれからも楽しみにしています。
■藤澤信次郎(浪漫革命) コメント
四季を聴いて
アルバムリリースおめでとうございます!
とてもピュアで敏感で温度を感じるアルバムで、アルバムタイトル通り春夏秋冬いつでもどこでも誰とでもどんな時にも寄り添えるアルバムだと思います。直接的な肉肉しさがほとんどなく爽やかで素直で美しい言葉選びなのに、その中に悠くんらしい人間性が出ていて、それが歌詞に生感を与えていて僕の好みにぶっ刺さります。僕にとってこういう音楽は本当に何歳になっても聴けます。ただ今聴けてよかったと思っていて、このアルバムには旬というか、青いというか、何とも言えぬ衝動がこもっているように感じて、若さとかではなく、音楽に対する純粋な挑戦をバンドメンバーで喧嘩したりふざけたり真剣になったり楽しめているからなのかなと思ったりしています。
サウンド面に関しては前作より明らかに録り音やミックスが気持ち良くなっていて、音楽への技術に対するリスペクトや知識への熱を感じます。シンプルに尊敬しています。曲に関しては、今までのリュックと添い寝ごはんの良さに更に磨きをかけた曲や、後半は挑戦的で新しい『今はこういう音楽をしたいんだ』と感じる曲もあり現時点のやれる全てが詰まってそうな(あくまで僕の感想です)アルバムになっていて、曲順で聴くと今までのファンを置いていかない上で新しい自分達も提示していて泣きそうになります。最高です。僕の好みとしては、『みんなのうた』が大好きです。嫌いな人いなんじゃないかなとか勝手に思ってしまう。
次はどんな曲が出るのかもう楽しみです。それまで飽きずに待っていられるアルバムをワクワクしながら待っていられるアルバムをありがとうございます。また、対バンして焼肉も行こうね。その時こっそり次の曲できたら聴かせてね。
■Chilli Beans. コメント
まず始めにアルバムのコメントを
させて頂けてとても嬉しくて光栄です!!
アリガトウゴザイマス
この「四季」というアルバムを聴いて
私は本当に四季が巡ってるように
暖かいアルバムだな、と思いました。
リュックと添い寝ごはんさんを
初めて知った時に聴いた曲なども
入っていたりして勝手に
懐かしく思ったりしました。
アルバムの中に入ってる
「わたし」という曲の
ギターの始まりが少し切ない感じもして
とても好きです。
ゆうさんの書く詞と歌声が
どの場面でもその景色と
合っているような気がして
何回でも聴きたくなって
聴いてしまいます。
すぐ側にある
思い出をそっと覗き見しているような
とても素敵で心地いいアルバムでした。
大好きです
アリガトウゴザイマシタ
―― Moto(Vo)
リュクソのメンバーの温かさと強さが詰まったアルバムだなと思いました。
聴いていると、弱った自分をそっと包み込んでくれるようなリュクソの音楽が大好きです。
誰かを想うことの素晴らしさや、ありのままの自分を愛してあげることの大切さ、何気ない日々の大切さを教えてくれる。
このアルバムに、きっと私はこれから何度も救われるんだろうなと思います。
素敵な音楽をありがとうございます。
―― Maika(Ba/Vo)
リュックと添い寝ごはんの「四季」を聴かせて頂きました。
全曲を通して、メンバーのみんなが日々見てきた景色と想いを自由にセッションして楽しむようなワクワクが伝わってきました。
M-7、M-8 が特に好きで、ふとした時に思うことをユウくんが言葉にしてくれているみたいでリピートしています。
毎日の中で寂しくなったりしてどこか行く時間もなくても「四季」を聴いたら、いろんな景色や豊かな音が現れて寂しくないなと思います。とても暖かく、たくさんの愛に溢れる作品です。
改めてリリースおめでとうございます!
―― Lily(Gt/Vo)
そんな待望のアルバム『四季』リリースの翌日11月10日には、結成5周年を祝うワンマン・ライヴも予定されている。先日、5つの献立と称されたライヴ内容が発表されたところだが、"5"にちなんだゲストと記載されていた気になるスペシャル・ゲストが、お笑い芸人の"GO!皆川"であることも発表された。リュックと添い寝ごはんのメンバーもまだ会ったことがないというGO!皆川が、5周年をどのように盛り上げてくれるか期待しよう。一般販売チケットは残りわずかとなっているため、早めにチェックしてほしい。
■GO!皆川
![]()
▼リリース情報
リュックと添い寝ごはん
2ndアルバム
『四季』
![]()
2022.11.09 ON SALE
【VOS限定盤】
¥4,950(税込)
・四色展開のSpecial Tシャツ付(サイズはM、L、XLの3サイズ展開)
※数量限定販売
【通常盤CD】
VICL-65739/¥2,640(税込)
1. everyday
2. くだらないまま
3. 疾走
4. わたし
5. アップルパイ
6. サマーブルーム
7. はっぴぃえんど
8. Familia
9. 東京少女
10. home
11. みんなのうた
12. Thank you for the Music
■商品予約&詳細はこちら
ニュー・シングル
「Thank you for the Music」
![]()
NOW ON SALE
配信はこちら
シングル
「everyday」
![]()
NOW ON SALE
配信はこちら
▼ライヴ情報
![]()
[リュックと添い寝ごはん 結成5周年ライブ "home party"]
11月10日(木)東京キネマ倶楽部
OPEN 18:00 / START 19:00
スペシャル・ゲスト:GO!皆川 [NEW]
[チケット]
¥4,000(税込/1ドリンク別)
■一般発売中:https://eplus.jp/sleeping-rices/
LIVE INFO
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











