Japanese
KALMA
Writer 石角 友香
様々な音楽トレンドを追い掛けていても、ごく稀に新しさとか技術とか、これ聴いてる自分はイケてるとか、承認欲求とかをブチ抜いて笑ってしまうようなロックが聴こえてくるときがある。余談というか、重要な話な気がするので書くが、今年の5月、Official髭男dismの藤原 聡(Vo/Pf)が、自身がレギュラー・パーソナリティを務めるラジオ番組でKALMAの曲をピックアップしていた。たしか、最新のサウンドとかトレンドもいいけど、こういうバンドのパワーが新鮮に感じるという意味の発言だったと思う。畑山悠月(Vo/Gt)自身も嬉しさを隠せないツイートをしていた。すでに結成から数年を経過した今も自然発生的なメロディや、ジャーン! と一発、3人が音を出したときの純度は変わらない。ティーンエイジャーも年配の音楽リスナーも、おそらく彼らの出すその"ジャーン!"に感じるワクワクの熱量は変わらないんじゃないか? と思う。
昨年10月に1stフル・アルバム『ミレニアム・ヒーロー』をリリースしたKALMA。今夏は、"SWEET LOVE SHOWER 2022"や"JOIN ALIVE 2022"など、各地の夏フェスに数多く出演し、8月に「ペーパーバック」、9月には「隣」と、コンスタントに配信シングルをリリースしてきた。そしてこの1年の変化と不変、ここからまた1歩を踏み出す意味合いを含んだミニ・アルバム『NO BORDER』を、11月9日にリリースした。
フル・アルバムではストリングス・アレンジやピアノ、ブラス・サウンドなどバンド以外の音も取り入れ、溢れんばかりの音楽愛を多彩な曲に落とし込んでいたが、今作では"3人が集まって、ジャーン! と音を出す"ワクワクと、もはや定義が難しくなったロックという言葉に、シンプルな解答をもたらすような音が鳴っている。フィードバック・ノイズからシンプルなコード・ストロークの音が聴こえる、オープニングのインスト「DEBAYASHI ROCK」の音が聴こえた瞬間、笑いそうになったぐらいだ。実質的な1曲目である「隣」はすでに配信されていたが、シンバルの4カウントはスタジオ・ライヴを観ているような気分。8ビートのR&Rがこれほどの威力を持つことってまだあるんだ? という驚きがあった。それはくどいようだがバンドの音に由来する。今回、エンジニアにザ・クロマニヨンズやTHE BAWDIES、OKAMOTO'Sなど、まさにその音ですべての鬱憤を吹き飛ばすようなバンドを手掛けてきた川口 聡を迎えたことは、ライヴ・バンド KALMAの芯の部分を音源に真空パックするために大きな意味があったと思った。
もちろん、シンプルな3ピースのバンド・サウンドは曲が良くなければ成立しない。ドライブするビートとラフなギター・サウンドで走り出したくなる「隣」は、それだけで痛快だが、人懐こいサビのメロディの閃きはちょっと他のバンドにない。ほぼ同じBPMでさらに走っていけそうな「ボーダー」は、進み続けることでしか見えない"境界線"を越える未来を見ているように思える。ミニ・アルバムのタイトルにも繋がるが、この作品に詰まった思いを結集していくと、境界線なんてない地平に現在の彼らのマインドはある、もしくは自分にそう言い聞かせている。
どこからそんな自由なメロディが出てくるんだ? とメロディが言葉を引き連れてくる「24/7」、好きな人がつく優しい嘘の意味が時間を経ていくごとに変化していく描写が見事で、主人公の心が徐々に強くなっていくことに感銘を受ける、タイトルもそのままな「優しい嘘」、これまで生きてきた歳月分しか本当のことは書けないけれど、これからもそういうふうにこのバンドは続いていくんだろうなと思わせる「ペーパーバック」は、KALMAというバンドの2022年の自己紹介といったところだろうか。ユニゾンのコーラスを聴いていると、早くライヴの現場で自分の好きなフレーズを歌いたいな、と素直に思う。
歌い出しの低音とオクターブ飛翔する力技の展開に胸を打たれる「マイシティ」は、バンドを始めたこの街と、始めたからこそひとりの僕は"僕ら"になっていったということを歌う。ここでも彼らの自然発生的なメロディは初めて聴く人の心も開かせるんじゃないだろうか。一切こねくり回した跡が見えないからだ。ラストの「ポシビリティー」はカウ・パンク風の2ビートに始まり、抒情的なサビに抜けていくユニークな構成。タイトル通り、彼らが生きていくうえで最も大事なことが駆け足で綴られているような感じだ。若さは速さでもあり、あくまでも自分の足で走って出す速度だ。不安や悩みも走りながら解決していこう。そう思える。
改めてKALMAというバンドを彫り出したところにある魅力、それがこの『NO BORDER』だ。ワンマン・ツアーに向けて強力なアンセムが出揃った。
▼リリース情報
KALMA
3rdミニ・アルバム
『NO BORDER』
NOW ON SALE
[SPEEDSTAR RECORDS]
【通常盤】
VICL-65740/¥2,200(税込)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
・"NO BORDER one man tour 2023"チケット最速先行受付URL封入
1. DEBAYASHI ROCK
2. 隣
3. ボーダー
4. 24/7
5. 優しい嘘
6. ペーパーバック
7. マイシティ
8. ポシビリティー
CDはこちら
配信はこちら
▼ツアー情報
"チャレンジャーツアー2022 春" ※振替公演
11月16日(水)SHIBUYA CLUB QUATTRO w/ SIX LOUNGE ※SOLD OUT
11月28日(月)F.A.D YOKOHAMA w/ THE 2 / SULLIVAN's FUN CLUB
12月1日(木)mito LIGHT HOUSE w/ THE 2 / SULLIVAN's FUN CLUB
12月7日(水)大阪 BIGCAT w/ KOTORI
"KALMA NO BORDER one man tour 2023"
2023年
2月11日(土・祝)北海道 PENNY LANE 24
2月16日(木)大阪 umeda TRAD
2月18日(土)福岡 BEAT STATION
2月25日(土)愛知 NAGOYA CLUB QUATTRO
3月4日(土)東京 渋谷WWW X
[チケット]
前売 ¥3,500(税込)
※オールスタンディング/整理番号付き/未就学児入場不可/全会場ドリンク代別途必要
■CD購入者限定最速先行:~11月16日(水)23:59
詳細はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号